- 出演者
- 澤部佑(ハライチ) 佐藤ちひろ 原修太
(オープニング)
8月 アジアカップ 54年ぶり頂点へ! 千葉ジェッツ原修太が日本代表を徹底分析
開幕まで1カ月のバスケアジアカップ。その強化試合として、男子日本代表がオランダと対戦。第1戦は78-70で敗北も、第2戦は新戦力の活躍もあり74-53で勝利。今回、W杯日本代表の原修太選手が今大会代表選手らを徹底分析。
オープニング
オープニング映像。
原修太が男子日本代表を徹底分析 思わずココ メモっちゃいました!
#6→西田優大 #12→金近廉
ゲストの原修太が、バスケアジアカップ前強化試合から日本代表選手を分析。注目は、今大会から比江島慎に代わっての出場が期待される西田優大。強みはスリーポイントだが、今大会ではその他の面でも活躍。渡邊雄太に代わっての出場が期待される金近廉については、「もっとアグレッシブになってほしい」とコメント。
#12→ジェイコブス晶
ゲストの原修太が、バスケアジアカップ前強化試合から日本代表選手を分析。注目は、今大会から渡邊雄太に代わっての出場が期待されるジェイコブス晶。「裏表がない良い子」「経験値も上がれば渡邊雄太よりもいい選手になる」などコメント。今試合前、チームで一番早くコートに入りシュート練習をしていた。
ゴール下のKKコンビ
ゲストの原修太が、バスケアジアカップ前強化試合から日本代表選手を分析。注目は川島悠翔&狩野富成のKKコンビ。川島は第1戦で両チーム最多の13リバウンド。狩野は高身長を活かしたブロックショットで活躍。
(番組宣伝)
アジアカップ直前強化試合 日本×デンマーク
「アジアカップ直前強化試合 日本×デンマーク」の番組宣伝。
(バスケ☆FIVE〜日本バスケ応援宣言〜)
初開催!アジアの高校NO.1は? 男子 福大大濠 女子 京都精華が出場
シンガポールで開催された「NBA Rising Stars Invitational」。NBA主催、高校生国際大会。アジア太平洋地域から男女22チームが出場。日本からは女子・京都精華学園、男子・福岡大学附属大濠が出場。男子は準決勝敗退。女子は大差で優勝。京都精華・吉田ひかりが11得点13アシストで大会MVP。
(エンディング)
配信情報
バスケットLIVE