2025年8月24日放送 5:00 - 5:10 NHK総合

ニュース・気象情報

出演者
竹野大輝 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
鹿児島 悪石島で震度3 津波なし

きょう午前1時19分ごろ、鹿児島県十島村の悪石島で最大震度3の地震が発生した。政府の地震調査委員会は当分、震度1以上の地震が1日数回程度発生する可能性があると発表している。

台湾 原発再稼働問う住民投票 不成立

台湾では東京電力福島第一原子力発電所の事故などを受けてことし5月、屏東県にある原発が運転を停止し、民進党政権が進めてきた原発ゼロが実現した。これに対し野党側は半導体などの生産に必要な電力の供給が不安定化するなどと批判し、この原発を再稼働するかを問う住民投票案を野党が多数を占める議会・立法院で可決した。きのうの住民投票では、中央選挙委員会の集計で再稼働への賛成が430万票余りと反対の150万票余りを大幅に上回ったものの500万票を超えず、有権者の4分の1以上という条件を満たさなかったため不成立となった。結果を受けて頼清徳総統は「社会がエネルギーの多元的な選択を期待していることは十分理解している」と述べ、賛成の立場にも一定の理解を示した。きのうは台湾で「中国に融和的」とされる最大野党・国民党の議員7人を対象にしたリコール=解職請求の賛否を問う住民投票も行われたがすべて不成立になった。7月にも国民党議員24人に対するリコールの住民投票が不成立になっていて、少数与党・民進党はリコールとその後の補欠選挙によって議会での単独過半数の確保を目指したが実現しなかった。

北海道の山中で2人死亡 遭難か

きのう午後3時ごろ、十勝の中札内村のカムイエクウチカウシ山を流れる札内川の上流の川岸で女性が倒れているのを登山者が見つけ、警察に通報した。警察がヘリコプターで上空から捜索したところ、近くにもう1人女性が倒れているのを発見した。2人は病院に搬送されましたが、いずれも死亡が確認された。死亡したのは66歳と78歳の女性で、体に激しい損傷はなく2人とも衣服がぬれていたという。警察は現場の状況などから滑落などの山岳遭難の可能性があるとみて、詳しいいきさつを調べている。

高校の「通級指導」を検証へ

文部科学省は来年度、「通級指導」の高校での適切な指導方法などの検証を始める方針を決めた。通常の学級に在籍しながら、障害に応じて一部の授業を別室で受ける「通級指導」の受講者は全国で20万3000人余りと過去最多となっている。具体的には、モデル校を指定したうえで、高校卒業後の就労も見据えた充実方法や制度の周知のあり方などを検証することにしている。このほか、ICTを活用した障害児支援施設と学校との情報共有の方法や、自分自身や周りの人を傷つけるなどの行動が頻繁にみられる強度行動障害について教員の理解を深める調査研究などを行うことにしている。文部科学省は、検証を踏まえ障害のある子どもたちのニーズに応じた適切な指導や支援につなげたい考えで、関連予算を来年度の概算要求にくわえるという。

夏の全国高校野球 沖縄尚学が初優勝

夏の全国高校野球の決勝で沖縄尚学高校が西東京の日大三高を3-1で下し、初優勝を果たした。

岡本2打席連続ホームラン 巨人3連勝

セ・リーグ2位の巨人は4番の岡本和真が2打席連続ホームランを放ちDeNAに゙大勝した。

プロ野球 試合結果

きのうの結果。巨人4-1DeNA、広島2-5中日、ヤクルト2-2阪神、日本ハム8-3ソフトバンク、楽天6-8オリックス、ロッテ0-2西武。

12月5日 組み合わせ抽せん

世界48カ国が出場し、北中米3カ国の共催で開かれる来年開催のサッカーワールドカップの組み合わせ抽選について、アメリカのトランプ大統領は12月5日にワシントンDCで行うことを発表した。W杯は来年6月11日に開幕する。

気象情報

全国の気象情報を伝えた。

(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.