- 出演者
- 川島明(麒麟) 赤荻歩 石田明(NON STYLE) ギャル曽根 嶋佐和也(ニューヨーク) 屋敷裕政(ニューヨーク) 横田真悠 兎(ロングコートダディ) 堂前透(ロングコートダディ) 田村真子 高比良くるま(令和ロマン) 松井ケムリ(令和ロマン) 野村彩也子 菅田愛貴(超ときめき♡宣伝部) 佐野雄大(INI) 西村瑞樹(バイきんぐ) 後藤輝基(フットボールアワー) 岩尾望(フットボールアワー) 塩崎太智(M!LK) 福本莉子 八木勇征(FANTASTICS from EXILE TRIBE)
オープニング映像。
ゲストは「隣のステラ」に出演している福本莉子、八木勇征と、フットボールアワー、M!LKの塩崎太智、バイきんぐ西村など。
- キーワード
- 隣のステラ
週末に行われたLOVE IT!ROCK の模様を振り返った。紹介したのは超ときめき♡ラヴィット!宣伝部の「すきっ!~超ver~」など。配信チケットはTBSチケットで購入可能。詳しくはラヴィット!ロックHPまで。
ラッピーとガガンモが登場しバイきんぐ西村に、夏の暑さを吹き飛ばすものまねを振った。西村は相方のモノマネを披露した。
今日は民放テレビスタートの日、ということで、テーマは「あなたがテレビで届けたいもの」。ギャル曽根が届けたいのは味覚王決定戦3連覇をする姿。これまでお寿司、カップヌードルで2連覇。今回は牛角。目隠しで12種類からどの部位かを当てる。出題されたのは牛ロース、牛タン塩など。
テーマは「あなたがテレビで届けたいもの」。ギャル曽根が届けたいのは味覚王決定戦3連覇をする姿。今回は牛角。目隠しで12種類からどの部位かを当てる。出題されたのは豚カルビなど。ギャル曽根がパーフェクトで3連覇。
令和ロマンケムリがテレビで届けたいことは、トルコアイス早つかみ選手権。スタジオに浅草ザ・ケバブファクトリーのトルコアイス職人が登場。15秒以内に片手でトルコアイス早つかみに挑戦する。1回戦は塩崎太智が勝利。2回戦は福本莉子の勝利。
令和ロマンケムリがテレビで届けたいことは、トルコアイス早つかみ選手権。スタジオにトルコアイス職人が登場。15秒以内に片手でトルコアイス早つかみに挑戦する。3回戦はニューヨーク嶋佐の勝利。
令和ロマンケムリがテレビで届けたいことは、トルコアイス早つかみ選手権。スタジオにトルコアイス職人が登場。15秒以内に片手でトルコアイス早つかみに挑戦する。優勝はニューヨーク嶋佐。
沖縄に誕生したジャングリア沖縄大満喫SP。東京ドームホテル13個分の広大な敷地には、スカイエンドトレッキング、ヒューマンアローなど、スリル満点アクティビティが盛り沢山。前回はブラキオサウルスと戯れたが、2日目はカヌチャリゾート JUNGLIA オフィシャルホテルズからジャングリア沖縄へ出発。
1つ目のアトラクションはタイタンズスウィング。4人乗りの巨大空中ブランコで崖に向かって飛び出す。菅田愛貴、ニューヨーク嶋佐、ロング堂前が挑戦。
2つ目のアトラクションはファインディングダイナソーズ。恐竜が暮らすジャングルで、赤ちゃん恐竜と触れ合える。ミッションはパキノリサウルスの赤ちゃんティーダを見つける。
「ひゃくえむ。」の告知。
- キーワード
- ひゃくえむ。
ジャングリア沖縄満喫SP。2つ目のアトラクションはファインディングダイナソーズ。恐竜が暮らすジャングルで、赤ちゃん恐竜と触れ合える。ミッションはパキノリサウルスの赤ちゃんティーダを見つける。
ビレッジバザールはジャングリア沖縄最大のショップ。ブラキオサウルス型の「指圧スティック」、「そば2食セット(ソーキ、イカスミ)」など600種類があるが、一行は「クッション」などを選び、支払い者はじゃんけんで菅田愛貴かおいでやす小田となった。
「怒りん坊将軍」の番組宣伝。
ジャングリア沖縄大満喫SP。ジャングリア沖縄最大のショップ・ビレッジバザールでお買い物。お土産代を掛けてじゃんけん大会。支払うのはおいでやす小田。
打ち上げはニューヨーク嶋佐が行きたかった美ら花 別邸へ。こちらはトム・クルーズも訪れたそうで、「キビまる豚のセイロ蒸し」を大絶賛していたという。一行は「和君手羽先」も試食した。ニューヨークらはジャングリア沖縄の感想を述べた。
「プレバト!!」などの番組宣伝。
8月29日(金)に公開される映画「不思議の国でアリスと −Dive in Wonderland−」の告知