2025年8月14日放送 12:00 - 12:15 NHK総合

ニュース

出演者
利根川真也 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ニュース)
急上昇に警戒感 一時 600円余

東京株式市場はきのうまで6営業日連続で上昇し、史上最高値の更新が続いていたが、きょうは一変して多くの銘柄に売り注文が出ている。このところの株価の急上昇に対する警戒感が出ていることに加え、外国為替市場できのう夕方から1円近く円高ドル安が進んだことで利益を一旦確保しようという売り注文が半導体・自動車などの銘柄に出ており、午前中日経平均株価は一時600円あまり値下がりした。株と為替の値動きを伝えた。市場関係者は「このところの株価上昇には短期的な過熱感があるとの受け止めが多かった。アメリカで近く利下げが行われるという観測で、外国為替市場での円相場の動きが大きくなっていることも警戒感につながっている」と話す。

“来月 0.5%利下げが望ましい”

ベッセント財務長官はブルームバーグテレビに出演し、今月1日に発表された雇用統計で過去のデータが大幅に下方修正されたことに関連し、「質の高いデータがもっと早く示されていれば、FRBは先月までの会合で利下げを決められた可能性がある」との認識を示した。今後の政策金利の水準については「おそらく1.5%~1.75%低くあるべき」と述べるとともに「来月の会合では0.5%引き下げるのが望ましい」との考えを示した。0.5%は一回の利下げとしては通常の倍の下げ幅となる。FRBはこれまで5回連続で利下げを見送っており、現在の政策金利は4.25~4.5%の幅となっている。一方、ベッセント長官は日銀の金融政策にも言及した。この中で「植田総裁と話した」と明らかにし、「これは彼ではなく私の意見だが、彼らは後手に回っている。彼らは利上げをしてインフレの問題をコントロールする必要がある」と述べた。ベッセント長官は植田長官と話した時期や具体的な内容については言及しなかった。

キーワード
スコット・ベッセントブルームバーグテレビジョン日本銀行植田和男連邦準備制度理事会
軍事境界線付近のスピーカー “撤去したことない”

南北の軍事境界線付近ではスピーカーを使い、韓国が北朝鮮の体制を批判する宣伝放送を行い、北朝鮮も大音量で騒音を流してきたが、韓国政府は今月4日から「緊張緩和のため」として「全てのスピーカーを撤去し、その後北朝鮮側の一部地域で撤去を始めた」と今月9日に発表した。これについてキム・ジョンウン総書記の妹、キム・ヨジョン氏は国営メディアを通じて談話を発表し、「国境に配置したスピーカーを撤去したことはないし、撤去する意向もない」と否定した。その上で「韓国との関係改善の意思がまったくないことは何度も明らかにしてきたし、今後憲法で固定化される」と強調した。一方でアメリカとの対話の再開については「対北朝鮮政策が見直されない限りアメリカ側の”希望”にとどまるだろう」としている。

キーワード
キム・ジョンウンキム・ヨジョン大韓民国国防部朝鮮中央テレビ
「流星クラスター現象」各地で観測

きのう午前1時前、ほぼ同時に流れるいくつもの流れ星は、ペルセウス座流星群の「流星クラスター現象」。青森県弘前市のリゾート施設に設置された天文台が北北東に向けて設置した固定カメラで撮影した。国立天文台・渡部潤一上席教授によるとこの現象は「宇宙のチリが地球近くで分裂し、大気に飛び込んだ際に見られたと考えられ、北海道・秋田県など各地で観測された」とのこと。「流星クラスター現象」は1997年のしし座流星群で初確認されて以降、これまでに世界で10例ほどしか観測例がないという。

キーワード
しし座流星群ペルセウス座流星群北海道国立天文台弘前市(青森)流星クラスター渡部潤一相馬ロマントピア天文台秋田県
仙台育英(宮城)✕ 開星(島根)

夏の全国高校野球・9日目、仙台育英vs開星。仙台育英は3回途中からエース・吉川が登板。変化球を低めに集め、相手打線から三振を奪う。2点をリードして6回のチャンスに1番・田山、2番・原の連続タイムリーで2点を追加しリードを広げる。開星は4点を追う8回、ランナー1塁で4番・松崎が3ベースを放ち1点を返す。続く5番・松本だったが、仙台育英・吉川が踏ん張り仙台育英は3回戦進出を決めた。(仙台育英6-2海星)

キーワード
仙台育英学園高等学校原亜佑久吉川陽大松崎琉惺田山纏第107回全国高等学校野球選手権大会開星中学校・高等学校
古巣エンジェルス戦に二刀流で先発

ドジャースvsエンゼルス。大谷は古巣相手に初めての投打二刀流で出場。まずはバッターで1回、12試合連続ヒットとなる3ベースを放ち、ドジャースはこの回に3点を先制する。ピッチャーでは中6日での先発登板。1回2アウトから注目のトラウトとの対戦。ストレートで真っ向勝負し、フルカウントからの6球目、最後は変化球で三振を奪う。その後、2点を失ったものの4回を投げ終えた大谷。試合は現在進行中。

キーワード
アナハイム(アメリカ)マイク・トラウトロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
経済情報

株と為替の値動きを伝えた。

(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.