2023年8月18日放送 23:00 - 23:40 フジテレビ

全力!脱力タイムズ
【テレビの未来をジャズにのせて討論…の巻】

出演者
齋藤孝 有田哲平(くりぃむしちゅー) 岸博幸 五箇公一 出口保行 小澤陽子 吉川美代子 角田陽一郎 
(オープニング)
オープニングトーク

有田らが挨拶し、ゲストの角田陽一郎を紹介。有田らが角田のプロフィールを紹介。ネットで視聴できる動画の多様化により、地上波が見れないチューナーレステレビが2万台以上販売されている。そこで今回は肯定派と否定派に分かれてテレビの未来について討論していく。

キーワード
Amazonプライム・ビデオFODNetflixTBSテレビYouTubeさんまのスーパーからくりTV中居正広の金曜日のスマイルたちへ
(全力!脱力タイムズ)
徹底討論! 現代にテレビは本当に必要なのか?

「テレビとネット媒体の現状」について討論。角田はSNSではテレビの話題を投稿しておりネットはテレビ番組の切り取りばかりなどと主張した。岸らはYouTuber市場が拡大しており、ここ5年で219億円から579億円に市場が成長したなどと反論した。出口は知的好奇心をテレビは満たしていないと主張。角田は知的好奇心を満たせていないが視聴者へのわかりやすさを過剰に求めすぎているなどと反論した。有田が一旦討論を止めると、スタジオに登場した吉川が「I’ve Never Been In Love Before」を熱唱した。

キーワード
I’ve Never Been In Love BeforeYouTube

テレビのダメなところについて討論。角田はテレビ局は一次情報の発信にこだわるべきなどと主張した。反対派の齋藤らは自己発信しやすいネット媒体のほうが若い世代には需要があるなどと主張。再び有田が討論を止めると、スタジオに登場した吉川が「Stairway to the Stars」を熱唱した。

キーワード
Stairway to the Stars
全力!脱力 ヒットスタジオ ANZEN漫才・みやぞん

「全力!脱力 ヒットスタジオ ANZEN漫才・みやぞん」と題し、2023年2月10日のオンエア回をダイジェスト映像で振り返った。放送では悩んでいる人たちに向け、みやぞんが即興ソングで応援した。

全力!脱力 ヒットスタジオ 志田未来

「全力!脱力 ヒットスタジオ 志田未来」と題し、2021年11月19日のオンエア回をダイジェスト映像で振り返った。放送ではゲストと音楽祭「脱力MUSIC TIMES」を開催していた。

キーワード
Beauty and the BeastLiSA紅蓮華
徹底討論! 現代にテレビは本当に必要なのか?

「テレビ業界を担う人材」について討論。マイナビ調べの大学生就職企業人気ランキングでテレビ業界は軒並みランク外となったと紹介。角田は面白い番組を作り続けて多くの媒体で視聴者に届けるべきなどと主張した。タイミングを見計らった有田が討論を止めると、スタジオに登場した吉川が「Autumn Leaves」を熱唱し、岸と齋藤が加わって盛り上がった。

キーワード
Autumn Leavesマイナビ大学生就職企業人気ランキング日本放送協会
全力!脱力 ヒットスタジオ ダイアン・津田篤宏

「全力!脱力 ヒットスタジオ ダイアン・津田篤宏」と題し、2023年4月14日のオンエア回をダイジェスト映像で振り返った。放送では職場見学と題し家族が収録に参加し、スタジオに登場した津田母に津田が翻弄され続けた。

全力!脱力 ヒットスタジオ 奈緒

「全力!脱力 ヒットスタジオ 奈緒」と題し、2022年9月30日のオンエア回をダイジェスト映像で振り返った。放送では、深刻化する2025年問題について討論し、ラップで意見を主張し合った。

徹底討論! 現代にテレビは本当に必要なのか?

有田は一つの結論としてテレビが復活するには「討論番組×歌」と発表した。「討論番組×歌」を体験した角田らはいちいちボルテージが下がっていて良くなかったなどと主張した。

(エンディング)
エンディングトーク

収録を終え、有田らは今回の試みは腰を折ってしまうなどと伝えた。

お台場冒険王2023 SUMMER SPLASH!

現在開催中のフジテレビのイベント、「お台場冒険王2023 SUMMER SPLASH!」にて当番組ブース「危険生物博物館」が登場と宣伝。

キーワード
お台場冒険王2023 SUMMER SPLASH!フジテレビジョン
(番組宣伝)
ネタパレ

「ネタパレ」の番組宣伝。

突然ですが占ってもいいですか?

「突然ですが占ってもいいですか?」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.