2023年8月12日放送 1:24 - 2:24 日本テレビ

バズリズム 02
▼初開催!バズリズムライブV一挙大公開!星街すいせい&錦鯉渡辺熱弁

出演者
バカリズム 市來玲奈 
BUZZ RHYTHM LIVE V ’23
星街すいせい

BUZZ RHYTHM LIVE V ’23では総勢19名のバーチャルアーティストが事務所の垣根を越えて出演する。星街すいせいを紹介した。新しい高い冷蔵庫を買おうと思ったが家に入らなかったという。

キーワード
AirPodsAyaseBUZZ RHYTHM LIVE V ’23Stellar StellarTHE FIRST TAKETHE MUSIC DAY灼熱にて純情(wii-wii-woo)
Mori Calliope

Mori Calliopeを紹介。You Tube登録者数は225万人を超え超ハイレベルなラップが得意という。

キーワード
Black SheepYouTube失礼しますが、RIP♡
のびしろ

Mori CalliopeとCreepy Nutsがのびしろを披露した。

キーワード
のびしろ
大空スバル

大空スバルを紹介した。誰とでも仲良くなれる陽気なキャラクターが人気という。

キーワード
MUSIC VERSEいとうあさこぷ・れ・あ・で・す!
(オープニング)
オープニング

8月オープニングテーマ: Peel the Apple「VIVA夏サンシャイン」。

キーワード
Peel the AppleVIVA夏サンシャイン
BUZZ RHYTHM LIVE V ’23
Tie up

星街すいせいとバカリズムとフジファブリックがTie upを披露した。

キーワード
Tie up
ヤマトイオリ

ヤマトイオリを紹介した。優しい癒やされボイスの17歳高校生VTuberという。

キーワード
Partnerまっしゅあっぷ!
理芽

理芽を紹介した。代表曲「食虫植物」はYou Tube再生数が4000万回を超えている。

キーワード
TikTokYouTube食虫植物
カルロ・ピノ

カルロ・ピノを紹介した。可愛らしさ&力強さの歌声が魅力という。

キーワード
だいしきゅーだいしゅき
ヰ世界情緒

ヰ世界情緒を紹介した。ミステリアスな歌の世界を彩る歌声で「シリウスの心臓」は他に類を見ない表現で注目されている。

キーワード
シリウスの心臓パンドラコール
電脳少女シロ

電脳少女シロを紹介した。2017年6月に活動を開始しVTuberブームの火付け役という。

キーワード
わたしの一番かわいいところ
蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ

ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブを紹介した。

キーワード
AWOKEド!ド!ドラブライブ!水彩世界蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ
バーチャル世界の熱狂ライブを一挙公開

BUZZ RHYTHM LIVE V ’23のオープニングアクトは七海うららとSODA KIT。

キーワード
BUZZ RHYTHM LIVE V ’23DRAMASODA KITTrigger七海うらら
アーティストがバカリズムへ近況報告
King & Prince

King & Princeが登場。バカリズムのオススメの差し入れはキッチンカーという。

キーワード
架空OL日記
分かってるつもり

King & Princeが分かってるつもりを披露した。

キーワード
分かってるつもり
あの人ランキング
濱田龍臣が最新曲をランキング

濱田龍臣が、散歩する時に聴きたい曲をランキング。1位はU.for「Freedom」。

キーワード
AyaneB.L.T.IDOL COLLEGEFreedomICHIBANBOSHIODDLOREONE by ONESODA KITU.forまだ、、カゲボウシ
舞台「呪縛の家」

濱田龍臣が、舞台「呪縛の家」を告知した。

キーワード
ノサカラボ 神津恭介シリーズ「呪縛の家」
ココに注目 BUZZポイント
The Rumbling

SiMがThe Rumblingを披露した。

キーワード
The Rumblingビルボード進撃の巨人
密着フカボリズム
ギター好きが集まったバンド パーカーズ

ギター好きが集まったバンド「パーカーズ」は2021年から活動開始し、ストレートな歌詞と思わず口ずさんでしまうようなメロディーが魅力のロックバンド。新曲MV撮影に密着した。

キーワード
BERRYNB SURF CAMPspotifyバイラルチャートTikTokドラゴンボールパーカーズ熊本県白子町(千葉)週刊少年ジャンプ運命のヒト
ココに注目 BUZZポイント
VIVA夏サンシャイン

Peel the AppleがVIVA夏サンシャインを披露した。

キーワード
VIVA夏サンシャイン
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.