2024年12月21日放送 5:00 - 5:10 NHK総合

ニュース・気象情報

出演者
伊原弘将 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース・気象情報)
トランプ次期大統領 ”米産石油・ガス大量購入を” EUに圧力

米トランプ次期大統領はEUに対して、米産石油・天然ガスを大量購入することで巨額の貿易赤字を解消するよう要求。EUが応じなければ「ずっと関税を課す」としている。EU委員長はトランプ氏との電話会談で、露から輸入しているLNGを米産に切り替えることを検討する考えを表明。

キーワード
アメリカウルズラ・フォン・デア・ライエンドナルド・ジョン・トランプ欧州連合
来年3月下旬以降 申請分から発給 偽造防止対策強化 新パスポート公開

外務省は、国際民間航空機関からの勧告を踏まえパスポートの偽造防止対策を強化。顔写真を掲載したページは紙かあら厚いプラスチックに切り替え、個人情報を登録したICチップを埋め込み。顔写真などは偽造されにくいレーザーで記される。作成は国立印刷局で行われ、申請から発給までの期間は「2週間~1ヶ月ほど」に伸びる。来年3月24日以降の申請分から発給。

キーワード
国立印刷局国際民間航空機関外務省岩屋毅
旧優生保護法を教訓に ”障害者差別などなくす” 行動計画案

憲法違反との最高裁判決が出た「旧優生保護法」などを踏まえ、政府は障害者などへの差別・偏見をなくしていくための改善策を検討。新たに取りまとめられた行動計画案では、「歴史的事実を後世に伝えることで風化を防ぐ」「人権侵害に迅速・確実に対応できる体制構築を」などとされた。公務員の意識改革に向け、全幹部職員を対象に障害者を講師とする研修を実施。旧優生保護法の検証を踏まえた教材も学校で活用する方針。政府はこれをもとに来週にも決定の方針。

キーワード
最高裁判所
アサド政権崩壊後初めて 米政府高官 シリア暫定政権側と会談

米国務省の高官ら3人がシリアの首都ダマスカスを訪問。米政府高官によるシリア訪問は、独裁的なアサド政権崩壊後初。高官らが暫定政権側と会談したとの報道も。高官らによる記者会見は安全上の理由で中止。シリアでは経済の立て直しが重要な課題に。暫定政権は今後の国のあり方を話し合う包括的な国民対話を実施。

キーワード
アメリカ合衆国国務省タハリール・アル=シャームダマスカス(シリア)バーバラ・リーフ
気象情報

日本全国の気象情報。

経済情報

経済情報を紹介。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均
(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.