2025年8月16日放送 0:59 - 1:59 日本テレビ

バズリズム 02
▼バズリズムLIVESP!VaundyサウシーNiZiUら続々登場

出演者
バカリズム 市來玲奈 
(オープニング)
今回は…

2015年から開催されている音楽フェス「バズリズムLIVE」。今年は11月1日~3日まで、横浜アリーナで開催。これにちなんで、今回は過去回での名シーンを大放出。フジファブリックとバカリズムによるSPステージも。スタジオライブにはME:I、CLASS SEVENなど登場。

キーワード
CLASS SEVENME:INEO JAPONISMNiziURIP SLYMESaucy DogsumikaVaundyバカリズムバズリズム LIVE 2025フジファブリック乃紫横浜アリーナ超特急
「ice cream LOVE」 RealRomantic 8月Openingテーマ

RealRomantic「ice cream LOVE」のMV映像。

キーワード
ice cream LOVERealRomantic
バズリズム LIVE SP
今年出演アーティストの初ステージ

Saucy Dogが過去のバズリズムLIVEで「シンデレラボーイ」を披露した際の模様を紹介。

キーワード
Saucy Dogシンデレラボーイバズリズム LIVE 2025京セラドーム大阪石原慎也

NiziUが過去のバズリズムLIVEで「Take a picture」を披露した際の模様を紹介。

キーワード
Ciara MuscatJ.Y. ParkMayu WakisakaNiziUSim EunjeeTake a pictureTim TanTrippyバズリズム LIVE 2025

UNISON SQUARE GARDENが過去のバズリズムLIVEで「オリオンをなぞる」を披露した際の模様を紹介。

キーワード
UNISON SQUARE GARDENオリオンをなぞるバズリズム LIVE 2025ブルーロック田淵智也

超特急が過去のバズリズムLIVEで「SAY NO」を披露した際の模様を紹介。

キーワード
Billboard JAPANBillboard Japan Hot Albumscorin.SAY NOバズリズム LIVE 2025ヒゲドライバー超特急

龍宮城が過去のバズリズムLIVEで「Mr.FORTUNE」を披露した際の模様を紹介。

キーワード
Mr.FORTUNEバズリズム LIVE 2025伊藤賢薔薇園アヴ辻村有記龍宮城
コレバズ1位 アーティスト編

ブレイク前のアーティストをランキング形式で紹介する年始恒例企画「今年コレがバズるぞ!」。1に選ばれたアーティストがその年のバズリズムLIVEに出演するのも恒例。2020年はNovelbrightが出演、「Walking with you」を披露した。

キーワード
BUZZ RHYTHM LIVE’20King GnuNovelbrightWalking with youWANIMAソニー・ミュージックレーベルズワーナーミュージック・ジャパン勇太朗竹中雄大

2021年のバズリズムLIVEにて、その年の「今年コレがバズるぞ!」ランキングで1位に選ばれたVaundyが「不可幸力」を披露した際の模様を紹介。

キーワード
BUZZ RHYTHM LIVE’21Vaundy不可幸力

2022年のバズリズムLIVEにて、その年の「今年コレがバズるぞ!」ランキングで1位に選ばれたWurtSが「ふたり計画」を披露した際の模様を紹介。

キーワード
BUZZ RHYTHM LIVE ’22WurtSふたり計画

2023年のバズリズムLIVEにて、その年の「今年コレがバズるぞ!」ランキングで1位に選ばれたChilli Beans.が「lemonade」を披露した際の模様を紹介。

キーワード
Chilli Beans.lemonadeVaundyバズリズム LIVE V 2023

2024年のバズリズムLIVEにて、その年の「今年コレがバズるぞ!」ランキングで1位に選ばれたサバシスターが「ジャージ」を披露した際の模様を紹介。

キーワード
なちサバシスタージャージバズリズムLIVE -10th Anniversary-

今年のバズリズムLIVEには、今年の「今年コレがバズるぞ!」ランキングで1位に選ばれたmuqueが出演。THE MUSIC DAYにて「The 1」を披露した際の模様を紹介。

キーワード
AsakuramuqueSoma GendaThe 1THE MUSIC DAYバズリズム LIVE 2025
バカリズムのSPステージ

バズリズムLIVEで恒例、MCバカリズムのSPステージ。アーティストとコラボして一曲を作り上げる特別コラボ企画も。これまで秦基博、。水野良樹、大原櫻子などとコラボ。2019年はフジファブリックとコラボ。3か月がかりで完成した楽曲「Tie up」をその年のバズリズムLIVEで披露した。

キーワード
Tie upバカリズムバズリズム LIVE 2019大原櫻子水野良樹秦基博
(スタジオライブ)
ココに注目 BUZZポイント

初のアリーナツアーを開催中のME:I。このあと披露する「THIS IS ME:I」では、腰を反る振り付けなど高難度なダンスに注目。

キーワード
2024 ME:ICONIC Sweet HolidayME:ITHIS IS ME:I
THIS IS ME:I/ME:I

ME:Iが「THIS IS ME:I」を披露。

キーワード
Jung HohyunME:IRose BluemingSe.ATHIS IS ME:IYOUHA
BUZZ RHYTHM LIVE 2025

「BUZZ RHYTHM LIVE 2025」の告知。11月1日・2日・3日、横浜アリーナにて。

キーワード
バズリズム LIVE 2025バズリズム02 ホームページ横浜アリーナ
バカリズムへ近況報告 Number_i所属 TOBEの新人グループ

去年結成、Number_iの弟分として7月7日に配信デビューしたCLASS SEVEN。デビューは3月の事務所合同ライブでサプライズ発表された。平均年齢16.6歳。デビューを経て周囲の人への感謝を実感したという。ライブ前には滝沢社長から直々に指導された。バカリズムへ「トーク出演に向けてやっておいたほうが良いことは?」との相談。バカリズムは「ピンマイクに当たらないアクセサリーにして」とした。

キーワード
CLASS SEVENNumber_iTOBE北山宏光東京ドーム滝沢秀明
ココに注目 BUZZポイント

CLASS SEVENがこのあと、成就していない未完成な恋愛とデビュー直後の自分たちを重ねて歌う「miss you」を披露。

キーワード
CLASS SEVENmiss you
miss you/CLASS SEVEN

CLASS SEVENが「miss you」を披露。

キーワード
BIG AIRCLASS SEVENHINOEmiss youOTA YUGORyo.co滝沢秀明
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.