2024年5月30日放送 19:00 - 20:00 TBS

プレバト!!
【DAIGOが家事俳句★夏井先生絶賛の新特待生は誰?★一筆書きアート】

出演者
浜田雅功(ダウンタウン) 清水麻椰 山口もえ DAIGO 大友花恋 水川かたまり(空気階段) 川島如恵留(Travis Japan) アタック西本(ジェラードン) 蓮見翔(ダウ90000) 忽那文香(ダウ90000) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。今夜、俳句で新特待生が誕生。

一筆書きアートの才能ランキング
一発勝負の緊張感!アイデア1つで傑作に 才能アリ?才能ナシ?

今、一筆書きアートがおしゃれなアートに進化している。アイデアが良し悪しを決める芸術。山口もえへのお題は「ヨット」。所要時間は2分39分。査定結果は才能アリ、2位。査定するのは一筆書きアーティストのYUIHALF先生。山口もえの採点は合計26点。ストーリー性を感じる描写が良かったという。

残りは3人。日本人アーティスト初ビルボード・グローバル・チャートで5位を獲得したTravis Japanの川島如恵留。俳句特待生候補の蓮見翔が率いるダウ90000の忽那文香。個展を開催するほどの実力派であるジェラードン・アタック西本。

キーワード
Billboard Global 200JUST DANCE!Travis Japan

一筆書きアートの才能ランキング、凡人の3位は?

一筆書きアートの才能ランキング、凡人の3位はTravis Japanの川島如恵留。お題はライオン。所要時間は2分18秒。合計得点は22点。残念な点はライオンの特徴を捉え切れていない。

一筆書きアートの才能ランキング、才能アリ1位はダウ90000の忽那文香。才能ナシの最下位はジェラードンの西本。西本へのお題はサッカー。合計得点は13点数。根本的に何か分からないと指摘された。

大人気コント集団ダウ90000がアートでも才能開花!

一筆書きアートの才能ランキング、才能ナシの最下位はジェラードンの西本。サッカーのお手本として、先生はシュートを打つ選手の躍動感を表現した。

一筆書きアートの才能ランキング、才能アリ1位はダウ90000の忽那文香。お題はハンバーガー。所要時間は5分57秒。得点は27点数。良かったポイントは線の使い分けだという。先生は具材にメリハリをつけてお手本を披露した。

「名人」への挑戦

特待生5級のくっきー!が一筆書きアート名人への挑戦。お題は孔雀。所要時間は5分34秒。査定結果は1ランク昇格、特待生4級となった。先生のお手本には漢字で「孔雀」と入った絵を完成させた。

俳句ランキング
俳句ランキング

今回の俳句ランキングは才能アリ2人、凡人2人、才能ナシが1人。才能アリ2位は大友花恋で70点。お題は「洗濯」。大友花恋の俳句は「上京し 洗うTシャツ 独りぶん」。

今回のお題は「洗濯」。才能アリ2位、70点の大友花恋の俳句は「上京し 洗うTシャツ 独りぶん」。夏井先生の添削後は「上京や 洗うTシャツ 独りぶん」。

俳句ランキング、才能ナシ最下位は水川かたまりで30点。2回連続の才能ナシ最下位となった。水川かたまりの俳句は「春昼に 揺れるコートと 短肌着」。夏井先生の添削後「春風や 白きスタイと 短肌着」。

俳句ランキング、凡人の4位はDAIGOで50点。DAIGOの俳句は「大中小 干したTシャツ 4人分」。夏井先生は普通に発想だとした。添削後は「大中小 Tシャツ風に 四人分」。

俳句ランキング、才能アリ1位はダウ90000蓮見翔。凡人の3位は川島如恵留で69点。川島如恵留の俳句は「キャンプの夜 乾いたシャツは 煙の香」。添削後の俳句は「Tシャツに 昨夜のキャンプの 煙の香」。夏井先生は特待生はもう目の前だとした。

俳句ランキング、才能アリ1位はダウ90000蓮見翔の俳句は?

俳句ランキング、才能アリ1位はダウ90000蓮見翔で71点。蓮見翔の俳句は「部屋からは 洋画の予告 夏の雲」。夏井先生は発想が抜けている、テーマをちょっとだけ意識するとよいとした。添削後は「ベランダの夏雲 部屋からは サザン」。蓮見翔は特待生に昇格となった。

「名人10段」を目指す試験

名人6段の皆藤愛子が名人10段を目指す試験。皆藤愛子の俳句は「洗剤の 封切る 新緑の朝」。昇格試験のポイントは新緑の朝、季語を含んだフレーズの是非。査定結果は1ランク昇格で名人7段となった。夏雲先生は触覚・嗅覚も伝わる俳句だとした。

(番組宣伝)
ニンゲン観察バラエティモニタリング

ニンゲン観察バラエティモニタリングの番組宣伝。

俳句ランキング
特別永世名人 締めのお手本 駄作ならシュレッダー

特別永世名人・梅沢富美男の締めのお手本、駄作ならシュレッダーにかけられる。梅沢富美男の俳句は「夜濯ぎや 命すくなき 星赤く」。査定結果はガッカリ…。先生からは知識をひけらかしたかったのか?と指摘。添削後は「夜濯や 赤く老いたる 星ひとつ」。梅沢富美男の俳句はシュレッダーにかけられた。

(エンディング)
次回予告

プレバト!!の次回予告。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.