2023年7月17日放送 8:00 - 9:55 TBS

ラヴィット!
【トータルテンボスのいたずらツアー in 北海道ルスツリゾート!】

出演者
本並健治 馬場裕之(ロバート) 川島明(麒麟) 赤荻歩 丸山桂里奈 田村真子 きりやはるか(ぼる塾) 田辺智加(ぼる塾) あんり(ぼる塾) 古田敬郷 藤田憲右(トータルテンボス) 大村朋宏(トータルテンボス) 那須晃行(なすなかにし) 中西茂樹(なすなかにし) おいでやす小田 宮近海斗(Travis Japan) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

挨拶と出演者紹介。宮近海斗さんはぼる塾のグルメロケが好きと公言しており、いつか出演させてもらいたいと述べた。トータルテンボスの2人は挨拶の新ネタを用意しており、リハーサルを4回やってきたと述べた。なすなかにしの中西茂樹さんは、丸山桂里奈さんから楽屋に届くお菓子と手紙が自分だけメッセージなしだったと指摘し、丸山桂里奈さんは本当にネタ切れになってしまい「ほぼほぼなし」と書いたと答えた。

オリコンが発表した「2023年上半期ブレイク俳優ランキング」で、おいでやす小田さんが5位にランクイン。本人に「ブレイクダンサー」風のジーパン・Tシャツ・キャップ姿で、スモークを浴びながら登場してもらった。ちなみに1位はKing & Princeの永瀬廉さん。その他、隔週レギュラーの那須雄登さんはライブ出演のためおやすみと紹介した。

キーワード
オリコンブレイク俳優&女優ランキング永瀬廉那須雄登
(ラヴィット!)
きょう7月17日は丸山桂里奈・女子サッカー優勝の日 「私にとっての切り札」は?

きょう7月17日は、2017年に女子サッカー日本代表がFIFAワールドカップで優勝した日。丸山桂里奈さんがスーパーサブとして途中出場しゴールを決めたシーンを紹介した。出演者には「私にとっての切り札」をアンケートした。

キーワード
FIFA女子ワールドカップ
トータルテンボス 藤田憲右 三軒茶屋 幻水豚 とんかつ定食

藤田憲右さんのリクエストは、三軒茶屋「幻水豚」の「とんかつ定食 3種」。大きな仕事の前にげん担ぎとして食べていると述べた。ホワイトクラウンと呼ばれるうまみの強い品種を使用、白身のような肉と白い衣のカツが特徴。パン粉も低糖質のパンを使うなどこだわっている。他にも希少肉の「シャトーブリアン」などを追加できるという。店の人が登場、ロースとシャトーブリアンのカツを揚げてもらった。試食は藤田憲右さん、宮近海斗さん、中西茂樹さんが行った。

キーワード
とんかつ定食 3種(ロース・バラ・赤身)シャトーブリアン生産者組合 とんかつ 幻水豚
ぼる塾 田辺智加 福岡 清喜ひとしな 出汁ステーキの土鍋ご飯定食

田辺智加さんのリクエストは、福岡のローカル番組で見つけた「清喜ひとしな」の「出汁ステーキの土鍋ご飯定食」。メンバー3人で開店前から並んで通い詰めたという。店主が登場、遠赤外線で焼くステーキなどの調理を実演した。試食は那須晃行さん、本並健治さん、おいでやす小田さんが行った。おいでやす小田さんのステーキは「ニセモノ」を用意しており、店で使っている「グラスフェッドビーフ」ではなく脂の多い「グレインフェッドビーフ」のステーキだったと紹介した。

キーワード
グラスフェッドグレインフェッド出汁ステーキの土鍋ご飯定食清喜ひとしな
トータルテンボス 大村朋宏 ロンゲーム

大村朋宏さんのリクエストは、パーティーゲーム「ロンゲーム」で遊びたい。山手線ゲームに自分が考えた答えを言われたら抜けられるルールを加えたもので、相手の答えの推理や心理戦の要素が加わるという。ルールを紹介、番組ではビリビリ椅子つきのルールで対戦することになった。

ビリビリ! ロンゲーム対決

山手線ゲームに早抜けの要素を加えた「ロンゲーム」で一同が対戦。追加のビリビリ椅子ルールは、答えを当てられて抜ける人が出るたび、答えた人の椅子に電流が流れると紹介した。お題は都道府県の名前。答える人は自分に電流が流れないようマイナーな県を考えてもらい、個人がフリップに書くあがりの県はマイナーな県として書かれそうなものを予想してもらった。発案者の藤田憲右さんが3人目で「富山県」を当てられて一抜け、14人中4人が時間切れまであがれず罰ゲームを受けた。

ロバート 馬場裕之 Def Tech 「My Way」

馬場裕之さんのリクエストは、Def Techの曲「My Way」を聴きたい。芸人としての下積み時代に聴いた思い出の曲だという。2001年デビューの2人組、代表曲として2005年発表。「THE FIRST TAKE」でも収録され公開されている。ご本人に登場してもらった。

キーワード
Def TechDef Tech - My Way / THE FIRST TAKEMy WayTHE FIRST TAKE
My Way 歌:Def Tech

Def Techの2人が、代表曲「My Way」をフルコーラスで披露した。

キーワード
Def TechMy Way
Automatic 歌:Def Tech

Def Techの2人が続いて、新曲「Automatic」を披露した。

キーワード
AutomaticDef Tech
ロバート 馬場裕之 背中を押してくれるメッセージソング Def Tech 「My Way」

Def Techの2人の生パフォーマンスを終え、ライブを見に行くといつも一緒に歌っているがきょうは感動で声が出せなかったなどと話した。Def Techの新曲「Automatic」は本日配信リリース開始、全国ツアーは9月より開催と案内した。

キーワード
AutomaticDef TechDef Tech The Sound Waves Tour 2023My Way
LOVE IT!ROCK2023 出演アーティスト第三弾発表!

番組公式音楽フェス「LOVE IT!ROCK2023」の出演者を追加発表。通算6組目は「LOVE it:Japan」、番組の各曜日出演者が合唱団を結成。「明日があるさ」を観客と全員合唱すると紹介した。7組目は「おだみょん」、おいでやす小田さんが歌ったあいみょんの「裸の心」を再現。本人へのインタビューでは、「アイ・アム・冒険少年」でも訪れたという猿島でのアーティスト写真撮影などを行った。8組目は「THE LOVE IT HEARTS」、井上梨名・松田里奈がブルーハーツの名曲を歌ったシーンを再現。バックバンドは川島明ら4人が行う。

キーワード
LOVE IT!ROCK 2023アイ・アム・冒険少年井上梨名明日があるさ松田里奈猿島裸の心

続いて、ステージに出たいと名乗りを上げた出演希望者をまとめて紹介。「田辺あやや」、ぼる塾・田辺智加が松浦亜弥の名曲を熱唱。「草薙豊」、宮下草薙・草薙航基が尾崎豊の名曲を熱唱。「ピンク&スパイダー」、アルコ&ピースの2人がhideの名曲を熱唱。「ウェンザナイッブランコ」、男性ブランコの2人が「Stand By Me」をうろ覚えのまま完走に挑戦。「なすなか2号」、なすなかにしの2人が狩人の「あずさ2号」を熱唱。「INA SHADE」、アインシュタイン・稲田直樹がSIAM SHADE「1/3の純情な感情」を熱唱。6組の出演者へのインタビューとアーティスト写真を紹介した。アーティスト9組中最後の1組は、今週木曜・20日の放送で発表されると案内した。

キーワード
LOVE IT!ROCK 2023

「LOVE IT!ROCK2023」のチケット追加予約受け付けはきょう午前9時30分から行われると案内した。スタジオでは出演者として紹介されたおいでやす小田さん、田辺智加さんがインタビューやアーティスト写真を突っ込まれていた。きょう紹介した出演者の放送回の映像は、きょうの「TVer」見逃し配信と同時に公開されると案内した。

キーワード
LOVE IT!ROCK 2023
トータルテンボスのいたずらツアー
北海道SP 史上最恐のテーマパーク 3大絶叫マシーン完全制覇 in ルスツリゾート

トータルテンボスの2人が全国の遊園地で絶叫マシーンに挑戦。今回は北海道のルスツリゾート遊園地を訪れた。ロケ中に藤田憲右がいたずらを受けるおまけつき。同行するのはザ・マミィの酒井貴士さん、櫻坂46の土生瑞穂さん、しずるのKAƵMAさん。一行が1台目の「ハリケーン」に向かった。

キーワード
ルスツリゾート遊園地
(番組宣伝)
映画「五等分の花嫁」

映画「五等分の花嫁」の告知。上映中。

キーワード
五等分の花嫁∽
日曜劇場 VIVANT(ヴィヴァン)

「日曜劇場 VIVANT」の番組宣伝。

トータルテンボスのいたずらツアー
(1)ルスツ最恐!ひねりまくり ハリケーン

ルスツ最恐のコースターとして知られる「ハリケーン」はありえない角度にひねりながら走行し、360度回転の箇所もある。一行はハリケーンを体験し、藤田は「怖い…」などとコメントした。

キーワード
ハリケーンルスツリゾート遊園地北海道
いたずら(1) 偽の撮影でひとりだけ遅刻

偽のインサート撮影で藤田さんが遅刻し、土生さんがブチギレるドッキリを仕掛けた。

キーワード
ルスツリゾート遊園地北海道
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.