2023年12月7日放送 2:30 - 2:47 テレビ朝日

夫が寝たあとに

出演者
藤本美貴 横澤夏子 BENI 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(夫が寝たあとに)
ゲストママはアーティストBENI

ゲストはBENI。2歳と10か月の2人の子どもを育てている。藤本美貴は出産したばかりで、二の腕を見せているBENIが信じられないという。

元気すぎる子どもにママが苦労していること/

BENIは子どもたちに寝るように言い聞かせても、「寝るのがカッコ悪い」と思っているようで、とにかくスタミナを減らせるようにしている。晴れていたら外出して追いかけっこができるが、雨の場合、体幹トレーニングにつながる遊具を利用している。昼寝を回避して過ごさせたところ、夕食をとりながら寝落ちしていたという。

どんな時に勇気づけられた?ママの応援歌を聞いてみた

「育児や妊娠中、支えとなった応援歌は?」を街頭インタビュー。AIの「Story」、優里の「ピーターパン」、aikoの「瞳」があがった。横澤夏子は「瞳」の歌詞を思い出し、号泣していた。

キーワード
AIaikoStoryピーターパン優里
aikoの瞳(2006年)が夏子ママに刺さりまくった/BENIママが元気をもらった曲たち...他

横澤は「瞳」の歌詞にある「今を大事にしよう」に共感しつつ、生活が忙しくなると、今を大事に思えなくなることもあるなどと号泣しながら話し、取り乱してしまったことをわびた。BENIはコロナ禍で出産し、面会が許されないなか、夫がセレクトしてくれた曲のプレイリストを聴いていたという。横澤は平原綾香の「おひさま~大切なあなたへ」を聴くと、ママになった頃の初心を思い出させてくれるという。子守唄として歌っていたが、ある時に、娘が歌いだし、驚愕したという。藤本は妊娠中、庄司智春が子守唄を自作していたと明かした。BENIも妊娠中から色々な曲を聴かせていたという。

キーワード
おひさま~大切なあなたへ平原綾香庄司智春
BENIの長男(2歳)がハマっている曲

BENIは子どもに様々なジャンルの曲を聴かせているなか、ハマっているのは童謡で、作曲する人間として刺激を受けているという。

キーワード
はらぺこあおむし
(エンディング)
次回予告

「夫が寝たあとに」の次回予告。

配信情報

番組の見逃し配信は「TVer」、「ABEMA」まで。

キーワード
ABEMATVer
エンディング

エンディングで、MisiiNの「NARTURE ME」のMVが流れた。

キーワード
MisiiNNURTURE ME

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.