2023年11月3日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ

情報ライブ ミヤネ屋
【夏日続出!季節外れの暑さ列島各地を生中継/今年&来年ヒット商品】

出演者
中山正敏 岸博幸 丸岡いずみ ガダルカナル・タカ 東ふき 澤口実歩 中島彩 才藤大芽 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

オープニングトーク

スタジオメンバーが挨拶し、今日宮根さんがお休みであることを伝えた。

キーワード
宮根誠司
(ニュース)
季節外れの暑さ…観光地中継 東京25℃予想 14年ぶり”11月の夏日”か

東京はきょう最高気温が25℃の予想となっており、11月としては14年ぶりの夏日となる見込み。富山では28.5℃、鳥取では28.1℃、名古屋では25.5℃と、全国300以上の地点で夏日となった。お台場海浜公園では子どもたちが水遊びを楽しむ様子が見られた。中華料理店「揚子江菜館」では冷やし中華のオーダーが増えた。暑い日が続いているが増英蒲鉾店ではおでんが売れていた。静岡・小山町で撮影された富士山の写真では雪が溶けていた。大森山動物園では寒さに弱いカピバラのために例年通り温かいお湯を用意した。外の気温にあわせてきょうはぬるめのお湯だった。

キーワード
お台場海浜公園ウェザーニュースウェザーニューズカピバラワシントン(アメリカ)京都市(京都)名古屋(愛知)増英蒲鉾店大森山動物園富士山富山市(富山)小山町(静岡)揚子江菜館江東区(東京)祇園福岡市(福岡)秋田市(秋田)銀座(東京)鳥取市(鳥取)
異例 11月なのに「夏日続出」 ”暑い祝日”も各地にぎわい

岩手・小本では11月の観測史上1位の26.8℃を観測した。青森・野辺地は25.4℃。秋田も平年と比べて9.1℃高い24.4℃。名古屋では126年ぶりに2日連続夏日となった。

キーワード
名古屋(愛知)小本(岩手)札幌(北海道)秋田県野辺地(青森)
LIVE 東京・お台場

お台場から中継。手元温度計では29.5℃だった。中山リポーターは日差しは強いが湿度はないので日陰だと過ごしやすいと話した。

キーワード
台場(東京)
LIVE 東京・中央区築地

築地の場外市場前から中継。雲ひとつない青空で、多くの人で賑わっていた。場外ホームランセールや築地フードフェスなどの築地の秋祭りが開催される。ワイン専門誌を発行しているワイン王国は初出店。料理に合うワインを選んでくれる。

キーワード
ラボリー シャルドネ2020ワイン王国築地場外市場築地秋まつり2023築地(東京)
LIVE 京都・祇園

京都・祇園から中継。照り返しがあり、手元温度計では30.9℃となっていた。「ぎおん徳屋」で本わらびもちと本くずもちを紹介した。黒蜜ときな粉もセットになっている。

キーワード
ぎおん徳屋ぎおん徳屋 本店京都府徳屋の本わらびもちと本くずもちの合盛り祇園
お天気カメラ

鳥取砂丘や金沢市の兼六園、神奈川の江の島、渋谷の現在の様子を伝えた。

キーワード
兼六園江の島渋谷(東京)神奈川県金沢市(石川)鳥取市(鳥取)鳥取砂丘
異例 11月なのに「夏日続出」 ”暑い祝日”も各地にぎわい

今夜は北海道の太平洋側で雨や雷雨となる予想。東北・北陸はあす雨や雷雨に要注意。あさって、太平洋側はにわか雨のところがある。

週間予報

週間予報を伝えた。

「歌いたくない」チケット代返金も… 山崎まさよし 騒動後初ライブで「謝罪」

名古屋 DIAMOND HALLで山崎まさよしの弾き語りライブツアー「YAMAZAKI MASAYOSHI ”ONE KNIGHT STAND TOUR 2023”」が開催された。山崎まさよしは「One more time, One more chance」などをリリース。山崎まさよしは水戸市民会館での2時間半のコンサートで8曲しか歌わなかった。

キーワード
DIAMOND HALLOne more time, One more chanceYAMAZAKI MASAYOSHI ONE KNIGHT STAND TOUR 2023セロリ山崎まさよし水戸市民会館
山崎まさよし 騒動後初ライブ 「歌いたくない」→何曲歌う?

山崎まさよしは名古屋 DIAMOND HALLで行われたライブ”で謝罪した。騒動の影響があってか、歌中心でトークは少なかったという。

キーワード
DIAMOND HALLYAMAZAKI MASAYOSHI ONE KNIGHT STAND TOUR 2023山崎まさよし
山崎まさよし 騒動後初ライブ ”前回の倍”16曲以上を熱唱

岸博幸ら出演者によるスタジオトーク。岸博幸は「(払い戻しの対応について)異例だけど当たり前ですよね」などと話した。

キーワード
山崎まさよし
(最新のニュース)
皇室ゆかりの品を所蔵 皇居三の丸尚蔵館 リニューアルオープン

皇居三の丸尚蔵館がきょうから一部施設開館となった。開館記念展「皇室のみやび 受け継ぐ美」では伊藤若冲の絵画など4件の国宝が展示された。両陛下の即位5年・結婚30年を記念する特別展も同時開催された。皇居三の丸尚蔵館は先月、宮内庁から管理・運営が国立文化財機構へ、収蔵品は文化庁に移管。全面オープンは2026年度予定。入場にはオンライ予約が必要。

キーワード
伊藤若冲国立文化財機構天皇徳仁宮内庁敬宮愛子内親王文化庁皇居三の丸尚蔵館皇居三の丸尚蔵館 開館記念展 皇室のみやび―受け継ぐ美
鹿児島市 南九州最大のまつり「おはら祭」

おはら祭が開催され、総踊りにはきのう、きょうで約1万5000人が参加。また、東京ディズニーリゾート開園40周年記念 スペシャルパレードも行われた。おはら祭の通常規模の開催は4年ぶり。

キーワード
おはら祭東京ディズニーリゾート
「魔女の宅急便」角野栄子さんの世界 「魔法の文学館」オープン

「魔女の宅急便」の作家の角野栄子さんの世界観の「魔法の文学館」がオープン。内装は魔女の宅急便の舞台のコリコの町をイメージしたいちご色で統一されている。国内外の児童書や絵本が約1万冊取り揃えられている。入館には原則インターネットでの事前予約が必要。

キーワード
角野栄子魔女の宅急便魔法の文学館 角野栄子児童文学館
「我が家の自慢料理」

「ナンちゃってピザ」を紹介。ナンの上にケチャップなどを載せて、オーブンなどで焼くだけでできる。

(ニュース)
来年のヒット予測も! 2023年ヒット商品 ベスト30発表!

日経トレンディ「2023年ヒット商品 ベスト30」の発表会が行われた。今年の顔は松田力也、生見愛瑠、来年の顔には佐野勇斗が選出。2023年ヒット商品 ベスト30の9位はパキット、7位はこだわり酒場のタコハイ、4位はゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム・ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムは最も早く売れた任天堂ゲームとしてギネス世界記録に登録された。

キーワード
2023年ヒット商品 ベスト30こだわり酒場のタコハイギネス世界記録ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムパキット任天堂佐野勇斗日経トレンディ松田力也生見愛瑠

日経トレンディ「2023年ヒット商品 ベスト30」の15位はラムダッシュ パームイン。グッドデザイン賞で金賞を受賞。12位は推しの子。3位はTHE FIRST SLAM DUNK。河村たかし市長は桜木花道のコスプレで世界コスプレサミットをPRした。2位はchocoZAP。1位はChatGPT。ロイター通信によると、リリース後2か月でユーザー数1億人を突破した。

キーワード
2023年ヒット商品 ベスト30ChatGPTchocoZAPchocozap板橋東口店THE FIRST SLAM DUNKYOASOBI【推しの子】アイドルグッドデザイン賞トムソン・ロイター世界コスプレサミット2023日経トレンディ河村たかし
ことしヒット商品 ベスト30 注目商品「ザクザクわかめ」/ことしヒット商品 ベスト30 爆売れ!「生コッペパン」/ことしヒット 9位「パキット」/ことしヒット 7位「タコハイ」/ことしヒット 5位「瞬感ミストUV」

ガダルカナル・タカは「(ふりかけるザクザクわかめを試食して)味がしっかりしているのがいいですね」などと話した。日経トレンディ 2023年ヒット商品 ベスト30 25位はふりかけるザクザクわかめ、22位は水グミシリーズ、11位は生コッペパン、9位はパキット、7位はこだわり酒場のタコハイ、5位はビオレUV 瞬感ミストUV。

キーワード
2023年ヒット商品 ベスト30こだわり酒場のタコハイふりかけるザクザクわかめパキットビオレUV アクアリッチ 瞬感ミストUV日経トレンディ水グミ生コッペパン
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.