大相撲 名古屋場所 五日目(中継)
東【十両十】獅司-西【十両十一】碧山
東【十両十】獅司(4勝1敗)。西【十両十一】碧山(2勝3敗)。獅司の寄り切り。
- キーワード
- 大相撲七月場所愛知県体育館
休場
東【十両八】白熊-西【十両九】英乃海
東【十両八】白熊(4勝1敗)。西【十両九】英乃海(3勝2敗)。白熊の寄り切り。
- キーワード
- 大相撲七月場所愛知県体育館
結果
東【十両九】千代栄-西【十両七】紫雷
東【十両九】千代栄(1勝4敗)。西【十両七】紫雷(2勝3敗)。紫雷の寄り切り。
- キーワード
- 大相撲七月場所愛知県体育館
解説席
平成9年の名古屋場所の若乃花-玉春日の取組を映像で振り返った。この場所では玉春日は一横綱二大関を破っている。片男波親方(元玉春日)は「一番意識していたのは待ったしないこと」などと振り返った。
- キーワード
- 大相撲七月場所玉春日若乃花[3代目]
東【十両七】友風-西【十両八】妙義龍
東【十両七】友風(2勝3敗)。西【十両八】妙義龍(4勝1敗)。妙義龍の押し出し。
- キーワード
- 大相撲七月場所愛知県体育館
東【十両五】東白龍-西【十両六】玉正鳳
東【十両五】東白龍(0勝5敗)。西【十両六】玉正鳳(3勝2敗)。玉正鳳の寄り切り。
- キーワード
- 大相撲七月場所愛知県体育館
東【十両五】剣翔-西【十両四】朝紅龍
東【十両五】剣翔(4勝1敗)。西【十両四】朝紅龍(4勝1敗)。剣翔のつり出し。
- キーワード
- 大相撲七月場所愛知県体育館
東【十両四】大翔鵬-西【十両六】志摩ノ海
東【十両四】大翔鵬(2勝3敗)。西【十両六】志摩ノ海(2勝3敗)。志摩ノ海の押し出し。
- キーワード
- 大相撲七月場所愛知県体育館
東【十両三】水戸龍-西【十両一】阿武剋
東【十両三】水戸龍(3勝2敗)。西【十両一】阿武剋(4勝1敗)。水戸龍の寄り切り。
- キーワード
- 大相撲七月場所愛知県体育館
結果
東【十両一】時疾風-西【十両三】北の若
東【十両一】時疾風(2勝3敗)。西【十両三】北の若(2勝3敗)。時疾風の上手投げ。
- キーワード
- 大相撲七月場所愛知県体育館
幕内土俵入り
幕内土俵入りの様子を伝えた。
- キーワード
- 大相撲七月場所愛知県体育館
休場
横綱・照ノ富士 土俵入り
照ノ富士の土俵入りの様子を伝えた。
- キーワード
- 大相撲七月場所愛知県体育館