2023年9月6日放送 0:09 - 1:04 日本テレビ

午前0時の森
「おかえり、こっち側の集い」

出演者
若林正恭(オードリー) 水卜麻美 島崎遥香 詩羽(水曜日のカンパネラ) セントチヒロ・チッチ 
(オープニング)
ゲストの紹介

ゲストは島崎遥香、詩羽、セントチヒロ・チッチ。全員がバラエティ番組が苦手だという。

キーワード
AKB48BiSHTikTok東京ドーム
(午前0時の森)
悩み 詩羽/水曜日のカンパネラ 実はTikTokが苦手

まずは水曜日のカンパネラ・詩羽。悩みは「実はTikTokが苦手」。見た目から明るく・パッとした人間と思われるが違う。学校生活は3.5軍だった。TikTokは1軍のキラキラした女の子たちが使い避けながら過ごしたアプリ。セントチヒロ・チッチは学校生活では5軍で目をつけられるタイプで上手に生きたかったと振り返る。島崎は高校生からアイドルで色んなところから教室に見に来たりする人などがいたという。1軍のTikTokの動画を紹介した。TikTokの仕事もあるがセントチヒロ・チッチは仕事と割り切ってしているという。詩羽はTikTokをしていてエジソンがバズったからこそ他の曲もバズらせるために踊ってくれ!と言われるが基本的に1人で踊ることは嫌。

キーワード
AKB48TikTokTikTok流行語大賞だが、情熱はあるエジソン会いたかった最高の教師 1年後、私は生徒に■された
悩み 島崎遥香/元AKB48 俳優 AKB時代 12時間の握手会

AKB48の握手会は朝9時~夜9時まで行っている。若林は「すごい仕事だと思う」などと賞賛した。島崎は塩対応といわていたが「全然明るい。明るいつもりだったが一般的には違かった」などと振り返った。

キーワード
AKB48三菱電機戸田恵子
悩み 島崎遥香/元AKB48 俳優 「前しか向かねえ」意味分からない

元BiSHのセントチヒロ・チッチと元AKB48の島崎遥香の悩みを紹介した。島崎はAKB時代、「前しか向かねえ」に全く共感出来なかったという。さらに「強く生きよう」「強い人」どう思うか?質問し「弱いってそんなにいけない事ですか?」と語る。水曜日のカンパネラは歌詞に意味がないことで有名で詩羽は「エジソンの歌詞を追求していったら何も生まれない。だから受け入れている」などと語った。島崎は自身を現実主義者と分析し「明るい人がタイプ」と語った。ただ映画は共感しえない人と行きたくないという。詩羽は「会話の出来ない人が苦手」などと語る。セントチヒロ・チッチは好きなタイプについて「ポジティブに引っ張ってくれないと落ちる」などと語った。

キーワード
AKB48BiSHInstagramNHK紅白歌合戦すき家とろ〜り3種のチーズ牛丼エジソンケンモチヒデフミ前しか向かねえ君たちはどう生きるか東京ドーム水曜日のカンパネラ永遠プレッシャー秋元康連続テレビ小説 ひよっこ
女子のスクールカースト

女子のスクールカーストについて。詩羽の学校はスクールカーストがひどい学校だったという。島崎はいじめられっ子だったという。

キーワード
TikTok

女子のスクールカーストについて。5軍だった島崎は1軍の男子が好きだが交わらず片思いしていた。詩羽とセントチヒロ・チッチは1軍男子いけなかったという。水卜アナは大学時代、ジト目で見ていて表門からのど真ん中の道をカチューシャして化粧した女の子が歩いていて引き返そうか考えたことがあるという。島崎はオーディションでAKB48になった。島崎が通ったギャルとヤンキーしかいない高校で逆に1軍しかいないので仲間意識が強く島崎も仲間にしてくれてオーディションに誘ってくれたという。

キーワード
AKB48TikTokZIP!
悩み セントチヒロ・チッチ/元BiSHメンバー 友達を誘えず1人牛丼ばかり

セントチヒロ・チッチの悩みは「友達を誘えず1人牛丼ばかり」。セントチヒロ・チッチはカウンター席が好きで向かい合わせにならない店によく行くという。さらにファミレスで何名様ですか?と聞かれるところからイヤな気持ちになるという。若林は中野から西のファミレスは最高だとアドバイスする。若林はスタバに行けず、島崎も苦手。アプリで事前注文ができ活用しているが複雑なカスタムができて珍しいカスタムですねと声をかけられると言われたという。

キーワード
BiSHすき家カフェ・ベローチェスターバックスコーヒードトールコーヒーショップ
悩み 詩羽/水曜日のカンパネラ 映画館でのポップコーン 難しい

詩羽の悩みは「映画館でのポップコーン 難しい」。詩羽はキャラメルのポップコーンが好きで食べるが大きい音の時に一気に食べ、キャラメルを溶かしながら静かに食べているという。この悩みに島崎も共感し絶対にキャラメルが良く、プレミアムシートだと横が封鎖されているが前がプレミアムシートではなく前の人たちの音が気になり悩んでいる。

キーワード
一蘭
(番組宣伝)
それって!?実際どうなの課

「それって!?実際どうなの課」の番組宣伝。

(午前0時の森)
悩み 詩羽/水曜日のカンパネラ 休みは家で1人「私大丈夫?」

詩羽の悩み。休みの日、「友達と遊んでもらえないし家から一歩も出ないのにみんなはなんでキラキラしているんだろう」と下ばかり見てしまうという。芸能界の友だちは最近できたがスケジュールが合わず2~3回断られると疑い誘えないと語る。1軍が好きな島崎は1軍の友だちは誘ってきてくれて休みの日は予定ばかり。セントチヒロ・チッチはグループで遊びにいくとき、みんなが一回決めて行けたら行くねスタンス。精神科医の水島先生が登場。水島先生は「女って嫌な部分がある。だが3人は全然なくてわが道を行っていてステキ」などと分析した。

キーワード
女子の人間関係 整理整頓
最高の生徒

最高の生徒の番組宣伝。

ゆとりですがなにか インターナショナル

映画「ゆとりですがなにか インターナショナル」の告知。

キーワード
ゆとりですがなにか インターナショナル
キラキラしたあっち側に疲れた… 若林と同じこっち側の悩みに寄り添う

水島先生は「3人ともステキな女性。こっち側の世界で美意識に基づいてやっていってもらえれば」などと分析した。収録終わりに水卜アナからゲスト3人へお手紙を紹介した。

キーワード
TikTok前しか向かねえ
(エンディング)
次回予告

「午前0時の森」の次回予告。

キラキラしたあっち側に疲れた… 若林と同じこっち側の悩みに寄り添う

収録終わりに水卜アナからゲスト3人へお手紙を紹介した。

キーワード
前しか向かねえ
TVer・Hulu

「午前0時の森」Huluで過去回、TVerで最新話を無料配信!

キーワード
huluTVer

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.