2025年7月22日放送 18:00 - 18:10 NHK総合

ニュース

出演者
合原明子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
概要要求の方針案まとまる 重要政策20%増 認める方向

2026年度予算案編成に向け、各省庁は来月財務省に概算要求行う予定で、財務省は要求の方針案まとめた。それによると、政策によって費用増減可能な裁量的経費は、重要政策について今年度比20%増額を認める方向。金額を明示しない事項要求も可能に。去年までの概算要求では、裁量的経費は10%削減を求める代わりに削減分の3倍規模の特別枠を設けてきたが、今回は物価などの上昇も踏まえ削減を条件から外す見込み。また社会保障費は高齢化による伸び認め、予算編成過程で物価などを踏まえた増加分を加算するとしている。財務省はこの方針案の来月上旬の閣議了解に向け調整進める。概算要求は4年連続で110兆円超で、ここ2年間は過去最大を連続更新。今回一定の削減を条件から外したことでさらに要求額が膨張することも予想される。

キーワード
財務省
コメ政策“与野党で一致点を”

小泉農相は参院選の争点の1つとなったコメ政策について「安心して増産できる環境などをつくるということについては、与野党ともに増産の方向性を否定する党は皆無だと思う」などと述べ、 増産で不足避けようという考えは与野党共通として、一致点見出して政策進めたい考え。

キーワード
小泉進次郎
静岡伊東市長に証人尋問 出席要請

百条委員会は伊東市の田久保真紀市長に対し、25日証人尋問に出席要請。地方自治法に基づき設置される百条委員会は、関係者の出頭や証言、根拠となる記録提出を求めることができ、正当な理由なく拒んだ場合は拘禁刑・罰金が科される。

キーワード
伊東市伊東市役所田久保真紀静岡県
イラン外相“米との協議 応じる用意”

イランのアラグチ外相はFOXニュースのインタビューで、核開発めぐる米との協議について「応じる用意がある。イランは核兵器を求めず見返りに制裁解除を期待する」「交渉は直接協議ではなく間接的なものが好ましい」などと述べた。

キーワード
FOX NEWS CHANNELFOXニュースアッバス・アラグチ
“3隻目の新型駆逐艦 建造開始”

北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は、「3隻目となる新型駆逐艦の建造を開始した」「ことし進水した2隻と同型で弾道ミサイルなど搭載可能」と伝えた。韓国の専門家の間では「防空システムなどがロシアの兵器に似ている」として「兵士派遣などの見返りにロシアから軍事技術などの支援受けている可能性もある」との見方も出ている。

キーワード
労働新聞朝鮮労働党
経済情報
(エンディング)
エンディング

エンディング挨拶。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.