2023年8月21日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日

報道ステーション

出演者
松岡修造 小木逸平 井澤健太朗 眞家泉 下村彩里 安藤萌々 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
処理水放出 24日で最終調整 岸田総理 全漁連トップと面会

福島第一原発の処理水の海洋放出をめぐり、岸田総理は全漁連トップと面会したという。政府は一定の理解は得られたとして、24日の放出で最終調整していると報じた。そして、あす関係閣僚会議で決定する方針だという。ただ漁業や関連団体に携わる人の不安は拭えてない状況だと報じた。

キーワード
全国漁業協同組合連合会内堀雅雄坂本雅信小名浜港岸田文雄東京電力福島第一原子力発電所
処理水放出 24日で最終調整 ”今週中にも開始へ”背景は

スタジオでは福島第一原発の処理水の海洋放出について話題になり、今後の処理水放出への日程について報じた。そこで24日が放出日になったことについて、9月1日が底曳網漁がスタートするので、その前にモニタリング調査を行うことから、24日放出というスケジュールにしたと解説した。

キーワード
全国漁業協同組合連合会坂本雅信岸田文雄東京電力福島第一原子力発電所
”中国人団体客解禁”への懸念 人気コースは「撮影」「文化体験」

中国人の団体観光客の解禁ということで期待がもあるが不安もあるという。そこでオーバーツーリズムに気をもむ現場を取材した。鎌倉市では土日GW等に交通誘導員を配置したり、鎌倉観光混雑マップを作るなどをしているという。また山梨県の忍野村は忍野八海が有名で、中国人観光客が来ることを期待しているが、その分、日本人観光客が減るのではという懸念があるという。また観光バスもコロナ禍でバスが減って、受け入れたくても受け入れられないということもあるという。

キーワード
スラムダンクホテル縁の杜河口湖光明寺八潮市(埼玉)北京市(中国)富士河口湖町(山梨)忍野八海忍野村(山梨)神奈川県立鎌倉高等学校鎌倉市(神奈川)鎌倉駅高橋一郎
”中間層”来日で経済効果は? ”中国人団体客解禁”への懸念

スタジオでは中国人団体客解禁について話題になった。これまで中国の富裕層が訪れるの事が多かったが、中間層が来るようになると、より幅広い店への経済効果が期待できるという。ただ現場では観光客が一気に増えることへの懸念もあるという。しかし中国から日本への航空便などの数は以前よりも少なく、スタッフの数も足りてないので、すぐに大量の観光客が訪れる懸念は大きくないと冨坂範明は解説した。

キーワード
北京(中国)沖縄県銀座(東京)
自民最大派閥の「求心力」は?集団指導体制へ どうする”安倍派”

自民党の最大派閥の安倍派の会長はまだ決まってない状況だ。軽井沢で派閥の研修会が行われて、塩谷立会長代理が挨拶した。またそこで派閥が集団指導体制になると常任幹事会で意思決定されたという。今後は安倍派5人衆が核になるとみられているが、下村博文会長代理は早期に新会長を選出するべきと主張しているという。担当記者の小池直子は「5人衆には決定打がないことから1人に決めきれなかった」と解説した。

キーワード
下村博文世耕弘成塩谷立安倍晋三松野博一森喜朗自由民主党茂木敏充萩生田光一西村康稔軽井沢町(長野)高木毅麻生太郎
速報 アルツハイマー病新薬 使用を了承 認知機能の低下を27%抑制

アルツハイマー病の治療薬について厚生労働省専門部会は使用を了承した。レカネマブはエーザイとアメリカ医薬品大手が共同開発した早期のアルツハイマー治療薬でエーザイの治験では認知機能の低下を27%抑制できた。中度への進行を3年遅らせることが確認されたという。近く加藤厚労大臣が承認すれば国内初の治療薬となる。

キーワード
エーザイレカネマブ加藤勝信厚生労働省
(気象情報)
気象情報

全国の天気予報を伝えた。

(スポーツニュース)
ウルバーハンプトン×ブライトン 敵陣切り裂くドリブルから初ゴール ブライトン 三笘薫

ウルバーハンプトン×ブライトンの試合。三笘薫選手は4人抜きのゴールを決めマン・オブ・ザ・マッチに選ばれた。

キーワード
ウルヴァーハンプトン・ワンダラーズFCブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC三笘薫
リバプール×ボーンマス 移籍後 即デビューで存在感 リバプール 遠藤航

リバプール×ボーンマスの試合。リバプールに移籍した遠藤航選手は後半18分から途中出場を果たし存在感を示した。

キーワード
AFCボーンマスリヴァプールFC遠藤航
仙台育英×神村学園 チーム一丸で目指す夏連覇 夏の甲子園

夏の甲子園 準決勝。仙台育英×神村学園の試合。仙台育英が6-2で勝利し7校目の連覇に王手をかけた。

キーワード
仙台育英学園高等学校松尾龍樹松永優斗橋本航河湯田統真登藤海優史神村学園高等部第105回全国高等学校野球選手権記念大会鈴木拓斗高橋煌稀黒木陽琉齋藤陽
高校野球 名将解説:練習の成果が出た”機動力”

渡辺さんは「多彩な采配は練習のたまもの」などと語った。3回ウラ終了時、4盗塁決めている。

キーワード
第105回全国高等学校野球選手権記念大会
慶応×土浦日大 2年生エース 投打で光るプレー

夏の甲子園 準決勝。慶応×土浦日大の試合。粘りのピッチングで2-0で慶応の勝利。

キーワード
土浦日本大学高等学校慶應義塾高等学校第105回全国高等学校野球選手権記念大会
熱盛甲子園
迫る大舞台 日本エースの手応え バスケットボール 渡邊雄太(28)

FIBAバスケットボールワールドカップ2023が金曜日に開幕。日本のエース・渡邊雄太。今大会、一時ラウンドでドイツ・フィンランド・オーストラリア。渡邊選手は練習中の意識の変化に手応えを感じていた。自主トレでは3Pシュートの練習を重ねた。今までの3Pシュートとは違うという。渡邊選手のムービングシュートは日本の切り札。

キーワード
FIBAバスケットボールワールドカップ2023渡邊雄太
スタジオトーク

松岡は「ポイントになるのは常識破りではないか。1つは自分への常識破り。もう一つは相手への常識破り」などと語った。

(ニュース)
松川るい議員 女性局長を辞任へ エッフェル塔前写真で物議

松川るい議員は女性局長を辞任する意向を固めた。女性局の研修として38人でフランス・パリを訪問しSNSに投稿した写真に批判を浴びていた。

キーワード
松川るい
(エンディング)
エンディングトーク

今回は処理水をめぐる面談を伝えた。

(番組宣伝)
熱闘甲子園

「熱闘甲子園」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.