- 出演者
- 名倉潤(ネプチューン) 堀内健(ネプチューン) 原田泰造(ネプチューン) 二宮和也 大久保佳代子 小林きな子 久本雅美 コロッケ アンミカ 莉子 濱尾ノリタカ 渡辺さき
CM前に引き続き舞台・ドラマ連合チームが漢字の読み書き問題に挑戦した。37ポイント獲得した。
林先生が走馬灯の由来について解説した。影絵を回転させて映す灯籠のことで過去の記憶が次々に浮かぶことを「走馬灯」と例えた。
続いて、舞台・ドラマ連合チームが義務教育の英単語を英訳する問題に挑戦した。17ポイント獲得した。
hungryは飢えたや渇望という意味にもなる、angryと合わせてお腹が空いてイライラするという意味になる。
- キーワード
- スティーブ・ジョブズ
続いてのステージは%バルーン。正解と誤差分の風船が割れる残った風船の数がポイントとなる。一問目は銀行口座の問題。2つ以上持っている人は何%?正解は82%。
- キーワード
- dポイント
銀行口座を2つ以上持つ利点は貯蓄用と投資用に分けられるなどで欠点は口座間振込の際手数料が発生するなど。
続いての問題は飲用酢を飲んだことがある%は?正解は48%。
立脇先生がお酢が生まれた過程について説明した。ヴィネガーという単語のVinはフランス語でワインという意味をさしていて、お酢はワインを作る過程で偶然できたものだという。
続いての問題は飲食店の行列30分以上並んでいいと思う%は?
明日はもっと、いい日になる、僕達はまだその星の校則を知らない、密着!15人大家族 うるしやま家の番組宣伝。
隣のステラの宣伝。
- キーワード
- 隣のステラ
飲食店の行列30分以上並んでいいと思う%は?正解は53%。
4問。20歳以上で投資をしている人は何%?
20歳以上で投資をしている人は何%?正解は23%。ネプリーグチームは45ポイント獲した。
執行先生が金の投資のメリット・デメリットについて解説した。メリットは世界共通で勝ちがあるなど、デメリットは防犯対策が必要など。
最終決戦はハイパーボンバー。答えが10個以上ある問題に解答し1人正解で10ptとなる。最初の問題は単位の読み方10個答えろ。舞台・ドラマ連合チームは100ポイント獲得した。
続いての問題は人気観光スポットはどの都道府県にあるか?10個答えろ。
明日はもっと、いい日になるの番組宣伝。