2025年9月22日放送 13:00 - 13:30 テレビ朝日

徹子の部屋
近藤サト

出演者
黒柳徹子 近藤サト 
(オープニング)
オープニング

今日のお客様は近藤サト。

(ゲスト 近藤サト)
57歳…“着物愛好家”として/30年以上大切に…思い出の着物

近藤サトは子供の頃から着物が好きで憧れていたという。きょうの着物は沖縄の伝統的な染物「紅型」。沖縄県の美ら島沖縄大使にことし任命された。スタジオに持参した着物を紹介。初めて給料で買った牛首紬は擦り切れるまで着て仕立て替えをしたばかり。成人式の時に振り袖の代わりに親に買ってもらった加賀友禅の訪問着も仕立て替えをした。

キーワード
加賀友禅沖縄県牛首紬玉繭白山市(石川)紅型
宝物!人間国宝が織った「帯」/戦後80年…沖縄に思いを馳せ/66歳で逝った父の“最期の言葉”

近藤サトは人間国宝の平良敏子が織った芭蕉布の帯を紹介した。若い頃に喜如嘉の工房を訪ねたという。沖縄の着物を学ぶと、戦争の歴史と復興の歴史は切り離せないと話した。父は勉強に憧れていて、東京の大学に行くことを勧めたという。30代から病弱で、66歳で亡くなった。「人生は楽しいぞ」という最期の言葉が心に残ったという。

キーワード
イトバショウ名古屋(愛知)喜如嘉の芭蕉布保存会喜如嘉(沖縄)岐阜県平良敏子東京都芭蕉布西郷隆盛近藤晃生那覇(沖縄)
57歳…声の表現者として

近藤サトがナレーションを務める「プラチナファミリー」の予告。21歳の息子はエンタメ業界の経営に興味があるという。声の表現を死ぬまで突き詰めていきたいと話した。

(エンディング)
配信情報

TELASAで過去の放送回を配信!ABEMA、TVerで無料見逃し配信!

キーワード
ABEMATELASATVer
(番組宣伝)
DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜

「DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜」の番組宣伝をした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.