- 出演者
- 矢作兼(おぎやはぎ) 狩野恵里 ビビる大木 勝地涼 サーヤ(ラランド)
名物家主の状況をちょっとだけ覗き見する。東大受験40浪中の篠田さんはバツ4という。今年で44浪で自宅ではiPadで勉強していた。今日は東大の第一段階選抜の合格発表という。
ハザカイキの告知。
- キーワード
- ハザカイキ
2016年に取材した梅田さんはキューピー3分クッキングを観て料理人の道へ。6年後の再訪では彼女へのプロポーズに密着した。周囲の人を巻き込みながらプロポーズは大成功。去年の12月には待望の子どもが誕生したという。
ゆんぼだんぷ・カシューナッツは2015年に取材。取材の5か月前に上京し自由が丘の1Rに住んでいた。洋服類は先輩からの貰い物も多く給与明細も全部取ってあった。取材から8年5か月後カシューナッツの自宅は下北沢に。4年前に松竹芸能は辞め現在はフリー。アルバイトはせずに生活はできているという。各国のGot Talentにも出演した。
2016年に代々木の豪邸廃墟に住む納豆仙人・前田さんを取材した。自宅の床には、大量の納豆の空容器が放置してあった。人生で働いたのは2年のみで自称「元祖ひきこもり」という。自宅は20年掃除しておらずタンスには大量のタマネギが収納されていた。大掃除から6年後、前田さんを訪ねた。納豆パックは綺麗に整頓され余ったタレを土産にいただいた。去年は旅行もしたという。
JA花園 農産物直売所で買い物代を支払う代わりに家について行っていい人を探す。古民家に住む女性が家を見せてくれた。自宅は持ち家で5LDK。女性はクリーニング店に嫁ぎ、クリーニング工場は違う人に譲った。夫はぎっくり腰で車椅子という。ガレの照明は約60万円で購入した。
夫婦に子どもはいないという。風呂は檜風呂で家庭菜園も行っている。2人はお見合いで出会い喧嘩もしたことはないと話した。古民家は浜美枝が造ったものの写真を見て造ったという。夫は飛鳥IIで遠いところへ行きたいと話すが女性は耐えられないという。
自由が丘駅で家について行っていい人を探す。23歳の訪問介護職の女性の家を見せてもらった。家に伺うお礼に買い物代をお支払いした。女性の自宅は2LDKの持ち家で築18年。従兄弟は勝地涼という。女性の母親は勝地の元妻とは会ったことはないが電話で話をしたことはあると話した。女性は介護福祉士の国家資格に向け勉強している。介護の仕事は楽しいという。勝地は彼女ができると連れてきてご飯を一緒に食べるという。また、今回は勝地の母親が営む生花店、Buriki no zyoro 自由が丘で収録している。
瑞江駅で家について行っていい人を探す。夫が元妻と番組に出たことのあるという女性の家を見せてもらった。女性は元妻と夫が住んでいた賃貸に住んでいる。女性は妊娠していて自宅は2LDKで家賃は15万円。夫は瑞江でバーやスナックを複数経営している。3年前の取材時の映像を振り返った。女性はソファの元妻が触れた部分はアルコールで除菌したという。
女性は初婚ではなく1回離婚している。番組に2度目の出演となる夫が帰宅した。夫は放送の翌年、性格の不一致で元妻とは離婚。離婚から1年後の去年に2人は交際半年で結婚した。今年1月には子どもが誕生したという。
所沢駅で家について行っていい人を探す。献血回数が221回の男性の家を見せてもらった。男性はトラックドライバー。自宅の水道は壊れていて24時間出続けていた。2Kで家賃は2万8000円。男性は趣味で養蜂をしていて姉は亡くなっているという。
男性は献血はアプリで予約していくと話した。各ルームの独自サービスを楽しんでいる。男性の姉は急性白血病で子どもの頃に亡くなっている。
有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?の番組宣伝。
男性の姉は子どもの頃に亡くなっている。男性はあと20年は献血を続けると話した。献血に一緒に行ってくれる仲間を増やしたいという。亡き姉の人生を無駄にしたくないという献血を続ける思いが聞けた。