2023年7月21日放送 13:54 - 14:52 テレビ朝日

午後もじゅん散歩

出演者
宍戸開 榊原郁恵 高田純次 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

鹿児島SP 絶景足湯&銀色に輝く陶器
観光名所ひしめく火山のふもとへ

桜島は周囲約52km面積約77平方キロメートルで今も噴火が続く。また、海から体験するツアーもある。

キーワード
桜島
県民のソウルフード「船内うどん」

高田純次は桜島行きのフェリーに乗り船内にあるやぶ金を訪れた。県内に3店舗を展開するうどん店で、名物のうどんは通勤・通学客が愛したソウルフードで今では観光客の間でも評判である。モットーは迅速さでかけうどん1杯30秒で提供を目指している。かけうどんを試食した高田純次は「おいしい」などと話した。

キーワード
いわし味噌かけうどんやぶ金桜島鹿児島港本港側 桜島フェリーターミナル
15分で到着・・・その前に船内散策

高田純次はフェリー内を散策し観光客に話しかけた。

キーワード
イルカ桜島港フェリーターミナル
グルメに珍品も!火山の恵みが集結

高田純次は桜島に到着し道の駅桜島火の島めぐみ館を訪れた。平成12年にオープンした道の駅で、桜島の特産品を販売している。桜島小みかんジュースを試飲した高田純次は「濃くて美味しいみかんジュース」などと話した。

キーワード
桜島桜島の火山灰桜島大根桜島大根おろしドレッシング桜島大根みそ漬桜島大根漬桜島小みかん桜島小みかんジュース桜島火山灰道の駅 桜島 火の鳥めぐみ館鉢木
グルメに温泉・・・火山の裾野で名所探し

高田純次は桜島溶岩なぎさ公園で足湯を体験し三線を弾いている男性を発見し演奏を聞いた。

キーワード
桜島桜島溶岩なぎさ公園湯之平展望所赤水展望広場長渕剛
火山灰を活用!渋い銀色の「桜島焼」

高田純次は桜島焼桜岳陶芸を訪れた。福島さん親子で営む窯元で、50年前白い陶器を作っていたが火山灰で作品が黒ずんでしまいことに悩んでいたが火山灰を粘土や釉薬に混ぜて焼いたところ銀色の輝きを放つ色合いが誕生した。

キーワード
つる首花瓶桜島桜島焼き窯元 桜岳陶芸湯呑セット芋千代香セット黒千代香セット
今日の一歩一会

きょうの散歩コースと高田純次による似顔絵を紹介。

キーワード
桜島高田純次
ニッポンめしあがれ
コーナーオープニング

商品ラインナップを紹介。

つるすべが長く続く エバークックα フライパン

「つるすべが長く続く エバークックα フライパン」の通販情報。つるすべが長く続くため使う油が少なくてヘルシーで、よごれがこびりつきにくく後片付けも時短簡単。注文は、0120-111-411、または「ニッポンめしあがれ」で検索。

キーワード
エバークックα フライパン3点セットニッポンめしあがれ
ほたて貝柱缶詰 7缶セット

「ほたて貝柱缶詰 7缶セット」の通販情報。ほたての名産地青森県陸奥湾産のほたてを使用し大粒のほたて貝柱を100%使用。注文は0120-111-411または「ニッポンめしあがれ」で検索。

キーワード
ほたて貝柱割肉缶詰 7缶セットほたて貝柱缶詰 7缶セットニッポンめしあがれ
本日のおさらい

本日のおさらい。注文は0120-111-411または「ニッポンめしあがれ」で検索。

キーワード
ほたて貝柱割肉缶詰 7缶セットエバークックα フライパン3点セットニッポンめしあがれ
ニッポンめしあがれ

ニッポンめしあがれの告知。

キーワード
ニッポンめしあがれ
TABEGURU

TABEGURUの告知。

キーワード
TABEGURU
(エンディング)
次回予告

午後もじゅん散歩の次回予告。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.