2025年7月14日放送 22:00 - 22:45 NHK総合

地球解析
宇宙から探せ!究極の花見スポット

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

番組説明

この番組は身近なギモンを最新テックで調べる番組。今回の調査対象は「桜」。

オープニングトーク

オープニングで出演者が挨拶。

(地球解析)
ミッション1 都心でお花見!究極の穴場を探せ!

花見の穴場を捜索。2025年の3月から解析スタート。調査は都心エリアで行った。最初は地球観測衛星のアーカイブを検索し、調査エリア内の桜の位置を特定した。結果、1315か所の特定ができた。ここから「座れない」「立ち入れない」などの場所を除外して、候補地は45か所になった。

キーワード
上野恩賜公園千鳥ヶ淵小石川植物園神田川聖心女子学院初等科・中等科・高等科青山霊園

この中からどうやって穴場を見つけていくのか?そこでスマホの位置データを利用して穴場を特定することにした。また穴場に該当する条件を5項目設定し、全てを満たす場所を捜索した。

キーワード
2025年日本国際博覧会九段下駅富士山

2025年4月初旬に穴場探しの検証をスタートした。最初は銀座の京橋公園だが全ての条件を満たすことはできなかった。次は岡倉天心記念公園だがこちらも条件を満たすことはできなかった。次の宮本公園も条件は満たせなかった。次は芝浦ふ頭の広場の一角で、ここは全ての条件を満たすことができて穴場スポットに認定された。

キーワード
京橋公園千代田区(東京)宮本公園岡倉天心記念公園港区(東京)神田明神芝浦ふ頭谷中銀座(東京)銀座(東京)

次は変な桜を特集。観賞用の桜として人気なのが染井吉野で、現在は桜の代名詞になっている。ただ鹿児島市の染井吉野は地球温暖化によって開花のサイクルが乱れてしまい、桜が満開にならないおそれがある地域が増えてくる可能性があるという。

キーワード
染井吉野鹿児島市(鹿児島)
ミッション2 お花見の未来を守れ!幻の桜の捜索

次のミッションは「お花見の未来を守れ!幻の桜の捜索」。桜を守るために勝木俊雄は「染井吉野はそろそろ諦めて」と語り、クマノザクラがおすすめだと語った。クマノザクラは暑さに対応できる可能性があるという。そのため交雑してない純粋なクマノザクラが必要だという。そこで紀伊山地の奥地を探すことになり、人工衛星の近赤外線センサーを使って探した。最終的に勝木俊雄らとクマノザクラのサンプル採取に成功した。

キーワード
クマノザクラ染井吉野那智勝浦町(和歌山)
ミッション3 世界の桜を大捜索!

次は世界の桜を特集。パキスタンのギルギットには桜に似たあんずの花が大量に咲いている。ブラジルのサンパウロのカルモ公園に桜がある。矢野ペドロさんによると1975年くらいから桜の植樹を行ったという。現在桜は4000本を超えるまでになっているという。

キーワード
カルモ公園ギルギット(パキスタン)サンパウロ(ブラジル)
(エンディング)
エンディングトーク

エンディングでは野口聡一が「データを組み合わせることでより深くわかることができると感じた」と感想を語った。

(番組宣伝)
映像の世紀 高精細スペシャル

映像の世紀 高精細スペシャルの番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.