2025年2月1日放送 5:45 - 7:30 TBS

夜明けのラヴィット!

出演者
矢田亜希子 本並健治 平子祐希(アルコ&ピース) 馬場裕之(ロバート) 太田博久(ジャングルポケット) 川島明(麒麟) 赤荻歩 石田明(NON STYLE) 酒井健太(アルコ&ピース) 若槻千夏 柴田英嗣(アンタッチャブル) 佐久間大介(Snow Man) 丸山桂里奈 ビビる大木 ギャル曽根 那須晃行(なすなかにし) 中西茂樹(なすなかにし) 盛山晋太郎(見取り図) リリー(見取り図) 芝大輔(モグライダー) ともしげ(モグライダー) 嶋佐和也(ニューヨーク) 屋敷裕政(ニューヨーク) 横田真悠 七五三掛龍也(Travis Japan) たける(東京ホテイソン) ショーゴ(東京ホテイソン) 草薙航基(宮下草薙) 宮下兼史鷹(宮下草薙) 田村真子 近藤千尋 松井ケムリ(令和ロマン) 高比良くるま(令和ロマン) くっきー!(野性爆弾) きりやはるか(ぼる塾) 田辺智加(ぼる塾) あんり(ぼる塾) 菅田愛貴(超ときめき♡宣伝部) 木山裕策 森田哲矢(さらば青春の光) サンプラザ中野くん(爆風スランプ) 井口浩之(ウエストランド) 河本太(ウエストランド) おいでやす小田 大原優一(ダンビラムーチョ) 山添寛(相席スタート) 小森隼(GENERATIONS from EXILE TRIBE) 東ブクロ(さらば青春の光) 松倉海斗(Travis Japan) 新山(さや香) 石井(さや香) 秋定遼太郎(滝音) 原田フニャオ(ダンビラムーチョ) 佐藤龍我(美 少年) みなみかわ 岩崎大昇(美 少年) 正門良規(Aぇ!group) さすけ(滝音) きょん(コットン) 西村真二(コットン) 佐々木隆史(エバース) 町田和樹(エバース) 愛来(AMEFURASSHI) 小島はな(AMEFURASSHI) 
(夜明けのラヴィット!)
1月30日(木)放送 第2回 名曲は20選手権 紅白出場歌手 サンプラザ中野くん&木山裕策 参戦!

第2回 名曲は20選手権。サンプラザ中野くんの挑戦。自身の名曲・爆風スランプ「Runner」を歌ったが31まで行ってしまい失敗。

キーワード
Runnerサーティワンアイスクリーム柴田恭兵爆風スランプ

最後は前回チャンピオンの嶋佐が挑戦。CHAGE and ASKA「SAY YES」を20ピッタリで歌い切り成功。

キーワード
CHAGE and ASKASAY YES

ダンビラムーチョ大原が難しいDA PUMP「if…」に挑戦。無理やり20で歌いきった。すべての挑戦が終わり、一番気持ちよく20を数えた優勝はニューヨーク嶋佐となった。

キーワード
DA PUMPif…
1月30日(木)放送終了後 アフタートーク

この日が初登場のエバース。町田は特技として「スーパーボールチンベル鳴らし」を披露。これはスーパーボールをワンバウンドさせ、頭上にのせたチンベルをきれいに鳴らせれば成功というもの。町田は1回目の挑戦に成功も、2回目では失敗していた。ここで再挑戦。3球連続の成功を目指し、これが成功したものの場は盛り上がらず。そんな町田がマイチンベルを紹介したところ、「汚っ」「特級呪物」などの指摘が相次いだ。これで再挑戦したところ、1回目で失敗。

1月31日(金)放送 宮下草薙 宮下兼史鷹の会いたい人は? 仮面ライダーBLACK RX 主題歌を歌う宮内タカユキさん

1月31日は「新婚さんいらっしゃい!」の初回放送日ということで、本日のテーマは「〇〇さんいらっしゃい!」。東宮下草薙・宮下の会いたい人は「宮内タカユキさん」。初めてみた仮面ライダーが「仮面ライダーBLACK RX」で、宮内タカユキさんが主題歌を歌っていた。仮面ライダー好きは曲からだと話した。「仮面ライダーBLACK RX」は仮面ライダーシリーズ第10作目で昭和最後の仮面ライダー。スタジオに登場したのは宮内タカユキさんではなく、宮下への手紙が読み上げられた。宮下に手紙が渡され席に戻ろうとしたところ、席には宮内タカユキさんがいた。宮内タカユキさんは、宮下が出ていた番組で曲を歌っているのを聞き嬉しかったと話した。スタジオで歌を披露してくれるとのこと。

キーワード
TVer仮面ライダーBLACK RX忍者戦隊カクレンジャー新婚さんいらっしゃい!星よ、にじむな!
(番組宣伝)
所さんお届けモノです!

「所さんお届けモノです!」の番組宣伝。

(夜明けのラヴィット!)
1月31日(金)放送 宮下草薙 宮下兼史鷹が会いたい人 宮内タカユキさん 地上波初生歌唱「仮面ライダーBLACK RX」

宮内タカユキさんが「仮面ライダーBLACK RX」を披露した。

キーワード
仮面ライダーBLACK RX
1月31日(金)放送終了後 アフタートーク

この日行われたのは、楽曲のイントロ中に勝手なイメージで曲紹介をする「アナログタロウ選手権」。これにきょんが挑戦。曲目はGLAY「誘惑(イントロ12秒)」、サザンオールスターズ「真夏の果実(イントロ18秒)」など。時間内に言いたいことを収めきれないなど、いずれも失敗に終わった。

キーワード
GLAYTERUTUBEアナログタロウギンギラギンにさりげなくサザンオールスターズシーズン・イン・ザ・サンセンチメンタル・ジャーニー前田亘輝家族になろうよ松本伊代桑田佳祐真夏の果実福山雅治誘惑近藤真彦
(エンディング)
2月3日(月)のラヴィット!は…

次回の「ラヴィット!」の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.