- 出演者
- 川島明(麒麟) 山内健司(かまいたち) 我妻幸
昨年末に行った「マンガ沼大賞」で1位となった「血を這う亡国の王女」から、著者・我妻幸先生がゲスト出演。事前にアンケートを行い、漫画の今後の展開など聞く。
- キーワード
- 血を這う亡国の王女
オープニング映像。
昨年末に行った「マンガ沼大賞」で1位となった「血を這う亡国の王女」から、著者・我妻幸先生がゲスト出演。テレビ出演は今回が初めて。ブラジル出身の39歳、日系ブラジル人3世。日本語がわからずに読んだ「ドラゴンボール」に感動して漫画家に。34歳で投稿した漫画が入選。36歳で現在の担当編集者と出会い、今作でデビュー。以前は学習用漫画など書いており、これがデビューの契機に。今作では、娼館に売られ娼婦となった亡国の王女の物語が描かれる。
漫画「血を這う亡国の王女」の作者・我妻先生にアンケート。作品の設定を思いついたのは、男女が殺し合う戦争漫画の構想があったこと、MeToo運動などに影響。王女を主人公にするのは当初から決まっており、復讐の物語にする構想も初期から。結末はいまだ模索中なんだそう。お気に入りのシーンは2巻目に登場する娼婦の出産シーン、初めての復讐を果たした直後のシーンなど。
漫画「血を這う亡国の王女」の作者・我妻先生にアンケート。作業の際にはタバコなど欠かせないそう。作業部屋には妻の趣味で「エヴァンゲリオン」のフィギュアも。大学生の頃に出会ったそうで、結婚は最近になってから。妻も漫画家であり、作業を手伝うこともあるんだそう。
漫画「血を這う亡国の王女」の作者・我妻先生。その自宅兼作業場の写真を紹介。同業の妻のデスクも同じ部屋に。本棚には「鉄コン筋クリート」「ピンポン」など松本大洋作品が多数。
「コミックシーモア」に掲載中の番組ページがリニューアル。番組で紹介した作品などお得に読める。
- キーワード
- コミックシーモア
次回の「川島・山内のマンガ沼」の番組宣伝。
「血を這う亡国の王女」の著者・我妻先生。作中の登場人物とは異なり、「怒りをばっちりためて いつの間にか消えていく」という性格だという。
- キーワード
- スクウェア・エニックス血を這う亡国の王女
- 過去の放送
-
2024年4月12日(2:05)