2023年7月3日放送 8:00 - 9:55 TBS

ラヴィット!
【ぼる塾最新デパ地下総菜部IN大丸東京店!絶品食材に大興奮!】

出演者
本並健治 馬場裕之(ロバート) 川島明(麒麟) 赤荻歩 丸山桂里奈 田村真子 那須雄登(美 少年) きりやはるか(ぼる塾) 田辺智加(ぼる塾) あんり(ぼる塾) 古田敬郷 尾上松也[2代目] ゆいP(おかずクラブ) 田渕章裕(インディアンス) きむ(インディアンス) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

オープニングトーク。出演者らを紹介した。尾上さんは出演2回目。7~9月の月曜ファミリーとして美 少年の那須さんが加わる。他のメンバーから番組について「どんなに面白くないことでも川島さんが全部面白く返してくれる」と聞いているとのこと。川島さんは「自分で面白くない自覚があるのか」とつっこんだ。

キーワード
新作歌舞伎「刀剣乱舞」
(ラヴィット!)
本日のテーマ オススメの涙が出るもの

きょう、7月3日は「涙の日」。本日のテーマは「オススメの涙が出るもの」。

キーワード
涙の日
インディアンスきむ オススメの涙が出るもの 少女と愛犬の友情に涙が止まらない 優里「レオ」

インディアンス・きむのオススメの涙が出るものは優里が歌う「レオ」のミュージックビデオ。犬目線で飼い主の少女の成長を描いている。出演者らがミュージックビデオを観賞した。丸山さんは涙を流しつつ「うちの犬もみんな聞いてると思う」「最初から泣けてきた」などコメントした。

キーワード
レオ優里
ロバート馬場 オススメの涙が出るもの 涙が出る絶品辛ウマグルメ つず久わさびめし

ロバート・馬場のオススメの涙が出るものは「つず久のわさびめし」。 行ったことはないが、ネットで見つけたとのこと。蝦夷わさびを使っている。スタジオに店主が登場し、わさびめしを振る舞った。蝦夷わさびは北海道特有のわさびで、色が白く通常のわさびより1.5倍くらい辛い。馬場は試食し「毛穴が全部開く」などコメントした。尾上・丸山も試食した。

キーワード
つず久わさびめし市ヶ谷(東京)蝦夷わさび
美 少年 那須雄登 オススメの涙が出るもの 涙が出るほど食べたい 2nd kitchen hama 黒毛和牛100% ふわとろハンバーグ

美 少年・那須雄登オススメの涙が出るものは「2nd kitchen hamaの黒毛和牛100%ふわとろハンバーグセット」。ドラマ関係でバナナマンのせっかくグルメに出演した際に食べられず、VTRで見て泣きそうになったと話した。スタジオに2nd kitchen hamaの店長が登場、ハンバーグを作り始めた。黒毛和牛100%の挽肉にブレンドしたパン粉、1時間ソテーした玉ねぎをあわせている。

キーワード
2nd kitchen hamaふわとろハンバーグバナナマンのせっかくグルメ!!マイファミリー二宮和也多部未華子玉ねぎ飯能市(埼玉)
絶品ふわとろハンバーグをゲットしろ!全員参加!フリップカップ対決

美 少年・那須雄登オススメの涙が出るものは「2nd kitchen hamaのふわとろハンバーグ」。ハンバーグをかけて、出演者らがフリップカップ対決を行った。カップをひっくり返して机の端から少しはみ出すように置く。カップを下から弾きとばしビンにかぶせるゲーム。1番最初にビンにカップをかぶせた人が勝利。ボル塾・田辺が成功させた。田辺はハンバーグを食べ「ひと刺ししただけでふわふわ、肉の旨味とソースの旨味が美味しい」などコメントした。

キーワード
2nd kitchen hamaふわとろハンバーグ飯能市(埼玉)
ぼる塾 田辺 オススメの涙が出るもの 泣けると話題!「手紙」がテーマのアニメ ヴァイオレット・エヴァーガーデン

ぼる・ 田辺のオススメの涙が出るものはアニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」。手紙をテーマにしたアニメで、田辺はきむからオススメされたとのこと。劇場版も公開され、2021年に日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞を授賞した。

キーワード
ポニーキャニオンヴァイオレット・エヴァーガーデンヴァイオレット・エヴァーガーデン Blu-rayヴァイオレット・エヴァーガーデン DVD優秀アニメーション作品賞日本アカデミー賞

ぼる・ 田辺のオススメの涙が出るものはアニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」。出演者らが涙腺崩壊すると話題の第10話を視聴した。余命わずかな母親が主人公に代筆を依頼、娘をのこし2人で手紙を書く。娘は母と少しでも一緒にいたいと訴えるが叶わず、その後母親は亡くなる。その後、娘には毎年亡き母からの手紙が届く。出演者らが感想を話した。那須は作品を知っており好きだと話した。

キーワード
ポニーキャニオンヴァイオレット・エヴァーガーデンヴァイオレット・エヴァーガーデン Blu-rayヴァイオレット・エヴァーガーデン DVD
尾上松也 オススメの涙が出るもの ネコ語が伝わらないと泣けてくる ニャーニャーゲーム

尾上松也のオススメの涙が出るものは「ニャーニャーゲーム」。ボードゲームが好きとのこと。

キーワード
ニャーニャーゲーム宮下兼史鷹宮下草薙
全員参加!ビリビリニャーニャーゲームチャレンジ

尾上松也のオススメの涙が出るものは「ニャーニャーゲーム」。このあと全員でニャーニャーゲームに挑戦する。

キーワード
ニャーニャーゲーム
LOVE IT!ROCK 2023

LOVE IT!ROCK 2023の宣伝。8月27日、代々木第一体育館で開催。 

キーワード
LOVE IT!ROCK 2023国立代々木競技場第一体育館
全員参加!ビリビリニャーニャーゲームチャレンジ

尾上松也のオススメの涙が出るものは「ニャーニャーゲーム」。全員でニャーニャーゲームに挑戦する。制限時間4分の間に10問正解できたらクリア、正解できなければ全員でビリビリを受けることになる。ゲームに成功したが、ボル塾・はるかに審議が入った。

キーワード
ニャーニャーゲーム
インディアンス田渕 オススメの涙が出るもの 人の背中をおすストレートな歌詞に熱い涙!ザ・マスミサイル

インディアンス・田渕のオススメの涙が出るものは「ザ・マスミサイル」。何かを追いかけている人には刺さる歌詞の歌ばかりとのこと。特に好きだという「今まで何度も」の歌詞を紹介した。スタジオにザ・マスミサイルが登場した。

キーワード
かまいたちかまいガチザ・マスミサイル今まで何度も錦鯉長谷川雅紀
今まで何度も

ザ・マスミサイルが「今まで何度も」を歌った。

キーワード
ザ・マスミサイル今まで何度も
インディアンス田渕 オススメの涙が出る曲 ザ・マスミサイルが今まで何度もを生披露!

インディアンス・田渕のオススメの涙が出るものは「ザ・マスミサイル」。生ライブ後、メンバーが田渕に合わせ胸の花を用意したと話した。田淵は聞き倒していたので一緒に歌えたことに感動したと話した。

キーワード
かまいたちかまいガチザ・マスミサイル今まで何度も錦鯉長谷川雅紀
ぼる塾の最新デパ地下惣菜部
初参戦ゲストと今話題の絶品惣菜を爆買い&爆食い!

今回調査するのは、1日の来客数約10万人にのぼる大丸東京店のデパ地下。最新惣菜からここでしか買えない限定惣菜など、絶品惣菜店が約50店舗終結している。

キーワード
1/3日分野菜 ごぼうと蒸し鶏の食物繊維サラダRF1大丸東京店つきじ鈴富 すし富 大丸東京店ぼる塾まかないちらし大丸東京店牛フィレ肉のカツサンド西洋銀座 大丸東京店鮪から揚げ
ゆいP初参戦!大丸東京店で絶品を惣菜を爆買い!

ゲストはおかずクラブ・ゆいP。大丸東京店1Fにある惣菜エリアへ。

キーワード
おかずクラブ大丸東京店
絶品ローストビーフが大人気!ポール・ボキューズ デリで惣菜探し!

フランスに本店を構えるミシュラン2つ星の「ポール・ボキューズ デリ」は、30種類以上の大人気惣菜が集結している。一番人気は「贅沢しっとりローストビーフパヴェ仕立て」。パヴェとはフランス語で石畳という意味。希少部位トモサンカクを一気に焼き上げ旨みを閉じ込め、低温調理し、石畳のようにカットしている。多いときで1日100kg以上販売され、大丸東京店で一番売れている惣菜。ここでは8品を購入した。

キーワード
まるごとトマトのマリネ オレンジ仕立てクリーミーポテトのチーズ焼き(そら豆)トモサンカクフランスポール・ボキューズ 大丸東京店ミシュランガイドミント香るフレッシュパイナップルと生ハムのジュレ仕立てローストビーフとキノコのマリネ仕立て合鴨スモークレッグ~オレンジソース仕立て~大丸東京店贅沢しっとりローストビーフ ステーキカット ~バルサミコ仕立て~贅沢しっとりローストビーフ パヴェ仕立て
(告知)
VIVANT

日曜劇場VIVANTのお知らせが流れた。

キーワード
VIVANT
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.