- 出演者
- 坂上忍 伊藤利尋 名取裕子 森田哲矢(さらば青春の光) 桜井日奈子
桜井日奈子さんは自分も痴漢被害に遭い、怖くて声も出せないと当時を振り返り、今でも思い出すと語った。
痴漢で逮捕された男だが不起訴、たださいたま地方検察庁は理由を明らかにしていないが弁護士の清原氏は被害者との示談の可能性もあるという。裁判となれば被害者は証言しなければならず、被疑者と会う可能性を減らせるメリットもあるとした。
- キーワード
- さいたま地方検察庁
高知県、28歳の男が50万円ほどが滞納されていた。男は高知県に移住以降税金を納めていなかった。また男は農作業の手伝いなどをしているという。お金が入ったら払うという男。幡多租税債権管理機構に男は2万円ずつ払うと約束した。その後約束通り税金を払い始めた。しかし半年後、男は幡多租税債権管理機構を訪れなくなった。職員が調査に行くも応答なし。男にいたい何が。
この時の実際の映像。警察官を伴って男の自宅を訪ねると、部屋の中は真っ暗。
この時の実際の映像。警察官を伴って男の自宅を訪ねると、部屋の中は真っ暗。職員たちが見たものは大麻。更にクーラーボックスには乾燥大麻が。末端価格は60万円にはなるという。また自宅の裏にも大麻が。捜索中男は帰って来なかったが後日逮捕された。
- キーワード
- 大麻
関係者の話では男は「家に勝手に入られるなら税金を滞納するんじゃなかった」と話しているという。
森田哲矢と東ブクロはザ・森東という事務所を運営。税務状態はどうなのかを調査。年商は4億7986万円。経費に関してはロケで自腹で購入した車は経費ではないとした森田。会社の事業用に使っていれば経費計上できる可能性もあるという。また飲食に関して打ち合わせであれば経費だが、私的な飲み会では経費ではないとし、た。YouTubeなどで配信していれば問題はないという。また飲食を接待交際費にするには資本金1億円以上の企業であれば800万円までだという。
現在3万1779人の地方議員がされるという日本。その年収は平均1392万円ほどとされている。32地方議会を徹底観察。そこには目を閉じてうつむく議員や金の価格を調べる議員、落書きをする議員などもいる。しかしこれらを上回るアウトな議員もいるという。
横浜市会の梶村充議員。議員報酬プラス監査役として1700万円の報酬をもらう彼は議会中に読書をする様子。隣の議員が声をかけると本をしまい、資料を見ると思うと先程の小説を読んでいた。さらにはスマホを見る梶村議員のスマホには極秘情報の文字が。
梶村充議員は議会中の行動に関して、目を閉じているのは瞑想しているのだとし、本を読んでいた事に関して「いちいち聞かれる必要はない」とし、競馬の極秘情報に関して議会中ですかと逆にスタッフに質問する。
「人事の人見」の番組宣伝。
競馬の予想を購入した梶村充議員。競馬は合法の範囲でしているとし議会中に問題ではという質問に関して本当に悪いことであれば皆が指摘するはずだとし、購入していないと否定した。これを受け梶村議員は厳重注意を受けた。その後梶村議員はカメラを気にする素振りもあったが、会議中の姿勢は一変していた。
議員の海外視察に関して取材を観光。前回の取材では昼間から飲酒する様子などしていたという。
- キーワード
- ザ・森東
100万円の税金を滞納する70代の男。男は家を転々とし、現在は内縁の妻と思われる女性の家に住んでいた。家を訪ねると男は支払いに関しては無理だとし、家の中に入ることを拒否。住民票も移しているため捜査対象。職員は宣言し足を踏み入れようとするとドアを閉めてしまう。さらに男は職員を突き飛ばす。そんな男に内縁の妻はもういいだろうと告げる。男は職員を1発殴ったものの中に職員を入れる。収入は7万5000円の年金と数千円のバイト代。借金があるという男だが内縁の妻は頑張るしかないよねとし、年金支給月に4万円ずつ収めるとした。