2024年5月20日放送 23:00 - 23:40 フジテレビ

何か“オモシロいコト”ないの?
何かオモシロいコトないの?【水野美紀が死語連発!最新カフェ&サウナで風磨赤面】

出演者
長谷川忍(シソンヌ) 菊池風磨(Sexy Zone) 堤礼実 藤本美貴 水野美紀 長谷川雅紀(錦鯉) 池田美優 
(オープニング)
原宿最新スポットで今時恥ずい 死語ばっかり使うゲーム

今回行うのは「45の死語を使うチャレンジ 死語45ゲーム」。最新スポットを巡りながら、より多くの死語を使ったチームの勝ち。4月にオープンした原宿の最新商業施設、東急プラザ原宿「ハラカド」の最上階からスタート。長谷川、菊池と一緒にチャレンジするのは水野美紀、藤本美貴、長谷川雅紀、みちょぱ。

キーワード
東急プラザ原宿「ハラカド」
オープニング

オープニング映像。

45の死語を使うチャレンジ 死語45ゲーム
45の死語を使うチャレンジ 死語45ゲーム

昭和・平成を彩った死語を45コ厳選。年齢差を考慮し、菊池・長谷川雅紀・藤本と長谷川忍・みちょぱ・水野美紀のチームに分かれて対決。死語を多く使ったチームの勝利となる。便利すぎる永遠の便利ワード「確かに」はNGで、使ってしまったらキャプテンの菊池と長谷川にペナルティが与えられる。

原宿最新スポットで今時恥ずい 死語ばっかり使うゲーム

最初のステージは「mipig cafe(原宿店)」。マイクロブタと触れ合える大人気カフェ。次々と死語を繰り出すが、みちょぱがNGがワードをいきなり4連発してしまい、チームリーダーの長谷川忍が「確かにコーン」を4つ食べることに。

キーワード
mipig cafe 原宿店チャーリー浜マイクロブタ

ここで、ブタちゃんたちのおやつをかけて懐かしの「せんだみつおゲーム」で対決。コメディアン・せんだみつおのギャグ「ナハナハ」に由来するゲーム。最初の1人が「せんだ」と言って誰かを指さし、指された人が「みつお」と言い再び他の誰かを指差す。指された人の両隣の人が「ナハナハ」と言って顔の横で手を振るというルール。結果、最後の2人にみちょぱと長谷川雅紀が残り、じゃんけんの結果みちょぱが勝利。長谷川チームがおやつ権をゲットした。このステージでの結果は菊池チーム81、長谷川チーム67となった。

キーワード
せんだみつおせんだみつおゲーム

次のステージは「The Unknown Cafe Gallery Harajuku」。モノクロのオシャレな空間で、メニューもほとんどがモノクロという最新スポット。早速、一行は竹炭で黒く色づけたモノクロレモネードや、ごまを使ったビーフカツサンド、卵白で包み竹炭ソースで味付けたオムライスを堪能。死語を繰り出した。このステージを終え、菊池チーム188、長谷川チーム153に。

キーワード
The Unknown Cafe Gallery Harajukuオムライスビーフカツサンドマジ卍モノクロレモネード原宿(東京)

次のステージは3月にオープンした最新都市型スパ「TOTOPA」。

キーワード
TOTOPA 都立明治公園店原宿(東京)国立競技場

次のステージは3月にオープンした最新都市型スパ「TOTOPA」。“すちこ”という部屋は薬草スチーム包まれてデトックスできる蒸し湯。ここで1人ずつ死語でリポート。ひどかったワースト3は長谷川忍、菊池風磨、長谷川雅紀だった。他にも、違うコンセプトのサウナを死語リポートした。

キーワード
TOTOPA 都立明治公園店原宿(東京)

巨大ジェンガで最後の死語ラッシュ。すべての戦いが終了、死語をたくさん言ったのはどちらのチームなのか。

キーワード
原宿(東京)

最終結果は菊池風磨チームが401、長谷川チームが308。勝った菊池風磨チームには番組特製テレホンカードをプレゼント。

キーワード
原宿(東京)
(エンディング)
TVer FOD

番組はFOD、TVerにて最新話を無料で配信中!

キーワード
FODTVer
(番組宣伝)
FNN Live News α

「FNN Live News α」の番組宣伝。能登の日本酒、再建に支援。

お迎え渋谷くん

「お迎え渋谷くん」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.