2023年10月27日放送 23:45 - 1:15 NHK総合

今夜も生でさだまさし
でんでら長崎 よかよかフライデー

出演者
さだまさし 井上知幸 住吉昇 
(オープニング)
オープニングトーク

長崎駅前から中継。西九州新幹線の終着駅となり町が大きく変わろうとしている。さだまさしらは長崎県町の展望室を訪れ夜景を紹介した。

キーワード
西九州新幹線長崎駅
オープニング

オープニング映像と出演者紹介。今回は長崎県庁8階展望室から生放送を行っている。

(今夜も生でさだまさし)
お便り紹介

まだ暖かく秋が短く紅葉が出にくい状況。さらにスーパーエルニーニョが来るらしいと語り、以前の様子を紹介した。長崎県は日本海側の天気に近く、さだは東京に来て正月の天気の良さに驚いたという。今年もカウントダウンコンサート、年の初めはさだまさしを行う予定。朝はやくからお客さんが集まっているため早く始めようと語ると8時スタートが計画された。今年は春風亭一之輔さんが登場する。老舗喫茶店の絵を紹介し「今年、57年間会えなかった担任の先生と会えた。御年91歳、記憶は鮮明で懐かしい話が聞けた」など視聴者からのお便りを紹介した。「ゆずのファンです。ゆずとの楽屋での様子を写真をアップしてくださった。そんなことから気になりコンサートへでかけた」など視聴者からのお便りを紹介した。50周年を迎えた10月25日は盛岡でコンサートを行った。ただ普通のコンサートだった。今まで3回失敗してきたくす玉が登場し割ることに。そして成功した。 コンサートでは前日、スタッフが50周年だと思い出し吉田さんが盛岡まできた。何も知らされていないさだまさしに吉田さんがバラの花束を持って現れた。喋る例・歌う例のコンサートを行ったことがあるさだまさしは普段のコンサートが一番いいと悟ったと明かした。 「みんなのさだ」を紹介した。歌う方が曲を選んだという。2時間半で2曲は都市伝説だと説明するも実際にあった話で講演会を行った際に2時間半喋り2曲披露し盛り上がった。さだは何十曲歌うほうが間違っていると思ったと語った。「高校以来30年、文通する友だちがいる。スピードにかけるが温かさや心が伝わる」など視聴者からのお便りを紹介した。「長崎では来年秋、長崎スタジアムシティができる」など視聴者からのお便りを紹介した。「この春から故郷・長崎に戻ってきた。ちゃんぽん麺で作る焼きそばが好き。10月、無料席があたった。今日も観覧席で」など視聴者からのお便りを紹介した。「社会人となった息子が夏に帰省した会話。僕は何不自由なく育ったから自分の子どもにもそうしてあげたいと言われた」など視聴者からのお便りを紹介した。「早稲田大学さだまさし研究会です。80歳の女性からお便りが届いた。ファンだそうで終活の一環として集めてきたグッズを託したいという。了承したところ多くのグッズが届いた。研究資料として活用する」など視聴者からのお便りを紹介した。長崎県はびわの生産量日本一だが、1月に寒すぎて大打撃を受けた。知事がクラウドファンディングのふるさと納税を行っていると呼びかけた。

キーワード
NHKプラスみんなのさだゆず春風亭一之輔笑福亭鶴瓶
NHK長崎放送局

長瀬萌々子アナウンサーらが登場し長崎放送局からのお知らせ。「ユクサキ ナガサキ」を紹介した。長崎県内の大学生が集まり長崎県の行く先を良くするため知恵を出す企画。2人の大学生が登場し企画を提案した。学生たちが最終発表に挑むまでを密着。放送は12月8日夜7時半から。「ツシマヤマネコの歌」の宣伝を行った。

キーワード
NHKプラス
お便り紹介

2025年「国民文化祭」「全国障害者芸術・文化祭」が長崎で行われる。さだまさしがスペシャルアンバサダーに就任した。アンバSADAと書かれた名刺を配り宣伝を行った。「両親が結婚64年目を迎えた」「89歳のお誕生日おめでとう」「孫の誕生日、おめでとう」「義理の母100歳の誕生日」など視聴者からのお便りを紹介した。

キーワード
NHKプラス全国障害者芸術・文化祭国民文化祭
私の小さな歌

さだまさしが「私の小さな歌」を披露した。

キーワード
私の小さな歌
お便り紹介

谷村新司について。鶴瓶と連絡したとき「残された人間は残された意味があるから一生懸命生きようではないか」などと話したという。「1996年、野外コンサートに初参加した。メインゲストは谷村新司さん。この日のことを強烈に思い出す」など視聴者からのお便りを紹介した。さだまさしは「私もこの日のことを忘れない。おかげで私の時間は35分しかなかった」などと語った。「谷村新司さんが亡くなった」など視聴者からのお便りを紹介した。さだまさしは「良い兄貴分だった。自分が衰えていく姿を見せたくなかったのかと思っていたのか誰にも知らせず逝っちゃった」などと語った。「谷村さんの歌を生で聞いたのは夏、長崎からに出演したとき。今年やっとこれたと話したことを思えている」など視聴者からのお便りを紹介した。犬塚弘さんも亡くなりクレイジーキャッツ全員が亡くなった。さだまさしはショーを見に行った。犬塚弘さんがこっそりさだまさしのコンサートに来ていた。3度ほど電話で話した。悲しい」などと語った。

キーワード
ハナ肇ハナ肇とクレージーキャッツ犬塚弘笑福亭鶴瓶谷村新司
次回予告

次回予告を行った。

お便り紹介

さだまさしは「地元のスポーツが盛り上がると市民は勇気をもらえる。みんなで応援しよう」などと語った。書籍を宣伝した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.