2025年10月8日放送 8:00 - 9:55 TBS

ラヴィット!
予約1年待ちのサンマの塩焼き!スタジオメンバー争奪戦

出演者
矢田亜希子 平子祐希(アルコ&ピース) 川島明(麒麟) 赤荻歩 酒井健太(アルコ&ピース) 柴田英嗣(アンタッチャブル) 盛山晋太郎(見取り図) リリー 田村真子 渡部峻 南波雅俊 みなみかわ 松田好花(日向坂46) 東健太郎(豆鉄砲) 平尾帆夏(日向坂46) ホセ(豆鉄砲) 前田大輔 
(番組宣伝)
今夜水のTBS

「それって実際どうなの会」などの番組宣伝。

Xでいちばん近い数字を出すのは何曜日?ぴったりラッピーアンケート!
番組公式Xのアンケートに答えてご参加ください!

月曜から金曜まで通しで行うXのアンケート機能を使った対決企画。川島が指名した出演者に紙に書かれた目標パーセンテージピッタリになるような二択の質問を考えてもらう。挑戦者は岩前田大輔で目標は81%。「シャワーをあびる時、頭から洗う人」。

視聴者プレゼント&キーワード発表

金柑&ヨーグルトを含む「おみたまヨーグルトセット」を3名様にプレゼント。応募は番組公式Xをフォローしてキーワードを入力して引用リポスト。キーワードは「#ウッディウッドペッカー」。

キーワード
おみたまヨーグルトセットアルコ&ピースラヴィット!ツイッター
(最新ニュース)
一時1ドル=152円台 8か月ぶり円安水準

外国為替市場ではいわゆる“高市トレード”が続き、円安が続いていて、円相場は一時、1ドル=152円台となった。株式市場では輸出関連株などが買われているが、日経平均株価には過熱感も指摘されていて小幅な値動きとなっている。自民党の高市新総裁の金融緩和重視の姿勢を受け、日銀が利上げを進めにくくなったとの観測等で円を売ってドルを買う動きが強まっている。東京株式市場では、自動車等の輸出関連株が買われている。日経平均株価は加熱感指摘されている。

キーワード
円相場日本銀行日経平均株価東京外国為替市場東京株式市場自由民主党高市早苗
鉄道開業200年 日英共同で記念式典

7日、ロンドンで鉄道開業200年を記念する日本とイギリス共同の式典が開かれた。イギリスでは、日立製作所が開発・製造した高速鉄道車両「AZUMA」が、ロンドンとスコットランドの主要都市を結ぶ路線で運行しているほか、今年からは、東京メトロなど3社が設立した合弁会社が地下鉄エリザベス線の運営に携わるなど、日本の鉄道技術がイギリス国内でも重要な役割を担っている。鈴木浩駐英大使は「日本の鉄道の原点はイギリスにある。」等と述べた。

キーワード
あずまエリザベス線ロンドン(イギリス)日立製作所東京地下鉄東海旅客鉄道鈴木浩
(ラヴィット!)
ラヴィット!

「ラヴィット!」の番組宣伝。明日は『ニューヨーク不動産第16章青木マッチョ編がスターと』。

Xでいちばん近い数字を出すのは何曜日?ぴったりラッピーアンケート!
目標 YESが81% シャワーを浴びる時、頭から洗う人

ぴったりラッピーアンケート!。「シャワーを浴びる時、頭から洗う人」は79%。

キーワード
Xラヴィット!ツイッター
(エンディング)
エンディングトーク

エンディングトーク。日向坂の松田好花は「ホイットニー悔しい。リベンジしたい。」等とコメントした。また、平尾帆夏は「クイズを持ち込んだのにみなみかわさんのリアクションが中度半端だった。」等とコメントした。みなみかわは「俺も迷った。」等とコメントした。平尾帆夏は「自分を発掘してゆきたい。」等とコメントした。また、前田大輔は「楽しかった。」等とコメントした。

キーワード
北海道沖縄県
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.