2024年6月8日放送 18:45 - 18:53 NHK総合

ニュース645
(関東・山梨)

出演者
荒木さくら 
(ニュース)
イスラエル出身の男性 平和を訴える講演

イスラエル出身で平和を訴える活動を行う男性がきょう千葉・我孫子市で講演し、イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘が続く中、武力で平和は作れないなどと訴えた。講演したのはイスラエル出身で、約40年前に日本に移住し平和を訴える活動を行うダニー・ネフセタイさん。ネフセタイさんはイスラエルで3年間空軍に所属していたが、2008年にイスラエル軍がパレスチナのガザ地区で行った攻撃で、子どもを含む多くの民間人が犠牲となったことをきっかけに“武力では平和を作れない”と気づいたことなど、自身の経験を語った。

キーワード
イスラエルガザ(パレスチナ)ダニー・ネフセタイハマース
「田んぼアート」で被災地の復興願う

能登半島地震の被災地の復興を願って埼玉・行田市できょう、色の異なる稲で水田に絵を描く「田んぼアート」の田植えが行われた。行田市では観光客を呼び込もうと、毎年「田んぼアート」の制作に取り組んでいる。今年は能登半島地震の被災地の復興応援しようと能登を代表する祭りの「キリコ祭り」をテーマに、復興祈願やがんばろうの文字などを、約2.8へクタールの水田に描く。きょうは約600人が緑や紫など4種類の苗を決められた位置に植えていった。この「田んぼアート」は、順調に育てば来月下旬ごろに見頃を迎える。参加者のコメント。

キーワード
キリコ祭り令和6年能登半島地震行田市(埼玉)

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.