2025年2月7日放送 19:00 - 20:00 フジテレビ

坂上どうぶつ王国
分かって当然!動物常識クイズ■坂上夫妻の野良猫一斉救出作戦

出演者
片平なぎさ 富澤たけし(サンドウィッチマン) 坂上忍 伊達みきお(サンドウィッチマン) 堀田真由 高橋海人(King & Prince) くっきー!(野性爆弾) 
連続正解数を競え! どうぶつ常識検定
連続正解数を競え! どうぶつ常識検定

チームちのぶ(坂上忍・高橋海人・富澤たけし)がクイズに挑戦。「問題 この動物の名前は?」などの出題された。正解は「カピバラ」など。連続正解数は4問だった。

キーワード
アザラシイルカウミネコオタマジャクシカエルカバカピバラクジラコアラゴリラスカンクゾウタツノオトシゴタヌキチョウチワワポメラニアンメインクーンレッサーパンダ三毛猫牧羊犬白鳥秋田犬豆柴

チームニャぎさ(片平なぎさ・堀田真由・くっきー!)がクイズに挑戦。「問題 この動物の名前は?」などの出題された。正解は「チンパンジー」など。連続正解数は3問だった。結果、チームちのぶが勝利した。負けたチームは過酷罰ゲームを行う。

キーワード
アリクイカバキジクジラクマコウモリシロクマチンアナゴチンパンジーチータートンボニワトリネコペンギンポニーマグロヤゴヨークシャー・テリアラクダ鹿
さかがみ家 子猫を異例の受け入れ 少女が救った捨て猫親子 運命は!?
さかがみ家 子猫を異例の受け入れ 少女が救った捨て猫親子 運命は!?

梅子、たま美、たま子は伊万里ちゃんに、突然連れて来られた猫たち。近所で保護したという。また、猫たちはある特殊な問題を抱えていた。

キーワード

猫は生後9週頃には完全に離乳するといわれている。たま美、たま子は生後約16週で、通常なら乳離れを終えている時期で硬いフードも食べているが、母猫の乳も求めている。そのため、さかがみ家では、たまたま親子の乳離れ子離れ訓練をスタートさせた。すると生後28週に、乳離れ子離れに成功した。その後、たま美、たま子はトライアルに挑戦。結果、譲渡が決定した。

キーワード

緊急SOS 無数の野良猫を救い出せ! 凶暴 絶叫 拒絶 壮絶日々の幕開け
緊急SOS 無数の野良猫を救い出せ! 凶暴 絶叫 拒絶 壮絶日々の幕開け

TNRは野良猫を保護し、避妊去勢手術を行い元の場所に戻すことで繁殖を防ぐこと。坂上忍は保護し、譲渡に至るまでお世話をする活動をしている。

キーワード
TNR活動
スタジオトーク

高橋海人ら出演者によるスタジオトーク。高橋海人は「(VTRで使われた曲について)あれ俺、ちょっと提供させてもらったんですよ」などと話した。

キーワード
ハイポジ僕でありたい
緊急SOS 無数の野良猫を救い出せ! 凶暴 絶叫 拒絶 壮絶日々の幕開け

坂上忍は野良猫一斉救出大作戦を行い、野良猫の捕獲作業を行った。猫の通り道に捕獲器を設置し、4匹捕獲した。名前は姫、マユ、紅葉、ツグミと名付けた。

キーワード
TNR活動
(番組宣伝)
番組宣伝

酒のツマミになる話などの番組宣伝。アンダーニンジャの映画宣伝。

キーワード
アンダーニンジャ
緊急SOS 無数の野良猫を救い出せ! 凶暴 絶叫 拒絶 壮絶日々の幕開け
次回予告

坂上どうぶつ王国の次回予告。

スタジオトーク

堀田真由ら出演者によるスタジオトーク。堀田真由は「(猫に)自分の名前つくと親近感湧く」などと話した。

緊急SOS 無数の野良猫を救い出せ! 凶暴 絶叫 拒絶 壮絶日々の幕開け

病院で検査したところ、マユはエイズ陽性(猫免疫不全ウイルス感染症)だった。猫エイズは発病しないことも多く天寿を全うする子も多い。猫同士での感染の可能性がある。また、さらに1匹保護し、葉月と名付けた。また、人間に慣れてきた姫、紅葉、ツグミ、葉月は第2の坂上家に引っ越し、先住猫と初対面を果たした。マユはキャリア棟に引っ越した。

キーワード
TNR活動猫免疫不全ウイルス感染症
(番組宣伝)
土曜プレミアム

土曜プレミアムの番組宣伝。

世界!爆笑おバカ映像GP

世界!爆笑おバカ映像GPの番組宣伝。

緊急SOS 無数の野良猫を救い出せ! 凶暴 絶叫 拒絶 壮絶日々の幕開け
TVer FOD

TVer、FODの案内。

キーワード
FODTVer
緊急SOS 無数の野良猫を救い出せ! 凶暴 絶叫 拒絶 壮絶日々の幕開け

紅葉ら4匹が先住猫と初対面した。また、合流1ヵ月で姫のトライアルが行われた。結果、譲渡が決定した。

キーワード

(エンディング)
どうぶつ常識検定 罰ゲーム 猿山の猿 本気モノマネ

「連続正解数を競え! どうぶつ常識検定」で負けたチームニャぎさ(片平なぎさ・堀田真由・くっきー!)は罰ゲームの「猿山の猿 本気モノマネ」を行った。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.