2023年10月20日放送 12:00 - 12:15 NHK総合

ニュース

出演者
池田伸子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ニュース)
臨時国会召集 物価高・経済対策 論戦へ

きょう招集された臨時国会で参議院では午前10時からの本会議で常任委員長選任などが行われた。衆議院では正午からの本会議で細田議長の辞任許可されたあとに後任に自民額賀元財務相が選出される見通しで午後3時からは天皇陛下をむかえて開会式が行われる。けさ岸田首相は「経済対策などについて議論を深めることを通じて国民に対し政権がどのように変化をチャンスに変えようとしているか丁寧に説明していく」とした。立憲民主党泉代表は「政府の施策が遅いのは決定的に問題がある」などと話した。会期は12月13日までの55日間で23日に岸田首相の所信表明演説、24日から3日間格闘の代表質問となる。政府・与党は新たな経済対策の策定後、今年度補正予算案を速やかに提出、成立を目指すとしている。野党側は物価高への政府対応、内閣改造で新たに就任した閣僚資質などただす方針。岸田首相は期限付きの所得税減税の検討を与党に指示することにしていて、減税を含む負担軽減策も論戦の見通し。

キーワード
参議院本会議岸田文雄所信表明演説泉健太立憲民主党細田博之自由民主党衆議院本会議額賀福志郎
中継 市川猿之助被告 このあと初公判

東京地方裁判所には市川猿之助被告の初公判を傍聴したいと午前中から1000人を超える人が訪れた。先ほど傍聴券の抽選が行われ、倍率は47倍で傍聴希望者の列は裁判所の敷地の外まで続いていた。並んだ人からはなぜこのようなことをしてしまったのか本人の率直な気持ちを聞きたいといった声があったという。市川猿之助被告は今日の初公判で起訴された内容について認めるものとみられる。事件後公の場で語るのは初めてで事件のいきさつや動機、自身の今後についてどのように説明するのか注目される。また、両親2人の命が失われたこの事件について検察がどのくらいの刑を求めるのかも焦点となる。

キーワード
市川猿之助[4代目]東京地方裁判所

事件が起きたのは今年5月いちかわえんの被告と両親が自宅で倒れているのが見つかった。被告は一命をとりとめたが、父親の市川段四郎さんと母親は死亡した。被告は両親に睡眠導入剤を手渡して服用させ自殺を手助けしたとして自殺ほう助の罪に問われている。歌舞伎界で実力と人気を兼ね備えた俳優の裁判を前にファンは「先行きをちゃんと知っておきたい」「いろいろ謎が多くて、その謎を知りたくて」などコメント。猿之助被告は容疑を認めたうえで「私に関するパワハラやセクハラなどの記事が掲載されることが自殺の大きな引き金になっている」と供述している。

キーワード
セクシャルハラスメントパワーハラスメント市川段四郎[4代目]市川猿之助[4代目]東京地方裁判所目黒区(東京)警視庁
経済情報

株と為替の値動きを伝えた。

キーワード
日経平均株価東京外国為替市場東京株式市場東証株価指数

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.