2024年6月6日放送 19:00 - 20:00 TBS

プレバト!!
【水彩画タイトル戦★優勝候補が最下位!初挑戦者が躍進!梅沢ブチギレ?】

出演者
浜田雅功(ダウンタウン) 清水麻椰 梅沢富美男 藤本敏史(FUJIWARA) 土屋伸之(ナイツ) 辻元舞 田中道子 久保田裕之 こがけん 倉中るな HG(レイザーラモン) 
夏の水彩画コンクール2024
コーナーオープニング

夏の水彩画コンクール2024、芸術王者決定戦を行うなど紹介した。挑戦者として田中道子ら7人。田中道子は今年4月にサッカーの川又堅碁選手と結婚を発表している。田中にご主人と「プレバト!!」を観ているのかと聞くと、「プレバト!!」だけは観ないでと言っている話し、田中が「くそ」とか言っていることを知らないと述べると結婚詐欺になるのではなど言われた。

キーワード
プレバト!!川又堅碁
水彩画タイトル戦

夏の水彩画コンクール2024最下位はレイザーラモンHG。水彩画の共通テーマは「風を感じる瞬間」でHGのお題は「ウインドサーフィン」。査定するのは野村重存先生。野村先生は見事な描写であると話すが風が感じることができないと話しその理由が構図がタテで開放感がないなど指摘しお手本を披露した。

キーワード
HUNTER

2位は土屋伸之。お題は「サイクリング」。良い点として構図が上手く風を感じるや自転車、草、たんぽぽそれぞれで風を表現していると話した。

夏の水彩画コンクール20242位は土屋伸之。お題は「サイクリング」。おしくも1位を逃してしまった点としてベンチが見切れた状態で入っている点でない方が開放感ができるなど話した。

4位は田中道子。お題は「オープンカー」。良い点として雲と光の筋の描写でスピード感を増す効果線の役割も担っている。一方で暇に見える隙として車の前方の空間で何か一工夫が欲しかったと話し、玲として光の筋を路面にも描くことで隙がなくなり開放感もアップすると紹介した。

キーワード
川又堅碁

5位は辻元舞。お題は「誕生日ケーキ」。

夏の水彩画コンクール2024、5位は辻元舞。お題は「誕生日ケーキ」。良い点として全体の色使いがキレイであるや風の描写もよく描けていると評価。煙の描写には「激落ちくん」で背景の色を落として表現している。一方で手など風を感じにくい物が多い構図を残念な点として指摘しお手本を披露した。

キーワード
激落ちくん

6位は久保田裕之。お題は「バンジージャンプ」。良い点として森や滝の描写、飛び込んだ瞬間の人物描写と評価。一方で残念な点としてテーマの構図としてはアップ過ぎると指摘しお手本を披露した。

1位はこがけん、3位は倉中るな。倉中るなのお題は「大漁旗」。倉中は海水を使ったりしたという。良い点として風を感じられる構図、背景の漁港は省略している点などを評価。

1位はこがけんでお題は「扇風機」。

夏の水彩画コンクール2024、1位はこがけんでお題は「扇風機」。良い点として風を感じる髪の毛の動き、表情の正確な描写などを評価。

(俳句)
コーナーオープニング

俳句史に残る句集作り。梅沢富美男さんは5回連続シュレッダーにかけられており、視聴者からは番組の締めではなく真ん中らへんでテキトーに査定したらという違憲もあると説明すると梅沢は大谷選手と一緒でちょっとでも打てなくなると批判されるなど述べた。お題は凡人ワードの一つである「初デート」。

キーワード
大谷翔平辰巳琢郎
俳句史に残る句集作り FUJIWARA・藤本の俳句

お題「初デート」の藤本敏史の句は「初デート上出来茄子上手く炊けた」。査定の結果掲載決定。夏井いつき先生は初デートらしい光景から思い浮かべる季語を探しにいき似たような俳句になっていくが藤本は飛び抜けている。「茄子」を最初見た時おっちゃんの初デートが思い浮かんだが初デートと鳥合わさるとしみじみとエエ句やないかと思ったと話した。

(番組宣伝)
ニンゲン観察バラエティ モニタリング

ニンゲン観察バラエティ モニタリングの番組宣伝。

(俳句)
特別永世名人 締めのお手本 駄作ならシュレッダー

梅沢富美男特別永世名人の締めのお手本。お題は「初デート」。よんだ句は「吊橋の下は万緑初デート」。査定の結果、ガッカリ。季語の「万緑」には意外性がありそこは流石だなと思うが全体を読んだときに違和感があると指摘し「下は」はおかしいと話した。藤本の「万緑の吊橋」の他「初デートの吊橋万緑に揺れる」と添削した。そして梅沢の句はシュレッダーにかけられた。

(エンディング)
次回予告

プレバト!!の次回予告。

TVer

TVerの告知。

キーワード
TVer

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.