- 出演者
- 栗原望 油井秀樹 酒井美帆
オープニング映像が流れ、酒井美帆キャスターらが挨拶した。
首相に解職命令 憲法裁判所などのラインナップ紹介。
- キーワード
- セーター・タウィーシン憲法裁判所
近代オリンピックの父として知られるピエール・ド・クーベルタン男爵の末裔であるティボー氏に話を伺うことに。五輪のデザインもクーベルタン男爵が手掛けたのだといい、19世紀後半はヨーロッパで戦争が相次ぐ時代だったが、外交における条約よりも民主的で国際的なスポーツ競技のほうが平和をもたらすことができるとの思いをオリンピック復興につなげた。理念に共鳴する人々によってIOCが設立され第1回アテネ大会は1896年に行われた。アスリートが個人として技量を競い、互いを知ることで緊張を緩和させる思いがあるといい、国家間ではなく個人間での競争が対戦相手を尊重することにつながるとティボー氏は言及している。
世界の一流のスポーツ選手を広く集めることこそが重要で、そこに国家や政治が過度に結びつくことが問題を難しくしているという。閉会式のステージでは、ダンサーが五輪の輪をひとつひとつ組み上げてオリンピックを復活させたクーベルタン氏の功績への敬意を示す演出が行われた。
フランスで大人気なのが大人向けのドリルで、テーマは一般教養から文字遊びまで様々。コロナ禍の外出制限で人気が高まり、毎夏35万部以上が売れているという。
- キーワード
- フランス
モルディブの旅行会社が公開したのはダイバーが巨大なシロナガスクジラと泳ぐ映像。一緒に泳ぐと不思議な気持ちと喜びに満たされるという。この映像がネットで人気となっている。
米国の研究チームが火星の地下およそ10キロから20キロ付近の岩石の層が大量の水を含んでいる可能性があることが分かったと発表した。
- キーワード
- 火星
米国の先月の消費者物価指数が発表され、前の年の同じ月と比べて2.9%の上昇となった。上昇率は4か月連続で前の月を下回り3年4か月ぶりに2%台となった。
- キーワード
- 消費者物価指数
あすは「タリバン復権3年・接近する中国・ロシア」
- キーワード
- ターリバーン
出演者がエンディングの挨拶を行った。
「夢を信じて パリオリンピック2024 総集編」の番組宣伝。
「大河ドラマ 光る君へ」の番組宣伝。
「プレミアムシネマ」の番組宣伝。
「いいいじゅー!!」の番組宣伝。