2023年6月18日放送 19:00 - 20:54 TBS

バナナマンのせっかくグルメ
日村が長野県松本で爆食!今田美桜も腹ペコ悶絶!

出演者
日村勇紀(バナナマン) 設楽統(バナナマン) 今田美桜 村上佳菜子 
人気観光地 絶景アルプスをのぞむ町でドカ食い旅
長野県松本地元の人 オススメグルメは?

今回の舞台は長野・松本市。松本市は上高地などがありサイクリングなどが楽しめるこれからの季節に行きたい人気観光地。今回のロケでは日産自動車にメンテナンスをしてもらった「フィガロ」で移動すると紹介した。そして松本駅周辺へとやってきて聞き込みを開始。声をかけたのはダブルダッチの練習をしていた高校生2人組。文化祭に向けての練習で披露してもらいさらに日村も挑戦し成功した。そして番組を見てくれていると話し「佐蔵」というラーメン店をおすすめしてくれた。早速取材交渉のため電話をかけると撮影は大丈夫と許可を出してくれた。

キーワード
バナナマンのせっかくグルメ!!フィガロ上高地乗鞍高原北アルプス連峰日産自動車松本市(長野)松本駅麺匠 佐蔵
長野県松本 蔵造りのお店!「佐蔵」の信州味噌ラーメン

日村は取材交渉した麺匠 佐蔵へと到着。「麺匠 佐蔵」は創業13年信州味噌専門のラーメン店で休日にもなると大行列ができる人気店。人気メニューが「佐蔵味噌らぅめん」。使用されている信州味噌は香りがよくさっぱりとした味わいが特徴でそれに赤味噌などを使った自家製ペーストを加え特製味噌ダレに魚介スープ、中太ストレート麺などを使用している。お店には店主の長男もやってきて大きくなったら何になりたいかと聞くと「パパ」と答えた。スタジオではスープが美味しそうなどはなしゲストの今田美桜さんは福岡出身でラーメンは好きであるなど話した。

キーワード
佐蔵味噌らぅめん福岡県麺匠 佐蔵
長野県松本地元の人 オススメグルメは?

日村が長野・松本市でドカ食い旅。グルメ情報を聞き込みのため移動していると声をかけたのは庵谷さん家族。子供との写真を撮り話を聞くとデートでよく行ったとんかつ屋「かつ玄」でオススメは「とんかつざんまい」と紹介した。

キーワード
松本市(長野)薄川
(番組宣伝)
ラストマン 全盲の捜査官

ラストマン 全盲の捜査官の番組宣伝。

クレイジージャーニー

クレイジージャーニーの番組宣伝。

人気観光地 絶景アルプスをのぞむ町でドカ食い旅
長野県松本 地元で長年愛される豚カツの名店「かつ玄」

日村が長野・松本市でドカ食い旅。教えてもらった「かつ玄」へ到着した。教えてもらった「とんかつ三昧定食」はヒレとロースの他ホタテなどの揚げ物から1品選べる定食で1000円とメニューを見て大興奮。かつ玄は創業50年の老舗とんかつ屋で松本市民に愛される名店。日村は「ホタテ」を選んでとんかつ三昧定食を食べた。とんかつはお店特製の甘辛ソースにつけて食べる。

キーワード
かつ丼とんかつ三昧定食ヒレかつ定食串かつ定食松本かつ玄 本店
長野県松本地元の人 オススメグルメは?

松本駅付近でおすすめグルメの情報を聞き込む。声をかけたのは自転車で移動していた高橋さん。高橋さんは81歳で現役美容師だという。高橋さんにおすすめグルメを聞くと「にほんそば」がおすすめと話し「もときそば」の「もり天」を教えてくれた。さらに予約について「ベルパームの幸太郎」で通じると思うと話した。そしてベルパームの幸太郎さんはお得意様であるなど聞き、撮影も大丈夫など交渉成立した。

キーワード
バナナマンのせっかくグルメ!!ベルパーム松本市アルプス公園松本駅
長野県松本 本場で一番オススメ!「もとき」の透明な蕎麦は?

日村は教えてもらった「そば処 もとき」へとやってきた。そば処 もときは創業51年と長年愛され続けるおそば屋。お店には角野卓造さんや王貞治さんなど数多くの著名人が訪れている。人気の秘密は「吟醸造り」で吟醸そばはそばの実を長時間かけて挽き、実の芯の部分のみを使用している。日村は教えてもらった「もりそば」と「天ぷらそば」を頂いた。

キーワード
もとき 松本開智店もりそば久保田利伸天ぷらそば峰竜太松任谷由実松本城王貞治由紀さおり角野卓造
長野県松本 人気観光スポットで大自然を満喫!

続いて日村は人気観光スポットへ向かう。ここで「日村さんは今どこにいるでしょう?」と出題された。

続いて日村は人気観光スポットへ向かう。ここで「日村さんは今どこにいるでしょう?」と出題された。正解は「王ヶ頭ホテルの露天風呂」だった。ホテルは標高2034m地点にあるホテルで露天風呂からは八ヶ岳や富士山を見ることができる。

キーワード
八ヶ岳富士山王ヶ頭ホテル
長野県松本地元の人 オススメグルメは?

日村が薄川沿いでおすすめグルメを聞き込み。見つけたのは社会人サークルでBBQをやっている集団。話を聞くと松本市で活動する社会人卓球サークル「ぽんず」で休みの日に卓球をやったりするという。きょうは偶々BBQをやっていてせっかくなので焼きそばを頂いた。そして番組の事を知っているという事でおすすめグルメを聞き込みすると「喫茶店アベ」の「クリームオレ」をおすすめしてくれた。

キーワード
あがたの森公園ぽんずバナナマンのせっかくグルメ!!薄川
長野県松本 地元で超人気!喫茶店「アベ」のいクリームオーレ

日村が教えてもらった喫茶店「アベ」へ向かった。「珈琲美学 アベ」は創業67年の昭和レトロな喫茶店。コーヒーは自家焙煎を堪能できる憩いの場で「ミックスサンド」などがいただける。今回はオススメされた「クリームオーレ」をいただく。器にはクラッシュアイスとバニラアイスが入っておりそこに自家焙煎のコーヒーと牛乳を注いでいただく。さらに店主のオススメの「コーヒーゼリー」が登場した。コーヒーゼリーは自家製で生クリームなどをトッピングされ、ドライアイスの上に乗せた一品。

キーワード
クリームオーレコーヒーゼリーピザトーストミックスサンドモカパフェーレアチーズケーキ(ブルーベリーソース添え)珈琲美学アベ
長野県松本 SBC 信越放送のオススメ手土産とは?

続いて日村はSBC 信越放送でオススメの手土産を聞き、それが食べ物という事でゲットするためやってきたのは中町通りにあるプリン専門店「春夏秋冬」。お土産にプリンを購入しスタジオに持ち帰るがゲットのためにクイズに挑戦してもらうと説明。問題は松本市が生産量日本一を誇るあるモノの製作工程VTRが流れるためそれを正解したら食べられる。お手つきは2回まで。

キーワード
みるくとたまごアメリカンチェリーナイヤガラワイン中町通り信越放送春夏秋冬松本市(長野)白いみるく蔵出し味噌
放送を観ながら楽しめるdボタンゲーム実施中!

放送を観ながら楽しめるdボタンゲーム実施中と告知。

キーワード
dボタンクオカード
松本市 正解すれば絶品プリン!「何を作ってるんでしょうかクイズ」

絶品プリンをかけて「何を作ってるんでしょうかクイズ」に挑戦。正解は「ギター」で全員正解できた。松本市はギター生産量日本一で市内に11軒工場が存在する。そしてそれぞれ選んだプリンを堪能した。

キーワード
みるくとたまごアメリカンチェリー春夏秋冬松本市(長野)白いみるく蔵出し味噌
今田美桜さん興奮 爆食サッカー元日本代表コンビ初出動
宮崎市 九州屈指の名物グルメの宝庫でグルメ探し

中澤佑二さんと槙野智章さんの二人が宮崎市でグルメ探しをする。今回は宮崎駅西口駅前広場に日村ロボを設置しリモートで声をかけて聞き込みをする。多くの人が集まる中一番最初にロボに近づいた高校生に話を聞く。高校生たちは「牛蔵」をオススメしてくれ撮影交渉をすると許可してくれた。

キーワード
みやざき臨海公園もも焼きチキン南蛮バナナマンのせっかくグルメ!!宮崎市(宮崎)宮崎辛麺宮崎駅西口駅前広場
宮崎市 ねぎ塩タン&カルビ 宮崎牛焼肉「牛蔵」

中澤さんと槙野さんが教えてもらった焼肉 牛蔵へ向かった。「炙り屋 牛蔵」は創業12年の焼肉屋で宮崎牛を使った「ハラミ」や「ホルモン」などをいただける。今回2人はおすすめされた「ねぎ塩牛タン」と「カルビ」を頂いた。

キーワード
ねぎ塩牛タンカルビタンパク質ハラミホルモン宮崎牛炙り屋 牛蔵雲丹いくらと特上すき焼き~こだわりの特上卵で~
宮崎市 九州屈指の名物グルメの宝庫でグルメ探し

「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」でサウナやお風呂を堪能した2人が聞き込みを再開。やってきたのは甲斐さん親子でオススメのお店について本当は教えたくない料理屋と話す。

キーワード
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートバナナマンのせっかくグルメ!!宮崎市(宮崎)
(番組宣伝)
明日のTBS

「CDTVライブ!ライブ!」などの番組宣伝。

今田美桜さん興奮 爆食サッカー元日本代表コンビ初出動
宮崎市 九州屈指の名物グルメの宝庫でグルメ探し

中澤佑二さんと槙野智章さんが宮崎市でおすすめグルメの聞き込みを再開。やってきたのは甲斐さん親子でお店について夫婦で独身時代から行っている小さい洋食屋「ターヴォラ ディ マーレ」で「大人のポテトサラダ」と「ナポリタン」をおすすめしてくれた。

キーワード
ターヴォラディマーレバナナマンのせっかくグルメ!!宮崎市(宮崎)
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.