2023年12月4日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ

ネプリーグ
SP

出演者
名倉潤(ネプチューン) 堀内健(ネプチューン) 原田泰造(ネプチューン) 野田クリスタル(マヂカルラブリー) 藤井隆 大久保佳代子(オアシズ) 村上(マヂカルラブリー) 千葉雄大 林修 野々村友紀子 富田望生 山本里菜 こうちゃん(QuizKnock) 
1st STAGE ノンストップDJ
ノンストップDJ

舞台「ジャズ大名」チームが「冬のスポーツの写真を見て名前を答えろ」で挑戦。第1問は7ポイント獲得。

舞台「ジャズ大名」チームが「和菓子の写真を見て名前を答えろ」で挑戦。第2問は10ポイント獲得。

フィギュアスケートの意外な歴史

フィギュアスケートが初めてオリンピックに登場したのが1908年の夏のロンドンオリンピックだった。ロンドンではすでに室内の人工スケートリンクがオープンしていた。この大会で男子シングル金メダルをとったウルリッヒ・サルコウが技名「サルコウ」の由来になっている。

キーワード
ウルリッヒ・サルコウロンドンオリンピック
ノンストップDJ

キャスター・コメンテーターチームが「高校の名前を見て都道府県を答えろ」で挑戦。第1問は6ポイント獲得。

キーワード
中京大学附属中京高等学校仙台育英学園高等学校早稲田大学系属早稲田実業学校初等部・中等部・高等部横浜中学校・高等学校船橋市立船橋高等学校花巻東高等学校駒澤大学附属苫小牧高等学校

キャスター・コメンテーターチームが「祝日や季節の行事 何月か答えろ」で挑戦。

キーワード
こどもの日ひな祭りみどりの日スポーツの日ハロウィーン七五三冬至山の日憲法記念日成人の日敬老の日昭和の日父の日立春

キャスター・コメンテーターチームが「祝日や季節の行事 何月か答えろ」で挑戦。第2問は15ポイント獲得。

キーワード
こどもの日ひな祭りみどりの日スポーツの日ハロウィーン七五三冬至勤労感謝の日山の日憲法記念日成人の日敬老の日昭和の日父の日立春
2nd STAGE ウチワケリーグ
ウチワケリーグ

舞台「ジャズ大名」チームが「家庭の果物購入額 果物別のウチワケ」で挑戦。

舞台「ジャズ大名」チームが「家庭の果物購入額 果物別のウチワケ」で挑戦。20ポイント獲得。

キャスター・コメンテーターチームが「外国人『訪れて満足した東京の街』のウチワケ」で挑戦。

キーワード
原宿(東京)新宿(東京)池袋(東京)浅草(東京)

キャスター・コメンテーターチームが「外国人『訪れて満足した東京の街』のウチワケ」で挑戦。15ポイント獲得。

キーワード
新宿(東京)渋谷(東京)秋葉原(東京)
3rd STAGE ファイブツアーズジェット
ファイブツアーズジェット

舞台「ジャズ大名」チームが超常識漢字の読み書きに挑戦。90ポイント獲得。

キーワード
数え方の辞典日光東照宮
帆立は風を受けて進んでいた?

ホタテは昔、帆を立て風を受けて進むと考えられていたので「帆立」という字があてられうようになったと言われている。

キーワード
ホタテ和漢三才図会
ファイブツアーズジェット

キャスター・コメンテーターチームが超常識漢字の読み書きに挑戦。

キーワード
白川郷草津温泉金龍山 浅草寺
(番組宣伝)
今夜のラインナップ

ドラマ「ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~」、ドラマ「トクメイ!警視庁特例会計係」、「何か“オモシロいコト”ないの?」の番組宣伝。

3rd STAGE ファイブツアーズジェット
ファイブツアーズジェット

キャスター・コメンテーターチームが超常識漢字の読み書きに挑戦。100ポイント獲得。

キーワード
数え方の辞典
4th STAGE ハイパーボンバー
ハイパーボンバー

舞台「ジャズ大名」チームが「広辞苑に載っている言葉の中で『?式』という言葉 10個答えろ」で挑戦。100ポイント獲得。

キーワード
広辞苑

舞台「ジャズ大名」チームが「ITにまつわる略語 それぞれなんとい言葉を略したものか 10個すべて答えろ」で挑戦。50ポイント獲得。

キャスター・コメンテーターチームが「日本史の年表を見て空欄にあてはまる言葉 10個すべて答えろ」で挑戦。100ポイント獲得。

キーワード
マシュー・ペリー古事記墾田永年私財法大宝律令平安京御成敗式目日米和親条約最澄比叡山延暦寺犬上御田鍬種子島遣唐使

キャスター・コメンテーターチームが「これらの企業やお店のスローガン・キャッチコピー 空欄を埋めて5個答えろ」で挑戦。キャスター・コメンテーターチーム ボーナスステージ進出決定。

キーワード
カルビーキッコーマンキユーピーファミリーマートミツカンヤクルト本社リクルートロッテ三菱電機永谷園
BONUS STAGE トロッコアドベンチャー
埼玉県「むさし麦豚」

今回の賞品は埼玉県「むさし麦豚」。小麦由来のこだわりの飼料を使って育てられていて、旨味と脂の甘味が抜群だ。

キーワード
むさし麦豚
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.