2023年6月24日放送 21:00 - 21:54 TBS

世界ふしぎ発見!
ハリーポッターの原風景を探せ! IN イギリスSP

出演者
野々村真 草野仁 石井亮次 黒柳徹子 藤木直人 岡田圭右(ますだおかだ) 王林 
スタジオツアー東京オープン記念!ハリー・ポッターの世界inイギリス大捜索SP
スタジオツアー東京オープン記念!ハリー・ポッターの世界inイギリス大捜索SP

映画ハリー・ポッターはイギリスが舞台の冒険ファンタジーで、全8作の世界興行収入は1兆円以上である。6月には東京にワーナー ブラザース スタジオツアー東京 -メイキング・オブ・ハリー・ポッターがオープンしロンドンに次ぐ世界2つ目で日本限定の展示などがあると紹介。ハリーと同じ景色が楽しめる現役の蒸気機関車のジャコバイト号はスコットランドのフォート・ウィリアム駅から出発している。作中にも登場したグレンフィナン高架橋は1901年に建造された世界最古のコンクリート製の高架橋で、ジャコバイト号での通過は期間限定だと紹介。

キーワード
9と3/4番線ホグワーツ特急グリフィンドールの談話室グレンフィナン高架橋シエイ湖ジャコバイト号スコットランド(イギリス)ダイアゴン横丁ハリー・ポッターと秘密の部屋ハリー・ポッターと賢者の石ハリー・ポッターシリーズフォート・ウィリアム駅ブルームエクスペリエンスマレイグ駅ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 -メイキング・オブ・ハリー・ポッター練馬区(東京)魔法省
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

オープニングトーク

藤木直人は7月29日から舞台ハリー・ポッターでハリー・ポッター役で出演すると紹介。

キーワード
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」
スタジオツアー東京オープン記念!ハリー・ポッターの世界inイギリス大捜索SP
初公開!スタジオツアー東京 驚きの見どころとは?

スタジオツアー東京には魔術学校を再現したホグワーツ・モデルがあり、作中様々なシーンで登場した大広間に組み分け帽子等があると紹介。スタジオツアー東京は映画スタッフと同じ美術スタッフが当時と全く同じ手法で再現している。

キーワード
ハリー・ポッターと賢者の石ホグワーツ・モデルワーナー ブラザース スタジオツアー東京 -メイキング・オブ・ハリー・ポッター大広間組み分け帽子
あの城も!?本当にあった”ハリポタの街”の秘密

スコットランドのエディンバラは美しい景観から街ごと世界遺産に登録されている。街で目を引くエディンバラ城はホグワーツ城のように火山噴火と地殻隆起で出来た崖の上にそびえ立っていると紹介。

キーワード
エディンバラ城エディンバラ(イギリス)フォード・アングリア 105E デラックスワーナー・ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッターヴィクトリアストリート
舞台 ハリー・ポッターと呪いの子

舞台ハリー・ポッターと呪いの子がTBS赤坂ACTシアターで上演中だと紹介。

キーワード
TBS赤坂ACTシアター舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」
旅行券10万円分プレゼント!

JTBより旅行券10万円分をプレゼント。詳しくはリモコンのdボタンで。

キーワード
JTB旅行券10万円分ジェイティービー
”ハリポタの街”で発見!世界一怖い幽霊スポット!?

エディンバラ名物のゴーストツアーへ。やってきたのは17世紀に生きた警察官の兄とその妹の幽霊が出るとされる家。兄が闇の魔術師だったことから兄妹揃って処刑されたとされる。最近も変な物音すると警察に通報があり、中にはヤギの死体があった。続いてグレイフライアーズカークヤードへ。世界一怖いと言われる墓地で、かつて多くの人を殺した領主の霊が出ると言われる。この墓地は作者J.K.ローリングの散歩コースで、墓には実際にトム・リドルなどの名前が刻まれていて影響を与えている。

キーワード
J.K.ローリングエディンバラ(スコットランド)グレイフライアーズカークヤードハリー・ポッターハリー・ポッターと炎のゴブレットヤギ
Question

古来イギリスでは蜂蜜の歴史は人類の歴史と言われるほどミツバチとの関係が深かった。そのため飼い主が亡くなると周りの人はミツバチに対しある追悼儀礼を行うが、その追悼儀礼は何かという問題。スタジオでは財産を贈与するなどの声が挙がったが、正解は亡くなった事を言い聞かせる。ミツバチは死んだ家族の魂を来世に運んでくれると信じられている。王室でも昨年、エリザベス2世が崩御した際に彼女が保有しているミツバチに対し訃報が伝えられた。

キーワード
イギリスエリザベス2世ミツバチ
”賢者の石”も!?石を生み出す魔法の滝とは

スタジオツアー東京ではハリー・ポッターの世界に登場する魔法道具が再現されている。ダンブルドアの校長室にある憂いの篩は記憶を保存したり、誰でも追体験できる道具で、松井は忘れっぽい事から1つは欲しいなどとした。シリーズ第一作目のキーアイテムである賢者の石は不老不死になる命の水を生み出すとされる伝説の石だが、イギリス・ナレスボロにも摩訶不思議な石が実在する。

キーワード
ウサギクマナレスボロ(イギリス)ハリー・ポッターハリー・ポッターと炎のゴブレット
何でも石にする!?世界唯一”す魔法の滝”とは?

イギリスでハリー・ポッターの世界をめぐる旅。滝を発見した。マザー・シップトン洞窟公園だ。さまざまな動物の人形がぶらさがっている。すべてを石に変える滝だという。軽石のようなものでできているという。ぬいぐるみの表面を石にしてしまう水質だ。いまは著名人の記念品などを吊るしているという。黒柳さんは石化したくまの人形を見てかわいくないと言う。

キーワード
あひるうさぎくまイギリスジョン・ウェインスーパーヒトシくんハリー・ポッターハリー・ポッターと賢者の石ハリー・ポッターと賢者の石 ブルーレイハリー・ポッターシリーズマザー・シップトン洞窟公園ユニバーサルエンターテインメントワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント石化テディー
スタジオツアー東京 驚きの見どころとは?

地下には魔法省が存在する。 魔法界の法律を管理する機関。ワーナー・ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッターにも再現セットがある。

キーワード
イギリスハリー・ポッターハリー・ポッターと不死鳥の騎士団ハリー・ポッターシリーズワーナー・ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター
現代にもいた!”魔女”が集うお祭りとは!?

ロンドンから2時間のコベントリー。魔女の扮装をした人がたくさんいた。魔女による魔女の祭典だとのこと。魔女フェスだとのこと。魔法アイテムショップがある。占いエリアもある。体験する松井さん。鷹やフクロウとふれあうこともできる。日本のジブリ作品のファンもいた。日本にも魔女のルーツがあるという。魔法アイテムをつくるワークショップも開かれている。レシピを教えてもらうという。世界でひとつだけの大切なものを作ったという松井さん。イギリスの魔法信者は7万人。自然崇拝を送る人はイギリスには7万人いる。

キーワード
TikTokコベントリー(イギリス)スタジオジブリスペルジャーハリー・ポッターと賢者の石ハリー・ポッターと賢者の石 ブルーレイフクロウロンドン(イギリス)国勢調査
Question

イギリスにはタブーとされている魔力が宿るという仕草がある。それは何か。相手に呪いをかけるときの仕草。正解は指をさす。とくに人差し指を向けてはいけないという。王林さんは魔法を使えるという。スプーンを曲げてしまうという。

キーワード
イギリス
妖精が住む!?禁じられた”魔法の森”へ潜入

ハリー・ポッターの世界では森が重要だ。危険な魔法生物が生息する。魔法の森があるという。魔法の森に驚きの光景!?

キーワード
ディーンの森ハリー・ポッターと秘密の部屋ユニバーサルエンターテインメントワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント
旅行券10万円分プレゼント!

JTBより全国のJTBグループ店舗で利用可能な旅行券10万円分をプレゼント。

キーワード
JTB旅行券10万円分ジェイティービー
妖精が住む!?禁じられた”魔法の森”へ潜入

ハリー・ポッターにまつわるイギリスの魔法の森へ。ディーンの森は様々な動植物が生息する太古の森。散策しているとブルーベルという花を発見。イギリス原産のブルーベルは4月末~5月の間だけ一斉に顔を出す花。実はブルーベルが群れて咲く場所は妖精の世界への入り口と考えられている。ブルーベルのベルが鳴る音を聞いてしまうと死を意味すると言われ、1人でその場所に行くと妖精に連れ去られてしまうという。そんな妖精たちにイタズラされないためのおまじないがあるという。ブルーベルに敬意のミルクを捧げる。ミルクは妖精の大好物。黄色いのは香り付けのサフラン。

キーワード
イギリスイングリッシュ・ブルーベルディーンの森ハリー・ポッターシリーズ
Question

Q.でんぷんのりを利用した貴族のおしゃれとは?

キーワード
ブルーベル
次回予告

次回予告が流れた。

Question

Q.でんぷんのりを利用した貴族のおしゃれとは?。A.襟。ブルーベルの球根から取れるでんぷんのりは強力だったので襟を固定させるのに重宝された。東京のスタジオツアーには当時の魔法キッズたちが描かれた肖像画が飾られている。ブルーベルの恩恵を受けていたかもしれない彼らを探してみてほしいと呼びかけた。

キーワード
ハリー・ポッターシリーズブルーベルワーナー・ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.