- 出演者
- 立川志の輔
(オープニング)
オープニング
オープニング映像。
(ミチガタリ!)
ミチノカミが語る 絆と道の物語
今回のテーマは、「ミチノカミが語る 絆と道の物語」。東京都・品川区には、「ジュネーヴ平和通り」という通りがある。その通りには、「品川寺」(読み方は、ほんせんじ)という寺院がある。この寺院の鐘は、1873年のウィーン万博に出展されたが、その後、行方不明になってしまった。しばらくして、スイスのジュネーヴ市にその鐘があると判明した。その為、ジュネーヴ市から品川寺にその鐘が返却された。その縁で、1964年の東京オリンピックの時に品川寺でスイス選手団の歓迎会が開かれた。さらに、1991年に品川区とジュネーヴ市は友好都市となり、「ジュネーヴ平和通り」が今の名前になった。最後に、「ジュネーヴ平和通り」とその周辺の地図が紹介されて、エンディングとなった。
(エンディング)
エンディング
最後に、ミチノカミが「薬祖神社」でエンディングの挨拶をして、エンディングとなった。
- キーワード
- 薬祖神社