2024年12月30日放送 18:50 - 18:55 NHK総合

ニュース650
(関東・山梨)

出演者
打越裕樹 
(ニュース)
インフルエンザ流行 発熱外来に多くの患者

インフルエンザ患者が急増し各地で流行警報が発令される中、年末年始の期間、休まずに発熱外来の診療を行う東京・品川区の東京品川病院には多くの患者が訪れ医師や看護師が対応にあたっている。この病院では来月3日までの年末年始の期間中、通常の外来は休診しているが、発熱外来は休まず診療を続けている。きょうも午前中だけで125人が高熱やのどの痛みなどを訴えて病院を訪れていた。病院によると発熱外来の患者は今月中頃から増え始め先週末までの2週間はインフルエンザ患者が急増し去年の同じ時期の1.5倍ほどに増えたという。

キーワード
インフルエンザ品川区(東京)東京品川病院
クレジットカードのタッチ決済可能に

外国人旅行者などの利便性を高めようと都営地下鉄と京急電鉄の一部の駅でクレジットカードのタッチ決済で改札を通過できるようになった。この取り組みは都営地下鉄大江戸線と浅草線などの26駅と京急電鉄の羽田空港ターミナル駅など10駅の合わせて36駅で、今月から実証実験として始まった。利用者はタッチ決済に対応しているクレジットカードやスマートフォンを駅の自動改札機に新たに設置されたカードリーダーにかざすことで電車に乗ることができる。都交通局はタッチ決済の導入によって交通系ICカードを持たない外国人旅行者の利便性を高められるとして今後、作動状況などを確認したうえで都営地下鉄すべての駅での導入を目指している。タッチ決済は京王電鉄や東急電鉄などの鉄道会社やバス会社も導入していて東京メトロも来年3月にも実証実験を始める予定。

キーワード
京浜急行電鉄京王電鉄東京地下鉄東京都交通局東急電鉄都営地下鉄大江戸線都営地下鉄浅草線

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.