2023年7月22日放送 17:00 - 17:30 TBS

バース・デイ
甲子園最多出場の名門・龍谷大平安 充実の選手寮にテレビ初取材!

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

#870 龍谷大平安高校野球部
テレビ初潜入 名門・龍谷大平安野球部 甲子園最多出場校の強さの秘密

京都・下京区にある龍谷大平安高校野球部に密着。龍谷大平安高校野球部は甲子園通算出場回数ランキングが76回で1位。春1回・夏3回の甲子園優勝を誇る。龍谷大平安高校野球部の90人のうち7割が県外出身。指揮を取るのは監督歴30年の原田英彦監督。

キーワード
下京区(京都)大谷翔平桧山進次郎炭谷銀仁朗衣笠祥雄赤松真人高橋奎二龍谷大学付属平安中学校・高等学校
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

#870 龍谷大平安高校野球部
テレビ初潜入 名門・龍谷大平安野球部 甲子園最多出場校の強さの秘密

龍谷大平安高校野球部に密着。龍谷大平安高校野球部の強さの理由は日本一の練習環境にある。創部100年を記念して2012年には横浜スタジアムより広い新グラウンドが完成。内野練習ができるサブグラウンド、シャワー室を構えたクラブハウスもある。さらに、プロ顔負けのトレーニングルームも。また、龍谷大平安高校野球部には伝統とされる地獄のウォーミングアップがある。その練習も強さの秘密。

キーワード
横浜スタジアム龍谷大学付属平安中学校・高等学校

龍谷大平安高校野球部に密着。龍谷大平安高校野球部には伝統とされる地獄のウォーミングアップがある。一般的な強豪校のウォーミングアップはランニングにストレッチなど20分程。一方、龍谷大平安高校野球部は体の可動域を広げるためのトレーニングや瞬発力・体幹を鍛えるトレーニングを8種類 1時間かけて行う。これだけでは終わらず、50m往復ダッシュも行う。こうして計約2時間のウォーミングアップが終了する。甲子園出場76回を誇る龍谷大平安高校野球部だが、実は今、甲子園出場の危機に立たされていた。宿命のライバルが出現したからだ。それは京都国際高校野球部。ここ1年、両校はデッドヒートを繰り広げている。甲子園をかけた激闘の舞台裏は近日公開。

キーワード
京都国際中学校・高等学校龍谷大学付属平安中学校・高等学校
(エンディング)
TVer

TVerの告知。

キーワード
TVer

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.