2023年8月17日放送 8:00 - 9:55 TBS

ラヴィット!
▼ニューヨークの夏休み in 香港&マカオSP!

出演者
川島明(麒麟) 赤荻歩 石田明(NON STYLE) ギャル曽根 嶋佐和也(ニューヨーク) 屋敷裕政(ニューヨーク) 横田真悠 田村真子 大沼晶保(櫻坂46) 吉村恵里子 加藤和樹 兎(ロングコートダディ) 堂前透(ロングコートダディ) 加賀翔(かが屋) 賀屋壮也(かが屋) 矢吹奈子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

オープニングの挨拶と出演者の紹介。ゲストの加藤和樹は公演中のミュージカル「ファントム」で主演を務める。

キーワード
ファントム
(ラヴィット!)
きょう8月17日は…プロ野球ナイター記念日

きょう8月17日は、プロ野球ナイター記念日。1948年8月17日に日本で初めてプロ野球の夜間公式試合が行われたことから制定された。本日のテーマは「あなたが白熱するもの」。

キーワード
プロ野球ナイター記念日
かが屋 加屋が白熱するもの 巣鴨・中野にあるらぁめん 生姜は文化。の鶏チャーシュー醤油生姜らーめん

かが屋 加屋が白熱するものはらぁめん 生姜は文化。の「鶏チャーシュー醤油生姜らーめん」。加屋は夏もさっぱりすると話した。店員の阿久津直也さんがスタジオに登場し、その場で調理した。スープには醤油ダレ・油・カツオの粉・大さじ1杯ほどのすりおろし生姜を入れる。麺は中太ちぢれ麺。鶏チャーシューが5切れのっている。試食した加藤和樹は「ガツンときますね生姜が。醤油にすごく合いますね」などと話した。お店で「ラヴィット!見たよ」と言えば8月いっぱいサービスあり。

キーワード
らぁめん 生姜は文化。鶏チャーシュー醤油生姜らーめん
櫻坂46 大沼晶保が白熱するもの 吉祥寺 カフェルミエールの特製 焼き氷

大沼晶保が白熱するものは吉祥寺 カフェルミエールの特製 焼き氷。かき氷を覆うメレンゲにラム酒をかけると燃える。店長の豊川定史さんと店員の織田姫華さんがスタジオに登場し、特製 焼き氷を作った。試食した大沼晶保は「なにこれすっごい。外はすごい温かいんですけど、中は氷でどっちの温度も楽しめる」などと話した。

キーワード
Lumiere特製焼き氷カフェ ルミエール
きょう8月17日はプロ野球ナイター記念日 加藤和樹が白熱するものは?

加藤和樹が白熱するものは歌い出ししりとり。きょうは木曜メンバーチームとゲストチームに分かれて対決する。

歌い出ししりとり対決!

きょうは木曜メンバーチームとゲストチームに分かれて対決する。小田井の文字から始まる歌の歌詞を歌う。音楽評論家の藤田太郎さんが判定を行い、負けたチームの代表者が渾身の一発芸を披露する。兎が失敗し、ゲストチームが負けた。兎が一発芸を披露し、スタジオが静まり返った。

ニューヨーク嶋佐が白熱するもの 芸人が本気で対決する パンスト相撲

ニューヨーク嶋佐が白熱するものはパンスト相撲。このあと、芸人メンバーと加藤和樹がパンスト相撲を行う。

(番組宣伝)
耳心地いい-1グランプリ

耳心地いい-1グランプリの番組宣伝。

(ラヴィット!)
ラヴィット!パンスト相撲 No.1決定戦

ラヴィット!パンスト相撲 No.1決定戦を行った。3人で対決し、3足のパンストを1つに結んだ物を1人1足ずつかぶる。3人が外を向いた状態からスタートし、外側に歩いて引っ張り合う。ストッキングが脱げたり敗れたりした人は負け。3人の対決を3回行い、それぞれの勝者3人で決勝戦を行う。予選はそれぞれ賀屋、兎、屋敷が勝利し、この3人で決勝戦を行う。

(おしらせ)
LOVE IT!ROCK 2023

LOVE IT!ROCK 2023の告知。

キーワード
LOVE IT!ROCK 2023TBSチケット
(ラヴィット!)
ラヴィット!パンスト相撲 No.1決定戦

ラヴィット!パンスト相撲 No.1決定戦を行った。3人で対決し、予選を勝ち抜いた賀屋、兎、屋敷で戦い、兎が勝利した。兎は「本当に日常と変わらなかったです」と対戦を振り返った。優勝商品として兎が受け取った立体ラッピーキーホルダーはTBSショッピングサイトにて販売中。

キーワード
TBSショッピング
ニューヨークの夏休み in マカオ&香港
絶対に押さえておきたい!人気観光スポット 大満喫SP

ニューヨークの夏休みinマカオ&香港。まずやってきたのは日本から飛行機で約5時間、アジア有数の観光地で世界屈指のカジノリゾートとしても有名なマカオ。マカオは、ポルトガル領だったころの建造物が世界遺産に登録されており、西洋と東洋の食文化が合わさったグルメも楽しめることから月200万人以上が訪れる観光地となっている。今回はロングコートダディと矢吹さんがゲスト。このあと、香港の大スターが夢の共演!?さらに香港名物「絶景バスツアー」など。

キーワード
マカオ(中国)ラスベガス(アメリカ)ロングコートダディ成田国際空港聖ポール天主堂跡香港(中国)
(告知)
イヴ・サンローラン展

イヴ・サンローランの展覧会が国立新美術館で開催。9月20日から12月11日まで開催。

キーワード
イヴ・サンローラン展 時を超えるスタイル国立新美術館
ニューヨークの夏休み in マカオ&香港
展望台から町並みを一望できる絶景スポット マカオタワー

マカオ国際空港から車で約10分、マカオタワーへ。高さ338m。マカオタワー前で記念写真を撮った。地上233mの展望台へ。

キーワード
マカオマカオタワーマカオ国際空港日本電波塔
マカオタワー名物 地上から233mから飛び降りる最恐バンジージャンプ

マカオタワー名物、地上233mのバンジージャンプ。建物から飛び降りるバンジージャンプとしては高さ世界一。落ちるスピードは時速約200km、約6秒間のスリル。

キーワード
バンジージャンプマカオマカオタワー
マカオタワー 絶叫アトラクション 地上233mの空中散歩 スカイウォーク

マカオタワーには絶叫アトラクションが3つある。地上233mの空中散歩スカイウォーク。1本の命綱だけを頼りに展望台外側の幅1.8mの通路を1周約140m歩く。

キーワード
スカイウォークXマカオマカオタワー
マカオタワー 絶叫アトラクション 地上338mのハシゴ登り タワークライム

頂上338mまでハシゴで上るタワークライム。展望台の約100m上にあるマカオタワーの頂上まで登る。約2時間かけて登り降りするという。それぞれが体験するアトラクション決定。まずはタワークライムにロングコートダディが挑戦。タワークライムは4つのゾーンに分かれており途中に3か所休憩ポイントがある。まず2人は景色が見えないタワー内のハシゴを登り、地上293m地点の第1休憩ポイントを目指す。ハシゴを登ること20分…第1休憩ポイントに到着した。一方その頃…スカイウォーク組が出発。

キーワード
M-1グランプリスカイウォークXタワークライムバンジージャンプマカオマカオタワーロングコートダディ
マカオタワー 絶叫アトラクション 地上233mの空中散歩 スカイウォーク

マカオタワーでスカイウォークを体験する、ギャル曽根さん、嶋佐さん、矢吹さんの3人が出発し、嶋佐さんらは「怖いけどすごい景色」「あんなに怖いと思わなかった」などと体験した感想を話した。

キーワード
スカイウォークXマカオタワー
マカオタワー 絶叫アトラクション 地上338mのハシゴ登り タワークライム

スカイウォークを体験した展望台の100m上では、ロングコートダディがタワークライムに挑戦中だ。出発して55分、ようやく地上303mにある第2休憩ポイントに到着。雨が降ってきたが、このまま続行となり、頂上まで残り35mは恐怖心と戦いながら外のハシゴを登る。

キーワード
スカイウォークXタワークライム
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.