- 出演者
- 今井翔馬
オープニング映像。
13日、NATO(北大西洋条約機構)・ルッテ事務総長との会談の冒頭、記者団の取材に応じたアメリカ・トランプ大統領は記者から「キムジョンウン総書記と1度目の任期のように関係を再び構築するつもりはあるか」と質問されたのに対し、「私はすばらしい関係を築いていた。私が当選せずヒラリー氏が大統領になっていたら北朝鮮と核戦争になっていた。(キム総書記)はそのつもりだった」と主張し、その後も「ピョンチャン五輪が成功したのはトランプ政権の成果だ」などと持論を展開したあと、北朝鮮について「どうなるかはこれからだが、明らかに核保有国だ」と述べた。アメリカ政府はこれまで公式に北朝鮮を“核保有国”とは認めていないが、トランプ大統領は就任した1月20日にも根拠を明らかにすることなく北朝鮮を“核保有国”と表現し、波紋を呼んでいた。
カナダ政府は、アメリカのトランプ政権による鉄鋼製品やアルミニウムへの関税措置がWTO(世界貿易機関)のルールに違反しているとして申し立てを行った。これはWTOが13日に発表したもので、カナダ政府は、トランプ政権が発動した鉄鋼製品とアルミニウムに25%の関税を課す措置がWTOのルールに違反しているとして申し立てを行ったという。この中でアメリカとの2国間協議を申し入れたということで、協議で解決できなければ裁判所の1審にあたる「小委員会」の設置を求めて提訴することができる。一方、トランプ大統領は13日、関税措置によって国内産業を強化する考えを改めて示した。トランプ大統領の発言「アルミニウムや鉄鋼製品、自動車について一切譲歩はしない」。
全国の気象情報を伝えた。
キャッチ!世界のトップニュースの番組宣伝。