- 出演者
- 中山果奈
オープニング映像。
今朝、石破総理大臣は旧石破派「水月会」で収支報告書に不記載があり、収支報告書の訂正を行う考えを示した。石破首相は「事務的なミスは好ましいことではない。厳粛に受け止めている」などとしている。
きのう次の衆議院選挙に向けて、自民党の政治とカネを巡る問題で政治資金収支報告書に収入を記載せず党員資格停止の処分を受けた議員などを公認しない方針を明らかにした。これにより6人が非公認となる見通し。このほかの処分を受けた議員についても、地元の都道府県連の公認申請や選挙区の情勢を踏まえて最終的に判断する方針で、公認されない議員が増える可能性がある。また処分の有無にかかわらず収支報告書に記載していなかった議員は小選挙区と比例代表との重複立候補を認めないとしていて、少なくとも30人を超える見通し。今回の方針について党内から反発が出ている。
臨時国会の会期末のあさって行われる見通しの党首討論を巡り、自民党と立憲民主党の参議院国会対策委員長が会談した。この中では自民党・石井参院国対委員長は通常の45分より15分長い1時間の討論時間を改めて提案した。これに対し立憲民主党・斎藤参院国対委員長は“野党各党の党首が主張するにはなお不十分”としてさらなる延長を求めて折り合わず、大詰めの協議が続いている。一方、衆議院では与野党6党の国会対策委員長らが会談。野党側は“石破内閣の閣僚の資質をただすことが不可欠なのに加え、石川県能登地方の被災地支援を急ぐためにも補正予算が必要だ”などとして国会の会期を延長し予算委員会を開くよう重ねて求めた。
先月の記録的な大雨で住宅の浸水被害が相次いだ石川県輪島市では、ほかの自治体に2次避難を希望する人たちの受付窓口が設けられた。県によると輪島市ではこれまでに35世帯63人が2次避難を希望していて、県は今月中旬までに七尾市のホテルや旅館を中心に避難してもらうことにしている。県によると同じく2次避難の受け入れを要請した珠洲市の意向調査の結果はまだ報告されておらず、希望者はさらに増えるものと見られる。
一方、浸水の被害を受けた輪島市の仮設住宅団地ではきょうから床下浸水した住宅の復旧工事が始まった。県から委託を受けた清掃業者が泥を水で洗い流したり消毒したりしていた。床下浸水の住宅では復旧まで1か月ほどかかる見通しだという。先月の大雨では地震の被災者が暮らす仮設住宅団地のうち輪島市と珠洲市の合わせて6か所で床上浸水などの被害が出ている。
ナリーグ地区シリーズ第2戦、ドジャース・大谷翔平がパドレス・ダルビッシュ有投手と対戦。ダルビッシュ有投手は大谷をノーヒットに抑えた。ダルビッシュは7回を投げヒット3本、1失点の好投。パドレスは1勝1敗としダルビッシュはポストシーズン通算5勝目。田中将大投手が持つ日本選手の最多勝利数に並んだ。
エンディング。