2025年11月9日放送 13:00 - 13:05 NHK総合

ニュース・気象情報

出演者
利根川真也 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース・気象情報)
八丈島 町営住宅への入居進む

台風22号の影響で東京・伊豆諸島の八丈島を中心に建物やインフラに大きな被害が発生してから、きょうで1か月。八丈島では被災した人たちに町営住宅が提供され、入居や準備が本格化している。これまで27世帯が町営住宅への入居を希望し、18世帯が今月中に入居を予定している。

キーワード
伊豆諸島八丈島八丈町台風22号台風23号
生成AI作成動画“著作権侵害 容認せず”

アメリカのIT企業が開発した生成AIを使って作ったとする日本のアニメなどのキャラクターの動画がインターネット上に公開されている問題を受け、国内の大手出版社などは著作権侵害を容認しないなどとする共同声明を発表した。そのほか、共同声明では権利者に必要な許諾を得るなどの対応をAI事業者が取ること。学習データの透明性を担保されていること。利用許諾の場合、権利者への適正な対価還元が行われることが遵守・実行されるべきだとしている。そして、AI事業者が使用許諾を得ることの徹底がいま一度求められるとしている。

キーワード
OpenAIsora2日本漫画家協会生成的人工知能
中国 消費者物価指数 0.2%↑ 4か月ぶり上昇

中国の先月の消費者物価指数は去年の同月と比べて0.2%のプラスとなり、4か月ぶりに上昇した。ただ、消費者の節約志向を背景に自動車などが値下がりしていて、デフレへの懸念は続いている。一方、生産者物価指数は去年の同月と比べて2.1%の下落となった。中国共産党は先月、来年以降の経済政策などの基本方針として内需拡大に力を入れることを強調していて、今後、物価の押し上げにつながる効果的な対策を打ち出すことができるかが焦点となる。

キーワード
中国共産党北京(東京)国家統計局消費者物価指数牛肉生産者物価指数
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.