- 出演者
- 八田知大
(オープニング)
オープニング
オープニング映像。
(ニュース)
東京都心 9日連続の猛暑日
きょうも高気圧に覆われて広い範囲で晴れて気温が上がり、東京都心では午後1時40分に35.1℃を観測し猛暑日となった。東京都心では9日連続の猛暑日となり、最長の2022年に並んだ。また、ことし22日目の猛暑日で最も多くなった2023年の記録と並んだ。
国交省 概算要求 一般会計の総額7兆円余に
国土交通省の概算要求は一般会計の総額で今年度予算を19%上回る7兆812億円となった。ことし1月に埼玉県八潮市で起きた大規模場道路陥没を踏まえ、インフラ老朽化対策に集中力に取り組む費用として1兆783億円、土砂災害・地震・津波などの防災対策に1兆185億円を盛り込んだ。また、日米交渉で協力深める分野に「造船」が含まれたことから、造船業の強化も重点に掲げていて、今後柔軟な予算措置も可能となるよう金額を示さない「事項要求」としている。一方、税制改正のようぼうについては住宅ローン減税の延長のほか、じどうしゃの購入などにかかる税の引き下げ・簡素化、国際観光旅客税の見直しなどを盛り込んだ。
自民 参院選敗北の総括
先の参議院選挙の敗北を受けた総括について、自民党の森山幹事長は今週29日に総括委員会で議論した上で9月2日にも両院議員総会を開催して報告し、正式にとりまとめを目指す考えを明らかにした。森山氏は総括がまとまった段階で感じ著としての責任を明らかにする考えを示している。
トランプ大統領 “FRBクック理事を解任”
アメリカのトランプ大統領はFRB(連邦準備制度理事会)のクック理事を解任すると明らかにした。トランプ大統領はFRBに繰り返し利下げを求めていて、アメリカメディアはクック理事の解任によって大統領がFRBの7人の理事のうち過半数を確保することになると伝えている。
気象情報
気象情報を伝えた。
経済情報