- 出演者
- 利根川真也
(オープニング)
オープニング
オープニング映像が流れた。
(ニュース)
「全国学力テスト」記述式で正答率低く
ことしの全国学力テストの結果が公表された。小中学生ともに記述式の問題で正答率が低くなる傾向があり、文部科学省は詳しい分析を進めることにしている。都道府県ごとの詳しい分析はことし秋ごろをめどに公表する見通し。
1年後の物価の変化は?”+12.8%(平均値)”
日銀が行った個人の生活意識に関する調査で、1年後の物価がどれだけ変化すると思うか訪ねたところ、平均値は+12.8パーセントとこれまでで最も高い数字となった。2000人余が回答したとのこと。5年後は平均値が+9.9パーセントとなったという。
”カロリー消費はメスが多い”マウスで解明
女性は男性よりも糖尿病や肥満になりにくいことが知られているが、東京科学大学などのグループは特定のタンパク質「PGC-1α」にメス特有の働きがあり、カロリーの消費がオスよりも多いことをマウスの実験で解明したと発表した。このタンパク質はヒトでも同様に働いているとみられるとのこと。
日銀 銀行から買い取った株 売却完了
日銀は金融システムを安定させようと銀行保有していた株式を直接買い取った措置について、すべての株式を売却したことがわかった。短期間でまとめて売却した場合、市場への影響が大きくなるため、慎重に売却を進めたとのこと。
中国 6月の対米輸出額 減少幅は縮小
中国の税関当局が14日発表した貿易統計によると、6月のアメリカへの輸出額は前年同月比16.1パーセントのマイナスとなったが、34.5パーセント減少となった前の月と比べて、減少幅は縮小した。アメリカからの輸入額は前年同月比15.5パーセント減少したとのこと。
(エンディング)
エンディング
エンディング映像が流れた。