- 出演者
- 加藤浩次(極楽とんぼ) 菊池風磨(timelesz) バカリズム 高橋みなみ
町で溜め込んだ怒りを調査。「SNSから流れてくるウワサ」「再開発中の渋谷駅が大迷宮」などを紹介。
- キーワード
- Nintendo Switch2渋谷駅
オープニング映像。
高橋は「洗濯物を裏返しで出す夫」が怒りだと発表し、加藤は裏返す夫を選んだ自分にも責任があると持論を伝えた。
町で溜め込んだ怒りを調査。「7days a week飲む夫」「会員なのに座席が悪い」などを紹介。風磨らはグループのライブだと完全にファンクラブも個人も運で座席が決まるが、自分のファンクラブは長い会員は当たりやすく優先度をつけているなどと明かした。さらに調査の結果をVTRで伝え、「特大timeleszパネルがない」「カツラを申告しない」などと紹介。加藤は気を遣って合わせすぎると生きづらい世の中になると持論を伝えた。
引き続き町で溜め込んだ怒りを調査。「乱立するからあげ金賞」などを紹介。番組が調査した結果183店舗でからあげの金賞を受賞している店があったなどと伝えた。
加藤らが日本唐揚協会専務理事と電話でトーク。からあげグランプリ部門別種類は多岐に渡っており、全ての部門で最高金賞は1店舗であるが金賞は数店舗選ばれるため受賞店が多くなっているなどと伝えた。加藤は最高金賞以外は銀賞にするのだどうかと提案したが専務理事に笑われてしまい加藤がツッコんだ。
引き続き加藤らが日本唐揚協会専務理事と電話でトーク。加藤はからあげグランプリで最高金賞以外は金賞ではなく銀賞にするのはどうかなどと提案した。加藤らは日本唐揚協会認定シールを発行することを前向きに検討することで解決とした。
バカリズムは「エレベーターの開閉がわかりにくい」と怒りを発表し、開は特に漢字としてしまっているように見えるため開いた見た目の漢字に変えるべきなどと語った。
「怒りん坊将軍」の次回予告。