2023年6月21日放送 19:00 - 21:57 TBS

世界くらべてみたら
★ジェシーがチェコで物々交換!パリ杏×香港ジュニア・ザキヤマ

出演者
上白石萌音 国分太一 千原ジュニア 山崎弘也 アンミカ ジェシー 池田美優 川田裕美 宮沢氷魚 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

世界くらべてみたら
この夏行きたい!一生の思い出 秘 スポット

この夏行きたい一生の思い出スポットについて。8位は空中レストラン「dinner in the Sky」。

キーワード
dinner in the Skyウェスティンホテルドバイ(アラブ首長国連邦)ベルギー

この夏行きたい一生の思い出スポットについて。7位はパラオ最後の秘境エビールチャネル。親子のジュゴンを紹介。

キーワード
アオヤガラエビールチャネル(パラオ共和国)オーストラリアジュゴンセンジュイソギンチャクハナビラクマノミ

この夏行きたい一生の思い出スポットについて。6位はタイの100年以上前からあると言われている伝統の美肌療法、トップナー美容法。

キーワード
タイ

この夏行きたい一生の思い出スポットについて。5位はルーマニアの洞窟。

キーワード
ブカレスト(ルーマニア)

この夏行きたい一生の思い出スポット、5位はルーマニアの地下120mにある遊園地「サリーナ・トゥルダ」。年間を通じて10℃前後の涼しさという。元は岩塩鉱山で900年以上前から採掘されてきた。

キーワード
ROUND1サリーナトゥルダ

この夏行きたい一生の思い出スポット、4位はスペインの宿泊できるお化け屋敷。食事はゆっくりがスペイン流でお見送りまで世界観を崩さないおもてなしという。

キーワード
マドリード(スペイン)ラ・カサ・デル・ミエド

この夏行きたい一生の思い出スポット、3位は中国の万盛奥陶紀景区の最恐アクティビティ。アルプスの少女ハイジの巨大ブランコが体験できる。

キーワード
アルプスの少女ハイジ万盛奥陶紀景区重慶市(中国)

この夏行きたい一生の思い出スポット、2位はペルーの絶景ホテル。

キーワード
クスコ(ペルー)ナスカの地上絵マチュピチュ遺跡
日本の夏と世界の夏 楽しみ方の違いは?

日本の夏と世界の夏の楽しみ方の違いについて。中国では夏に花火の文化はないという。また、アメリカは個人での花火を禁止している州もある。

キーワード
アメリカフィンランド中国南アフリカ金魚
この夏行きたい!一生の思い出 秘 スポット

この夏行きたい一生の思い出スポット、2位はペルーの絶景ホテル「スカイロッジアドベンチャースイート」。ハードなロッククライミングが出来、4名まで宿泊可能。食事をするのも命がけで移動する。

キーワード
アルパカスカイロッジ・アドベンチャー・スイートペルー

この夏行きたい一生の思い出スポット、1位はブルキナファソの大行列。

キーワード
コートジボワールフィリップ・トルシエブルキナファソマリ

この夏行きたい一生の思い出スポット、1位はブルキナファソの大行列。カリスマ祈祷師に祈祷してほしい人たちが大行列を作っている。祈祷師が受け取るのは効果があった人の謝礼のみという。

キーワード
ブルキナファソ
日本のわらしべ長者を世界でやってみた!

前回のわらしべ長者ではWBC決勝のスタジアム外で挑戦し、最終的におばさん手作りの国旗ネクタイとなった。WBC1次ラウンドで日本と対戦したチェコを訪れた。ジェシーがわらしべ長者を行う。声をかけ続け16人目、WBCを観ていた人を見つけた。シルバーのブレスレッド、パワーストーン、ローズクォーツ、カラビナと交換し、金額的にはやや苦戦した。

キーワード
DIESELナイジェリアニューヨーク・ヤンキースフロリダ(アメリカ)プラハ(チェコ)ワールド・ベースボール・クラシック(2023年)

カラビナはムジーク選手がサイン入りバットと交換してくれた。チェコは1人当たりのビール消費量が世界一で圧倒的なビール大国という。翌日、チェスキー・クルムロフを訪れた。サイン入りバットは手作りビールピッチャーと交換。車で首都プラハへ移動し会社経営をするセレブの女性と出会った。

キーワード
YouTubeきのこの山たけのこの里キットカットキリンホールディングスチェスキー・クルムロフ(チェコ)プラハ(チェコ)メルセデス・ベンツラーズ・ヌートバーワールド・ベースボール・クラシック(2023年)
(番組宣伝)
櫻井・有吉THE夜会

櫻井・有吉THE夜会の番組宣伝。

この歌詞が刺さった!グッとフレーズ

この歌詞が刺さった!グッとフレーズの番組宣伝。

世界くらべてみたら
WBC対戦国チェコでわらしべ長者 衝撃結末が!

チェコで出会ったセレブの女性の自宅を訪れた。ビールピッチャーはハリウッドでも使用されている高級メークボックスセットと交換した。次にお城を訪れた。城には16部屋あるが使用していない部屋はホテルとして貸し出すこともあるという。

キーワード
カレル橋プラハ(チェコ)中国

高級メークボックスセットはお城に飾られていたアート作品と交換された。

キーワード
チェコ
バングラディシュの奥地!謎のYou Tubeとは?

バングラデシュは国民の7割以上が農村に住むのどかな国。照英のYou Tubeの登録者数は5月時点で6540人ということで、You Tube村を訪れた。村人みんなが出演し登録者数は448万人、総再生回数は14億回という。

キーワード
YouTubeシムリア村(バングラデシュ)ダッカ(バングラデシュ)トマト照英TV玉ねぎ
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.