- 出演者
- 合原明子
(オープニング)
オープニング
オープニング映像。
(ニュース・気象情報)
世界最大のデジタルカメラ 32億画素で撮影の星空は
チリに新たに設置されたベラ・C・ルービン天文台の観測チームが、世界最大のデジタルカメラとされる32億画素のカメラで撮影した、数千光年離れた星雲の画像などを初めて公開した。観測チームは今後10年間で南半球の空全体を撮影する計画。国立天文台・内海洋輔准教授は「これまでにない深さ、これまでで最大級の広さになる。いろいろな天文の問題に対して答えを与えられるのかなと思う」と話す。
- キーワード
- ベラルービン天文台
四国で線状降水帯 発生のおそれ
東日本の太平洋側を中心に大気の状態が非常に不安定になり、四国や東海で非常に激しい雨が降っている。四国ではきょう昼過ぎから線状降水帯が発生して災害の危険度が急激に高まる可能性があり、土砂災害や低い土地の浸水などに警戒が必要。
- キーワード
- 線状降水帯
6月 対米輸出額 去年同月比11.4%↓
財務省が発表した先月の貿易統計によると、日本からアメリカへの先月の輸出額は去年の同じ月と比べて11.4%減少、3か月連続の減少となった。自動車の輸出額は26%余り減少している。
セブン&アイ買収提案を撤回
セブン&アイ・ホールディングスに対して7兆円規模の買収提案をしていたカナダのアリマンタシォン・クシュタールは撤回を発表した。セブン&アイ側が建設的な協議に応じないことを理由にあげている。
気象情報
気象情報を伝えた。
経済情報
(エンディング)
エンディング
エンディングの挨拶。