- 出演者
- 今井翔馬
(オープニング)
オープニング
オープニング映像。
(ニュース)
低気圧と台風5号接近 大雨のおそれ 暴風も警戒
きょうは西日本を中心に気温が上がったが、京都では「社参の儀」が行われ、多くの観光客が見守った。一方で西日本を中心に局地的に雨雲が発達し、雨が強まったところも。西日本や東日本ではあさってにかけて局地的に雷を伴って猛烈な雨が降るおそれがある。また台風5号があす~あさってにかけて東日本や北日本の太平洋側に接近し、上陸するおそれがある。千葉・九十九里町の海水浴場にある海の家では台風への備えが進められていて、あす・あさっては休業するとのこと。
モンゴル親善訪問終え 天皇皇后両陛下が帰国
モンゴルを公式訪問していた両陛下が午後6時前に羽田空港に到着した。今回は天皇皇后として初のモンゴル訪問で、8日間の現地滞在中は国賓として歓迎行事に臨むとともに国民的なスポーツの祭典の開会式に出席し競技を観戦するなど、モンゴルの歴史や文化などに触れ交流を重ねられた。また敗戦後に旧ソビエトによって抑留されモンゴルで命を落とした日本人を慰霊された。両陛下は今回の訪問について文書で感想を寄せ、この度の訪問により両国民の相互理解が深まり、協力関係が進展することを願っていますなどと綴られた。
観光船沈没事故 乗客家族が「洋上慰霊」
“トランプ大統領 就任後初のウクライナへ資金拠出 検討”
ロシアによるウクライナへの攻撃は激しさを増していて、今月8日夜~9日にかけては最多とされる700機以上の無人機による攻撃があった。米CBSテレビは12日、複数の外交筋の話としてトランプ大統領が就任後初めてとなるウクライナへの新たな資金拠出を検討していると報じた。攻撃を強めるロシアを牽制する狙いがあるとみられる。一方ウクライナのゼレンスキー大統領は13日、過去7日間で1800機超のロシア無人機による攻撃があったと明らかにし、各国からの支援の必要性を訴えた。