2025年8月31日放送 18:45 - 18:53 NHK総合

ニュース645
(関東・山梨)

出演者
金子峻 
(ニュース)
各地で38度以上 危険な暑さ

関東甲信はきょうも気温が上がり、各地で38度以上の危険な暑さとなった。都内では午後3時までに21人が熱中症の疑いで救急搬送されている。あすも危険な暑さが見込まれていて、東京23区などで熱中症警戒アラートが発表されている。

キーワード
東京スカイツリー熱中症熱中症警戒アラート銀座(東京)
あす「防災の日」 大地震想定の訓練

栃木県と宇都宮市が共同で開催した訓練は宇都宮で震度7の揺れを観測したとの想定で行われ、会場となった鬼怒川の河川敷には約800人が集まった。またヘリコプターでの救出やドローンによる情報収集なども行った。

キーワード
宇都宮市宇都宮(栃木)栃木県福田富一鬼怒川
埼玉 八潮市挑選 告示 現職・新人 3人立候補

埼玉・八潮市長選には現職と新人合わせて3人が立候補した。八潮は人口約9万4000人で、選挙戦では大規模道路陥没への対応やインフラ対策などをめぐって論戦が交わされる見通し。来月7日に投票が行われ、即日開票される。茨城・行方市長選には現職と新人合わせて3人が立候補。行方は人口約3万1000人で、選挙戦では現職の市政運営への評価や市役所庁舎集約の是非などをめぐって論戦が交わされる見通し。来月7日に投票が行われ、即日開票される。

キーワード
八潮市長選挙八潮(埼玉)大山忍山口律理川井貴志矢神武蔵行方市長選挙行方(茨城)鈴木周也高須敏美
終戦から80年 モンゴル抑留者の遺族 講演

終戦から80年の節目に、モンゴル抑留者の遺族が千葉市で講演会を開いた。日本軍将兵や民間人など約1万4000人が敗戦後旧ソビエトによってモンゴルに抑留され、寒さや飢えなどで約1700人が命を落としたとされている。父親がモンゴル抑留中に亡くなった鈴木富佐江さんは、ことし7月に両陛下が国際親善のためモンゴルを公式訪問された際に同行した様子を振り返った。

キーワード
ウランバートル(モンゴル)中央区(千葉)千葉市民会館
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.